チャンピオンって県最強くらいの位置づけじゃない?【ポケモン】

ポケモン

ポケモンやってて今までチャンピオンって日本一みたいなもんですげーっ!て思ってたけど〇〇地方のチャンピオンだから中部とか関東で1番って理解するとなんか急にスケールダウンしたな…て感じる
となるとジムリーダーって県最強みたいなもんだけどそこはなんかイメージに近かったんだよな

言われてみると自分も1作品1国くらいの感覚だった

もう最近は国の方が多いんじゃないか?

パルデア地方とイッシュ地方はお隣さんらしいし地方ではあるんじゃないの?

初期はここまで広がると思ってなかっただろうかまあ

国って概念がないのかどこも地方呼びだからいまいち広さが分からん…


国土から単純に考えるとイッシュが一番規模でかいか

ら、ランセ地方・・・

せかいでいちばん!つよいってことなんだよ!って言ってた頃と比べると随分世界も広くなった

初期のアニメだとチャンピオンリーグは1つしかないのに対してジムはあちこちに沢山あって
どこのなんでもいいからバッジ8個集めればリーグ挑戦できる的な設定だったような

ゲームでもセキエイリーグ本部だからかはジョウトでもカントーでもいけるし

今は知らんけど旧カロスは国じゃないか

仕方ないけど四天王やチャンピオンがいないジョウト可哀想

ついてきてくれたプレイヤーのおかげで大きな世界になれたんですよ

ジムは運転免許センターみたいな公的な施設じゃないの

ネットがない頃やガキの頃は地方一強いっていうとかなり強いイメージあるというか
身近で県跨いで地方一強いとめちゃくちゃ強い感あるし…

学校で一番ポケモン強い俺よりちょい強いくらいかってなる

チャンピオンの前に四天王までいるし
案外チャンピオン戦まで行くトレーナー少ないからシロナさんとか暇してんのかなって思ってる

出勤のたび奥の部屋まで行くの面倒くさそうだなぁ…て

ランセ地方は明らかに何者かの手で作られたとしか思えない形だけど
何者の手で作られたのかも見たらすぐわかる形で…

なんですかヒスイ地方を作ったのはアルセウス様じゃないって言いたいんですか?

チャンピオン連中結構そこら辺ぶらついて趣味に時間使ってるやついるしそんな忙しくなさそう
なんなら四天王の後半も暇そう

まずジムバッチ8個集めるのが大変だしそこから四天王破るやつなんてごく少数だろうからな…

いやー乱世乱世

超越存在みたいな雰囲気漂わせてるくせに自己顕示欲たけえなこの邪神

イッシュはニューヨーク州だけだろ?
アメリカ全土の括りだったらアローラが新規にリーグ作る理由ないじゃない

そもそもイッシュとアローラ同じ国なのか?

ガラルみたいにプロスポーツ化するのは他の地方もマネしろってなった

ガラル以外が商売っ気なさすぎるというか
せっかくのチャンピオンバトルがほぼ密室でタイマンなのもったいなすぎる

他の地方はぶっちゃけ興行にする必要がないくらいに物資あって商業発展してるから…

シロナさん各地で会えるしイッシュにもアローラにも来るしな

オーレ地方もアリゾナ州だしあっちは州単位で地方形成してるでしょう

別にチャンピオンリーグ無くても守り神様に認めて貰えればいいしねぇ?

初手をニホン地方じゃなくてカントー地方にするのは凄い

ガラルはリーグチャレンジをショービジネスにする事で発展出来た設定あるから
土地が貧弱っていうニュアンスも孕んでるんだよな…


地方の準伝説もいないしな

だから明日にでもムゲンダイナを捕獲する必要があったんですね

セキエイリーグは本部だけあって特別視はされてるっぽい

アローラにリーグがないのは土地が豊かだからか・・・

ただ田舎だからだよ

国モチーフじゃね?とは思うがそらをとぶの速さが凄いことになるか

別にそれは初代からマッハで飛べる鳥居るし大丈夫だろ

カントーはヒスイの時代ですでにポケモンバトルが流行ってるっぽいからな…

エネルギー資源も外来種のムゲンダイナ頼りだしガラルのそういう設定は実は一貫してる

他の地方だと何らかの仕事兼業してるしな

ジムリーダーは相手のレベルに合わせて使用ポケモン変えてるから
初期ジムはレベル低くて進化前とかも使ってくる設定がいつ生まれたのか覚えてない

多分BWかな

逆にショービジネスにしてない他のリーグは何のためにリーグ制やってんのあれ

カントーが総本部で1番格が高いんだっけ

らしいけどストーリーでの扱い見てもガラルが一番レベル高いように感じてしまう
ストーリーの都合上仕方ないけどチャンピオンがレッドだけじゃなくグリーンにも負けてるのもなんか格が保ててない感じするし

地方って考えると悪の組織の規模も急にしょぼく感じる
九州地方一帯を根城にしていた犯罪組織が捕まりましたって言われてもただのニュースの1つでしか無い…

いや結構でかいな…?

キタカミなんてどうみても村レベルだしSVはせいぜい1地方レベルの話に思える

パルデアは2つの国使ってるんですよ!?

九州地方一帯に大雨が降り続いていますって言われてもまあ台風の季節ねって感じだもんな

地方単位に世界を滅ぼしうる伝説がいる方が怖い
まあ全員がそういうわけじゃないけど

現実でも各国に世界を滅ぼすレベルの神話とか伝承あるから似たようなもんかもしれない

グラードンカイオーガによって九州地方が終わりかけたって考えると伝説のポケモンやべーなって

いうてダイパまでが一つの国の中での話とは言われてないしね?

仮に地方レベルだと
一部ジムリーダーの自由すぎる振る舞いはお山の大将感が一気に増してきついな

まあ大半が別に本職あって片手間でやってますくらいの人なあたり現実で言うとマイナースポーツの大会出る選手くらいなんだろうな

海外市場がでかすぎて海外舞台のポケモン増えたせいで日本モチーフのポケモン地方が出てこなくなったのがつらい
カント―ジョウトホウエンシンオウに東北四国中国地方を加えた全国ポケモン出ねえかなあ

あんだけのカイリュー育てるの大変そうだしどのバージョンでもカイリュー大体強い位置にいるからいいんじゃないか?

アニメだとダンデが世界最強だって明言されてたな

なので最終的にサトシが世界最強です

クリア後前提のDLCなせいでブルベ学園のポケモンレベル高すぎる

主人公が通ってない街にもジムリーダーがいてどこでも良いからバッジ8個集めればリーグ挑戦だから
ジムリーダーはその街で一番ポケモンバトル上手い人くらいな感じ

一応ジムバッジ渡せるジムはリーグが実力確認してるからもうちょっと上な感じ

ダンデをアホみたいに持ち上げたせいで誰も幸せにならなかったアニメの話はやめろ
ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

わざわざ登場させてダイゴとのグッズまで出したアランの扱いすっげえよ…

ダンデの強い根拠にアニメの設定持ってきたら却ってアローラチャンピオンが最強になるから気をつけろ

まあ実際問題主人公(プレイヤー)がそこに収まるわけだから真実でもある

ガラルは観客受けも意識しなきゃいけない分他のリーグと違って必ずしも実力の全てを出せてる人ばかりじゃない気がする

ダンデさんがすげーチャンピオンだなーって思うのは
やっぱ地方全体で認めてるのとエンターテイナーしてる所が大きい気がする
あと普通に強い

他のシリーズ見てても長年チャンピオン続けるってあんま無さそうな事例っぽいのが強さが窺えるよね
まあ他の地方がガラルほどチャンピオンを特別視してないから割と簡単に譲っちゃうってだけかもしれないけど