【ニンジャガイデン4雑談】使いやすい武器見つけた?

ニンジャガイデン4

とりあえず色々取り逃がし集めてるけど二刀あんまり使わなくなってきた…
ジャスト鵺虎撲は全武器で一番強いんだけどそこまで上手く立ち回れない…

最終武器以外のヤクモくんは血楔使わないと火力不足に感じる…
取り逃した収集要素もなかなか見つからないオブジェクトの色替えも色々試してみたけど
山の煉獄って全チャプターにあるんだよね…?

双剣は鵺弱の発生も早いし一番使いやすい気がするが
カッコいいからハンマー使いたいけど高難易度だと隙多すぎる

ドリルとマルチ武器腕が便利でなあ

エンドロールに地蜘蛛忍居たのに本編で見ていないのは難易度によって出る敵が違うからかな
それともDLCで出るんか

二刀鵺は溜めないと範囲が寂しい


影蛭子が全体的に使いやすすぎる
遠距離で危険攻撃潰しやすくて範囲攻撃もあって血殺もしやすくて…

ブサさんつええってなるけど影蛭子が恋しくなる

影蛭子の動きが許されるならレイジバウンドのクモリも3Dニンジャガに登場できそうだと思った

鵺も全体的に微妙なのがな双剣…
火力もイマイチ物足りなさを感じるのと鵺虎撲で飛び上がるのも個人的には使いにくい

ストーリー的にまずいよってなるんだけど龍神党兵が視認性もいいし動きも分かりやすくて楽しいからずっと龍神党兵を相手にしたい…

そのための煉獄、と言いたいところだけど
ステージ移動しながらの戦闘でしか得られない栄養ってあるよね

山の難易度曲線だけおかしい
犬みたいなやつも天狗も分福茶釜も邪悪すぎる

初期武器の二刀が血殺に溜め必要なの慣れてないうちは大変だよね
武器技習得で溜めなしでも血殺できるようになるけど

外伝やるならYAIBA要素も拾ってくれ

そんな惜しい要素あったかな…

山はぶっ続けでプレイして疲労が溜まったタイミングで来るから余計にきつく感じた暗いし落下ポイント多くなるし
俺はその日寝た

途中からこれ首切り投げポイントに変わった

俺は首切り投げをミスって身投げする超忍!

ハヤブサも龍剣は基本使わなかったし双剣弱いのは初期装備の運命かもしれん
ハヤブサの双剣は強かった時期もあったが

ヤクモもブサさんとは違う感じでNINJAしてるから使ってて楽しい
超忍は使うとちょっと引く強さしてる

シリーズのイズナ落としみたいなこれだしとけばいいみたいな技ある?

1の超反応無敵にこちら側が対応策を持ってた場合の難易度っぽく感じて楽しい

俺は上に登ろうとしたのに横壁走りをして崖に飛び込む超忍び

ブサさんって通常攻撃の威力からしてヤクモより上っぽい?


提灯斬ってるとわかりやすいけど明らかに上

ズンパス買ったから楽しみにしてるけどブサさんの武器以外予想できなくて逆に楽しみだ

暗器やら技術で立ち回ってる感じがあるヤクモもフィジカルと龍剣で全てを破壊する超忍

えぇー!ヤクモくん水の上走れないのぉ!?

ダルいから別にいいけどグライダーなしで風に乗るブサさん見たかった

煉獄ってハードとか超忍とかの難易度は反映されない?

ノーマルでも地獄にすると敵の攻撃が超忍級になったから多分そう

水の上走れたところで連装ミサイルに対して無防備だからあまり走りたくはないんだがな

水上走る洞窟とか特殊移動する面の収集探索がつらい…

持続が長くて敵の攻撃弾きやすいみたいな攻撃あるんだろうか
DmCとかだとそういう技もあったんだが

今回はいなくてよかったね…ホバーエグゼター

てことは初見ハードでやってた人は一番下の煉獄は楽々だったってことか

やっぱりブサさんは別格なのがわかって嬉しい

ノーデスノーアイテムが高評価に繋がるのは3の悪い所を思い出してあまり好きじゃない

チャプターごとのリザルトは初プレイ時は映さない仕様の方が良かったかもね

1ステからノーアイテム23デスして中忍だったから評価自体はかなり甘そうではあるけど具体的にこれぐらいは評価にあまり影響しませんよって教えて欲しくはあるな

アイテムがぶ飲みタイランも呆れるほど死にまくった気がするけど中忍だったからだいぶ中忍の幅広そう

上手い人がリザルト上がるってだけじゃね?
タイムのリザルトをもっと細かくしろならわかるけど

暗極重波弾の威力が物足りない…

アイテム使用はリザルトにそこまで影響無いっぽいよね

初ニンジャガだけどどういう立ち回りが正解なのかわかんない
俺もデカパイにそそのかされて黒龍開放したい

まず引導絶技と着地絶技をタイランに教えてもらう
敵倒して赤い玉出たら回避からのジャンプとか飯綱落としの着地とかに合わせて着地絶技をする
一瞬で絶技が出て敵は死ぬ

リザルトは敵の取りこぼしが大きいような気もする

スコアの最終計算式に関わるアイテムとデスはめちゃくちゃ重要だと思うよ

空中回避が地味にかなり有用だね
壁に向かってジャンプしても反対に飛ぶことで着地絶技ができて便利

本物の超忍は身体能力イカれてるせいで最適解で動くと絵面がトンチキになるだけなんだブサさんは真面目にやってるんだ

巨大な襖を蹴り飛ばす勢いが凄すぎて駄目だった

シリーズの経験も生きるっちゃ生きるけど新システムの血楔を使いこなす方が重要だと思う
2も3も新システムをいかに使いこなすかだったし

風の神社のとこのボスの攻撃めっちゃ痛い…
なんだあのダメージ量

着地絶技のチュートリアルあったっけ?

そもそも最初覚えてないからスキル習得時に練習できるよ

ハードで最初下忍レベルだったけど鮫ぐらいから上忍になり始めて成長を感じる…

乱殺は断骨の香りがして気持ちいい
欲を言えば連鎖血殺とかできて3でしか摂取できない栄養を補給したい

着地絶技はめちゃくちゃ重要なわりにサラッとしか教えてくれないから初心者使えないだろうなと思う

タイランが教えてくれるから問題ないぞ


多分教えてくれるけどめっちゃ有用だし必須の超重要スキルとして教えられるわけじゃないからって話だと思う

そんなに長くはないけど容量の割にたまに入るロードは長めに感じるよね

技連携の所に技名が欲しくなる