反射神経の衰えがありありと見えて辛い
泣くな
今回そんなに反射神経使う場面なくない?
笛がいきなりリズムゲー化した
モンスターの動き覚えるだけだ
予備動作覚えるゲームだよずっと
それでも頑張って相殺して
ボウガンはいつでも君を待ってるぞ
モンハン程度じゃ反射神経うんぬん感じる場面なくない?
むしろ行動パターン覚えられない記憶力じゃね?
取り敢えずモニター変えてみたら?
反射神経以上に新システム多くて頭がパンク気味…そっちで衰え感じるわ
テオとかの突然予備動作なしで突進してくるタイプはガードや回避間に合わないことが多くなってきた
反射神経はいいんだけど
俺がちゃんと回避連打してるのに画面の中のハンターはキャンセル不可モーションで悠長に殴ってる
弓の見切り回避くっそガバだから見てから回避余裕でしただ
製品版じゃ知らない
昔からモンハンは早めに殴り終えて早めに回避やガードの準備をしろって言われてた気がする
衰えは120fpsでカバーする
双剣でアルシュベルドに勝てなかった俺はゴミだよ…
しばらくフロムゲーで遊んでたからフレーム回避に慣れちゃった
頭をモンハンにアップデートしないと
モンハンでもフレーム回避すればよいのでは?
太刀のカウンターが上手くできない…
褪せ人は素で回避性能6ぐらいない?
フロムゲーのフレーム回避ってモンハンで言う回避距離10ぐらいに感じるから同じ感覚でやるとぶっ飛ばされる
距離じゃなくて性能だった
距離10とかコロリンでカムラの虫移動1回分くらい移動しそうだな
反射神経死んでてもガードは大体の攻撃をなんとかしてくれる
というか死にゲーとかやってるとこのゲームのガードマジでつええなって
キャラが硬直してるから反射で反応出来ても動けなくない?
ライズに比べるとデフォ回避の無敵時間長い気がする
回避押したって今!!え今のあたんの!?!?ってなりまくったアルベド戦
双剣の回避は信用できない…ジャスト避けした先で当たる…
ゲームで反射神経使ったのってバイオビレッジで不意に豚に突進された時ぐらいだわ
進歩しすぎて昔の素朴なモンハンが懐かしく思えてきた
ジャスガゆるゆるでありがたい…
この予備動作どんな技だったっけ?って考えてる間に攻撃が飛んでくる
今回の回避無敵6fだから反射神経あっても俺には無理
性能ありでいいから12fよこせ
アルベルト君の攻撃はエフェクト派手すぎて判定とかさっぱりわからん…
レダウにぼっこぼこにされた
やべー全然うごけねえ…
そこまで攻撃痛くないから考え無しの手癖でやってるなーって感じた
気のせいかもしれないけどライズよりフレーム回避しやすい?
なんか咆哮くらいなら楽にコロリンできる
ライズは無敵時間激減してるのとwdは素で回転回避できるくらい咆哮の持続時間全体的に短かったからそれかも
ジャスガ緩いもあくまで現時点での話でしかないからあんま期待してない…
大体後半になったら緩いって言ったじゃん!!緩いって言ったじゃん!!って言ってるし
寧ろ後半になればなるほど敵の動き早くなってジャスト取りやすくなるもんじゃないのか?
ベータ二弾4Kでもフレームレート向上してた気がする
気のせいかもしれん
ランスよりガンスの方が普通のガードでもジャスガ取りやすい気がするけどなんでなんだろ
君もガードできる武器を使わないか…?反射神経とかいらないぞ…!
俺の場合攻撃来るのがわかってても回避は運ゲーだぜ!
軽く調べたらワイルズ回避の無敵6Fでライズが4Fでワールドが7Fらしい
ライズ短いな
あっちは色んな武器にカウンターや無敵技配られたりあと回避距離が妙に効果高い
その分回避成功でバフとか色々あったな
ジャスガは失敗してもガードだからそりゃ強いよ…
なのでライズは回避性能より回避距離がもてはやされた
回避距離が必須スキル化した初の作品かもしれない
空中の機動力が跳ねあがるからな……
ガルク追い抜くな
蟲ジャンプも距離あがってたのあれ!?
予備動作は見えてるし取るべき行動とタイミングも分かるんだけど指が正しいボタンを押してくれない
反射神経は思ったより要らないけどここまでならガードや相殺が間に合うっていう判断を戦闘中に落ち着いて行うのが難しい…
とりあえず吹っ飛ばされるまで猪武者のごとく殴り続けちゃう
初代遊んだの20代のプレイヤーはもう40代のおじさんだからな
今作やたら合流されるのなんなの
ガンスのリロードGPとジャスガシステムは相性が良すぎる…
FPS低すぎて反応速度の問題じゃなさ過ぎた
サンブレイクになると先駆けがすごい回避時間ついてるし合気もその前につけたりとかあるので武器種に関係ないところで妙な回避力持ってるんだよな…
ヘビィのジャスガやべぇってなる
シールド強化一枚も付けてないし各種ガードスキルも無いのにあの堅牢さか…
欲を言うとワンボタンで出せるようになってくれないかな
先駆けは無敵長いだけで早替えのフォロー以外じゃ結構使いにくいんだけど最悪合気運用はできるし
大抵の武器種はカウンターなり回避虫技なりあったからな
ヘビィのカウンターは微妙に使いにくかったけど移動のSAすげえ頼りになったな…
一通り触ったけど弓のジャスト回避が一番ガバガバだったと思う
なんで攻撃範囲から攻撃できる武器にあんなガバ回避が付いてるのかよくわからんけどありがたく使わせてもらう
何もしてない状態から付属効果が3つも4つもついてくる超性能回避出せるのいいよね
他の武器使えなくなりそう
回避は出来るけどその後攻撃に繋がらない…
細かな精度がイマイチになってきてて弱点狙い続けられない…
蟲はスラアクの初手の咆哮カウンターしてスラッシュゲージMAXスタートが気持ちよくて好き
翔虫受け身とセクレト指笛だとどうあがいても前者のほうが性能が良い!
虫…虫をくれ…
セレクトボタン君は来るタイミングがまちまちなのが凄く困る
虫ゲーはもういいよ!
虫あると虫ありきのゲームスピードになるから今のままでいいや…
とりあえず集中モード/非集中モードの今の状態をどっかに表示しておいてほしいわ
虫ほどの性能じゃなくていいんだけど受け身が欲しくなる
ライズは回避技やカウンター豊富になったのはよかったんだけどさ
基礎性能の差に加えて回避距離も回避性能も巧撃も乗りませんみたいな技と乗る技の格差が酷いの何とかならなかった?
モンハンで衰え感じたことはないけど
音ゲーとかはまじで感じてやばい