シンプルに
いやがらせが
したい
クソがよ…
1/2くらいでサンキュってなる
山札少ないし相手の手札山札を減らすカードは流石に出てこないだろうなあ
げぇっハンデス!
と思ったらライブラリーに戻してさらに3枚引き直していいのか…20枚デッキなのに
相手が博士の研究打った直後に使いたい
くそっ進化カードを戻された!
進化カード戻ってきたわ…
よく見たら紙のほうじゃねえか
さっき相手がこれ使ってくれたおかげで手詰まり状態から勝てた
状況によっては利敵行為になるからな…
博士が帰ってきたのでイーブンだわ…
スコープで進化先確認!レッドカード!攻撃してターン終了!相手のターン!進化!なんでだよ!!!!
お外の攻略サイトのサンプルデッキこれ好きすぎる
でも手札潤沢でサポートや進化がないこと祈るよりは可能性良くなるから…
ハンデス好きなんだけど
ペルシアンとスレ画以外なんか良いカード無いかな?
cpuエキスパートに初手で使うといい感じらしいと聞いた
本当かは知らない
あいつら積み込みしてる…ってコト!?
正直これいれるくらいなら他のいれる
そう信じてる奴らが流してる噂じゃないの
相手の博士とかの後に使うと強いのは理屈的にはわかるけど進化ポケとかの必要なカードをその博士で引かれる事を考えると先に使いたくなる
俺がモンボオーキドで手札増やしたときに毎回相手が撃ってくるカード
自分で使うと弱い
相手が手札5枚の時に使うと2枚分行動パターン削れるって考え方でいいのかな
極端な話現状使えない進化カード戻して3枚中に博士引きましたとかだとどう考えても撃たれた側が得なんでそうではない
今2進化ポケモン使うの多いから使うけど
スコープまではいらんと思う
スコープで見てまで撃つのって2枚消費してる時点で相当な損な上に不確定なデッキ戻して引き直させてるからめちゃくちゃ弱いムーブだと思う
ポケポケだと数埋めに入れとく
使うかはノリ
使うとほぼオーキド引いてくるよ
使い切るの待ってるとデッキが収束してるよ
山札が40枚あったら嫌がらせ性能も高かったんじゃねえか
ナツメ入手できたらこれと入れ替えたい
先行不利を少しでもカバーするためのお守りとして入れておくのはアリかもしれない
20枚デッキにお守りが入る余地があるかは微妙だけど
今のデッキが大体モンスター6~9枚ぐらいに抑えてるのでグッズが手札に溜まって進化先がない状況を解除したとしてもグッズやサポートを相手の手札から外せるので基本的にハンデスして弱い事はない
特にオーキド2枚使い終わらせた後とかは基本的に打ち得
事故って手持ち7枚くらいのときはレッドカード相手が出してくれるの願ってた
ちょっとデッキに入れて回してくるわ
ポケポケの場合手札が3枚以上あるのって大体事故ってるときだし引き直させる効果は微妙な気がする
相手が5枚以上抱えてるのはほぼ事故ってるだけだから引き直させるのは帰って有利にさせてるんじゃと疑念が拭いきれない
2進化使うデッキは別としてポケポケだと手札多い時は使うカードなくて困ってる時だよね
サプライズ進化やサプライズサワムラーしたいけど3枚以上あるとコイツが飛んでくる可能性が高いので置くかどうかの二択になる
デッキが少ないのとエネルギーカードが無いせいであんまり痛手にならない
2進化の中間流されるとかはキツいけど