三国オリジンズ
ローニンPC
ユミアのアトリエ
ニンジャガ3作
無双アビス
ワイハS
ゼルダ無双
最近精力的だなこの老舗…
あとはブルリフU発表すれば完璧か
こいつ付き合いのおかげとはいえ任天堂の主力IPに噛めるの強いな…
無双が最近また盛り返してきてる…
もっと地獄に落とせ
これ本当に酷すぎる
でもなんかどれもあんまヒットしてない感じ
大ヒットかは人によって解釈分かれるけどヒットはしているだろ
メガヒットじゃなくてもトータル黒字ならいいんだ
年度末に押し込む癖を何とかしろ
高くて100万みたいな小さいまとまり方してるからな…
仁王が例外すぎた
最悪その年コケても社長の嫁が株で稼ぐから…
コエテクファンが女帝の年齢を憂う理由
ローニンと時代被るのはわかってるけど幕末仁王作って
ニンジャガもMSからヘーイニンジャガ復活しませんかー?費用出しますよー?
で4出してるから凄いやり手
要望とカネがあっても手が足りないってことも多いのにちゃんと作ってくれてえらい
新機種移行する時に毎回スッと新作のソフト出せる位置って強いからな…
2025でめっちゃ出すと言ってたけど出しすぎだろ
あとは安田Dの新作がくれば完璧なんだが…
仁王2が奇跡みたいな出来
ウォーロン2はまだかな
任天堂ソニースクエニの中枢に食い込んでるやつ
任天堂以外からはどうかな…
AAAスタジオは任天堂IP専用スタジオって位置づけなのかな
ゼルダ無双とかメトロイドとか
ニンジャはアザーM以外で関わってるの?
アザーMしか関わってないけど
ゼルダ無双専属でスタジオ作るにしても
AAAスタジオなんて仰々しい名前にはしないと思うし
色々やるんじゃない?
ゼルダ無双もオリジン風のジャストゲーにしてくれんか
無双乱造から仁王乱造に移ると思いきや
バランスよくIP復活や狩りゲー再チャレンジやら
で幅広くジャンル出せてるのはやり手
他社と仲良いのは良いこと
ワイハの平田Dと枝川DはワイハSの再調整に
頑張ってる感じかね
すべてが好調で恐ろしい
モデルがあれば地獄落ちを狙える
無双オリジンズは今の評価と一ヶ月でミリオン行ってるなら
結構高い累計は見込めるんじゃないか
XBOXはあんまり組もうとしてこないな
ニンジャガ4はMS資本だよ
あとウォーロンもゲーパス入ってたからMSからある程度の資本は受けてるはず
いつも株主総会とかでやたらデカい目標掲げる以外は優良企業
オリジンズは今後の無双のベースになっていくんだろつな
シリーズこのまま続けるんならだけど
割食う部分もあるからちょっと賛否両論だけど色んな機種に同時に出すのは新ハード移行の際にもすっと適応出来るって面では本当に強いよね
今世代出遅れまくったような…
戦国無双を生き返らせて欲しい…
なんとか熱意あるスタッフが舵取りとして立ってくれないとなここは…
鯉沼は信頼できない
オリジンズはそれこそ庄Pが先頭立って盛り返したからな…
本当に中核に熱意あるかどうかだと思う…
戦国無双5だって当時戦国1遊んだ人が作りたいと熱意ある人達が作っただろ!
チーニン…またディシディア作ってくれ…
ディシディアはもうノムたんが激務に耐えられねえよ…
もうちょっとSLG方面も精力出してくれたらなぁ
野望新生のCE発表したばっかだろ!
とにもかくにも仁王3!お願いします
サムレムでダブルミリオン狙うのは無謀過ぎると思う
あれって累計売上どんぐらいなの?
Fateならもっといけると思った可能性
ギャルゲーは微妙評価だった
新生PKにさらにアプデ来るとは思わなかった
絶妙に金勘定苦手だよね
本当に苦手なのはチュートリアル作ることだよ
オリジンズとローニンはそこら辺ちゃんと改善されてるからよ…
EAからちゃんとワイハ引き取ってて本当によかった…
元々IPの権利は全部コエテク持ちの表記って一生言われてたろ
そろそろアルトネリコリメイクが来る!
本当に苦手なのは最適化
大体PC版最適化出来てないからな…
OriginsだとDLSS対応とかSteam deck最適化を発売日からやってて
本当にコエテク製のゲームか…!?って疑ったくらい最適化頑張ってた
庄Pのインタビュー見てると三国5のリベンジしたかった感がめっちゃ伝わってくる
今でも5のプレイ動画投稿してる人いるけど面白そうに見えるんだよな
でもその楽しいところまで育てるのが苦行だし馬もいい能力持ちの馬出すのが面倒すぎる…
ユミアちゃん途中だけど結構面白い
既に30万突破してるんで50万は普通にいきそうね
なんか色々苦手多いな
パチスロ業界でも復活を遂げたの地味にすごい
無双アビス面白かったからもっと冷蔵庫の残り物で作った感じのゲーム出して欲しい
8リメイクもっとアプデしろ…13ぐらい遊び方増やせ…
サムレムはゲーム部分がどうにも面白くなくてなぁ
あの戦闘じゃ厳しい
大抵のプレイヤーはやたら滅多に用意された要素の数にさほど興味がない
ということを多分まだよくわかってない
仁王3が来てくれればな
かつてはダクソのパチモンと思ってたけどどハマりしたんだ
ワイハsは専売なのか後発マルチなのかわからんけど
とりあえずコエテク自身がまだちゃんと売る気あるのがわかっただけでも本当に嬉しい
こんなのテクモじゃない
コーエーテクモだ
ティアキン無双はオリジンズ良かったから一瞬期待したけどあっちは次世代機パワー盛り盛りだったの思い出した
あとあっちは生え抜きのωの無双チームだから
早矢仕のチーニンチームとは癖とか全然変わってくる
最近はωとチーニンのノウハウの共有結構見えるから
オリジンの良いところ吸収しそうだけど
ゼルダ主人公なのもオリジンズが乙女ゲーとして売れたの意識してるとこは絶対あるよね
ワイハとか素晴らしいものを作るのに
イマイチ宣伝が足りてない気がする
サムレムはまぁFateのゲームならアレくらいが限界だろう
目標だけ高すぎた
仁王はこうずっと暖め続けられてたことが思い出深くてちゃんと売れたことにいまだにびっくりだ
この老舗とバレーがたまに結びつかない時がある
コエテク自体アトリエとか無双とかの歴史ものと女性向けのIPでやってるとこだからメインであるコエテクユーザーにはあんまウケてはいない部分だとは思う
知名度や人気じゃ結局他の作品から三段くらい落ちるし
今時100万程度じゃ赤字じゃねえの?とは思う
他はともかく直近のミリオン達成したオリジンズは
3月末までの売上予算が100万だったから
2月末でミリオン行った時点で黒字の見込みはあるだろう
それはまぁゲーム作る規模による
サムレムとかは上で言われてるように200万目標だから下手したら赤字かもね
100万で赤字は余程海外でも広告費使ってるようなタイトルじゃねえか…?
ワイハ2も頼むぞ