【エルデンリング】泥濘や宿将ガイウスって言うほどクソかな?

エルデンリング

泥濘といい今となっては言うほどクソでもない

ロックオン位置だけはクソ

突進の判定もクソ

動き回りすぎて実質隙ないみたいなデザインは嫌いだけどまあラスボスまでやるとこいつはまだぬるいなって

宿将は3人ともろくな思い出がない


しろがね人だからクソ

特定の攻撃のあとトレントで張り付くと動きが止まるバグなおった?

泥濘は戦い方わかると面白い部類

今回の敵はどれも面白かったよ

ディレイが基本無いから戦って素直に楽しいなーって思うのがほとんどだった
ほとんどっていうのは例外部分にてめえが入ってるんだぞラスボス第二形態

泥濘さんは霊炎の判定が見た目よりずっとゆるくて逆に困惑する
いつ判定出てんだ…

真鍮の盾に頼り切りだったので宿将ガイウスは一発突破できたけどベールは50回くらい死んだわ

泥濘くんは奥から勢いよく登場するのがなんかじわじわ来る

宿将ガイウス共々奥から出てくるの面白いよね

うおー!って感じあるよねなんか

こいつは個人的に楽しいボスだったからネット解禁したらボロクソ言われててびっくりした
武器の相性にもよるんだろうけどね

こいつのダメなところの大半は開幕遺灰狩り部分
突進の判定もよく言われるがやっぱり開幕の位置が悪すぎた

逆に今はだいぶ遠くて笑っちゃう

アプデ前に慣れてるとあれいないな…ってなる

さっき到達したけどスタート位置そんなに近かったの…?
今は森の端っこからやってきてかわいいってなるんだけど

開幕で遺灰を使うと確定行動の突進が回避やガードがギリギリ間に合うかどうかの距離でスタートだぞ
文句言われすぎて距離ナーフされたんだよ…

トリーナたそは僕が守る!!!

トリーナの部屋から「やべっ!もう出番!?」みたいに出てくるのは何なんだ
あの見た目なら地面から盛り上がる死肉を突き破ってみたいな登場だろう

泥濘は元からそんなクソじゃないだろ
こいつは今もずっとゴミクズだよ多段判定やめろ

動き覚えたら全部楽しかったよ

突進を猛禽で凌ぐの闘牛みたいで楽しい

泥濘は未だにあのブルーフレイムの避け方がよくわかってない
走り回ってジャンプでいいのか?

普通にローリングで避けられるよ

高機動で盾構えたら正面に居るのに後ろから槍でぶん殴ってくる時あったりカスや!ってところもあるけど派手で戦ってて面白いなって部分もある
軽ロリと盾でだいたい何とかなるのは素直でいい
言ってて思ったけど軽ロリと盾で何とかなんなかったらどうすんだよこのゲーム

騎乗戦で慣れてきたら結構楽しかったけどトレントはもうちょっと耐えてください

泥濘くんは馬との連携攻撃が一番かわしやすくて後隙も大きいとわかったらすごい楽になった

コイツの戦いトレント乗れたの!?

乗れるけど追いつかれるよ

泥濘くんは馬の起き上がり攻撃が一番苦手だけどそこ以外は処理も楽だから好き


DLCボスも慣れたら終盤のボスと変わらんなミケラダ以外

判定の厚さと多段判定で中ロリや盾受けをメタってくるので戦闘スタイルによっては大嫌いになると思う

泥濘くんは横ノリしながら端っこの横穴からノリノリのBGMで登場するから楽しくなってくる

セルフ難易度調整の遺灰にリスク持たせようって判断はいまだに頭おかしいと思ってるよ

他はまだ許すけどベールの遺灰メタは許さねえ
イベント連動NPCの召喚すらままならないっておかしいだろ

宿将ガイウスは両手持ち刺突盾の闇の力を使った
メスメルはステップ回避できるようになってきて成長実感したけどワンミスで死ぬの面倒だからもう1人の僕とヨラーン呼んで回復しながら勝った

遺灰狩りに関しては単純な嫌がらせでしかないからなんも面白くないよなとしか言えない
別に対策なんて簡単だけどそれ自体がプレイの楽しさに繋がってない行動だから

ベールはエーゴン呼んだ方がエモいのに調べてると死ぬのアホくさすぎる

みんな分かっててサインの周りにメッセージ書きまくるのやめろ

ミケラダがひどすぎるけどDLCボス全体的に後隙少なくて大技使いにくいのはちょっと感じた
ミケラダは頭三段くらいその傾向が強すぎて問題外だけど

難易度あげるためなんだろうけどこれやりすぎて結構な攻撃手段が死んでるのはまあどうかと思うわ

突進中にラニの暗月が上半身に直撃したのにフワーって飛んでいってダメだった
いやダメじゃねえよなんだその判定

なんか判定スカスカになる時あるよねコイツ

初見は初手直撃してエーゴンの叫びを聞きながら即死したわ

両手持ち魔力の盾カーリアの刺突盾強いけど
リトライするたびにやる儀式がダルすぎる

今となっては本当にクソだなと思うのは獅子舞のカメラとミケラダのピカピカくらい

泥濘に白サイン書いてると呼ばれたと思ったら真っ先に突入することになるホストがサクッと殺られて降りてる途中に送還なんてこともよくある
デーモンの王子を思い出すわ

メスメルは蛇攻撃がアイムスタイリッシュノーダメージ感を提供してくれて楽しかった
でも通常時の槍振りがどこで終わるのか分からなすぎる
多分後隙無さすぎて別の行動が繋がってるよねあれ

カバのカメラも酷いしロミナは左右を壁にめり込むな

泥濘は毎回バンジージャンプから始まるのリトライ性が最悪すぎる

光の柱とか画面が埋まって何やってんのか分からない攻撃は勘弁して欲しい
その辺画像のはまだ変に火を吹いたり雪降らせたりしなかったからマシ

エフェクトのせいでペールが1番嫌で次がミケラダ第2だな
ただどいつもこいつもターンが無駄に長いから本編と比べてテンポ悪くてあんまり面白くなかった
盾チクでもしないと1発殴って相手の素振り眺める感じになる・・・

あああと遺灰狩りのせいでホストが入っていったときこっちがすぐ入れない問題もあったな
なんで音で判断するために待機させられてんだよってちょっとむかついた
ただでさえライフ伸びてるのに

ベェエエエエエル!!!!はなんか飛び始めると飛ぶターン長すぎて竜の悪い所が一杯出てる

攻撃によっては普通に壁貫通してくるから白はドキドキもんだよ

普通の武器で挑むと相手が踊ってる間蓄積値モリモリ回復してるから状態異常盾チクが攻防一体の回答になってるのがな…

ボス部屋に召喚サイン書くのやめろ

ボス部屋前に召喚サイン書いたら体力上がるのもやめろ

普通の武器で挑むなら猛撃を躱しつつ途方も無いHPを削る羽目になるからなぁ

HP伸びすぎて状態異常ゲーになってるのはあんまよくねえデザインだなって…

ボス部屋に召喚サイン書くまではいい
開幕殴りに来るのとサインに了承必要なのにデフォいいえなのやめろ