4000年プレイしたい【ロマサガ2リベンジオブザセブン攻略】

ロマサガ2 リベンジオブザセブン

あ、運河要塞開けて放置出来ないなら4000年プレイって完全にルート固定しないとアカンのか
ミスったわ

ジェラールで格闘家、宝石鉱山クリアしてジャンプ

二世代目で東のダンジョン、トバからマーメイドで魔女の祠聞いて魔女から適当に薬1個買ってメルー地方のマップ解除
テレルテバ攻略→移動湖でノエルと和解、そのままサバンナでアリダー!してサバンナ制圧

三世代目人魚イベ+戦闘でジャンプ

四世代目カンバーランド+戦闘でジャンプ


五世代目アバロンの泥棒猫+運河要塞+戦闘でジャンプ

六世代目武装商船団+南のダンジョン+戦闘でジャンプ

七世代目ギャロン+コムルーン島+戦闘でジャンプ

八世代目嵐+火山爆発or溶岩破壊&魔道士+戦闘でジャンプ

九世代目戦闘回数重ねてから七英雄撃破してジャンプでラスボスまで走って完了

遺跡やハクロ城からアイテム回収は二世代目三世代目で戦闘回数重ねつつ適当にやってもろて

1回で最大255年だから12回ジャンプすれば良いんだっけ

・南バレンヌ制圧
・ルドン制圧&溶岩を固めてコムルーン島制圧
・北ロンギット制圧&メルー制圧(ノエルスルー)
・人魚と駆け落ち
・コムルーン島の岩を破壊&ギャロンの反乱制圧
・クィーン討伐&沈没船クリア&南ロンギット制圧
・ゴブリンの穴クリア&東のダンジョンクリア&南のダンジョンクリア&ナゼール制圧&サバンナ制圧
・カンバーランド制圧
・ボクオーン討伐ステップ制圧
・ロックブーケ討伐サラマット制圧
・ワグナス討伐ヤウダ制圧
・氷海でスービエ討伐

超適当だけどこれくらいの分け方で12世代いけるかな?

そのルートだとおそらく武装商船団イベントが消えます
250年ジャンプは運河要塞・武装商船団・ギャロン・沈没船が連続して起こるから
ギャロンの収入半減や人魚イベント消滅も見越して運河要塞をいつやるかが重要になる

なるほど。攻略本や昔のサイトをにらみながら、とりあえずこんな感じで進めてるわ

(1)宝石鉱山制圧
(2)ナゼール制圧+サバンナ制圧
(3)カンバーランド制圧
(4)人魚薬
(5)運河要塞
(6)武装商船団+詩人イベント+溶岩を固める
(7)岩を破壊する+ギャロン追放
(8)沈没船+テレルテバの塔
以下、七英雄狩り。

第六年代までは進行できてる。今のところ、念の為の予備としてゴブリンの穴をとっておいてるな
サラマンダーを仲間にすると3ポイント手に入るからお得だよね
もっとも、冥術ルートでもナゼールかサバンナの制圧を後回しにして、ゴブリンの穴と詩人の洞窟をとっておけばなんとかなったっぽい気がするけど、どうなんだろう?

1001年代もついに終わらせる時期になってきた
南下政策で宝石鉱山はジャンプさせず、サイゴ族は越冬させず
アリを倒してハンターに報告してサバンナ制圧でジャンプするか
魔導士の砦を出して溶岩固めてコムルーン制圧でジャンプするか

年代経過は255年確定なんで、後者だと即火山岩砕きが発生するのは確定で
ジャンプポイント的にサイゴ族の越冬、ナゼール制圧(=氷の遺跡解放)とセット

サバンナはサバンナで弓開発可能になるし人魚イベやれるようになるし
詩人イベントも開始できるしでこっち先の方がええかな。原作だと海女仲間にしたことないからリベンジしたいぜ
先にカンバーランドを南回りで解決してから運河要塞クリアすれば、武装商船団に気兼ねなくいけるし

クイーン倒すだけなら字幕イベント起きないんで人魚イベント進められるぞい
ハンターに話しかけたらサバンナ制圧だけど

できるだけ年代ジャンプさせたいプレイなんよ、4000年とまではいかずとも
南下政策は原作だと宝石鉱山とナゼールで2回ジャンプできてたんだけど
リメイクだとディープワン撃破を宝石鉱山ジャンプの後にできないから、
南下政策だと一回分年代ジャンプが減ってるんよね(※7英雄で強制ジャンプが増えたので原作より総合的には増えてそう)
なのでジャンプポイント8丁度くらいに組み合わせて字幕イベント狙ってる
ナゼール後回しなのもそのせい。南のダンジョン+4 越冬完了+1で+5なんだけど、
アリ+3ハンター報告+1や溶岩凝固+3村長報告+1は+4字幕なのでナゼールよりポイント溢れが少ない

キャラのモーションとか見るの楽しいから戦闘しまくってる
おかげで1周目から4000年プレイになりそうや
踊り子魔力も低くはないから火と地のレベル上げや

俺も一周目だけど戦闘回数が既に2000回近くなってるw

1周目の敵勢力Lvは16がMAXで良かったんだっけ?
ガンバーランド→人魚→運河要塞の順でクリアしてってやっと中盤て感じだが
ジェラールの年代ジャンプで222年だったんで面倒くさくて3000年位でいいやと思ったが255年ジャンプで4000年狙えると思ったら4000年やらざるをえなくて全く進まないわ

MAXだと思う
ベリハに進むと17になる

ありがとう
ここから使ってない武器種でも上げていこうかな

ネレイドは趣味枠で小剣と天と火と風で育ててるわ
魔力もそこそこ高いやついるからなぁ
4000年プレイ中なんで雑魚戦の回数稼ぐにはもってこいよ

そもそもあの世界4000年プレイしてプレーヤーが見た限りのところしか情勢動かないって全世界的に平和すぎるだろ
アバロンなんてゴブリン来たあとは一日アリに乗っ取られかけただけだし

七英雄さん居ても反映(維持)してるね

4000年目指してる人いるけど
年代ジャンプ2回目たこおじさんとゴブリン追加でサイゴ族でジャンプいけますよね

2回目たこおじはジャンプポイント入らないっぽいんだよ
宝石鉱山で初回ジャンプした後、東のダンジョン+1、南のダンジョン+4、サイゴ族移動+1、ゴブ穴+1、ディープワン再討伐+?
で2回目のジャンプしようとしたけど、戦闘回数1回ずつ刻んでサイゴ族に報告をくりかえしたけどジャンプしなかった

泥棒猫イベント開始しなければ年代持ち越せませんか
持ち越せないって言ってる人泥棒猫イベント開始して途中で中断してる人ばかりで真意がわからんとです


リメイクは泥棒猫イベントが原作と違って年代ジャンプで消える
ジェラールの代、というか1001年時点でキャットに合っておかないとシーフギルドにコンタクトすらできない。

とりあえず解らん言う前に実際にセーブ分けてプレイしてみれば?

4000年プレイならともかく
ギャロンまでしかいかないくらい運河要塞後回しにする理由もメリットも特にないのには同意だな
武装商船団がとにかく嫌いであいつの顔見たくないとかなら仕方ないが

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1730549300/