ブラマジデッキに個人的に望んでいること【遊戯王】

遊戯王

ブラマジデッキは後攻とかピンチだと
1枚でブラパラとか黒衣の大賢者をお通し感覚で出せるような強化が望ましい気がする

時の魔術師を常に成功にできるサポートカード出すか…

新しいエースとか軽率に出さなくていいよね

ここ数年の微妙なブラマジ融合がな…竜騎士ガイアと融合してキャバルリーより弱いとか…

問題は「ブラック・マジシャン」を素材にした融合体ぐらいのテキストだと
少し前まで禁止カードだったアイツも出てきてブラパラの出番はないってところか


ブラパラの手札コスト無くすような強化だと
1ターンに1回しか使えないドラグーンと差別化できるかもしれない
後付けで相手のドラゴン族モンスター全部無効とか付けるか

大賢者楽に出せるようになるだけで強くなりそう

黒衣の大賢者は100%コイントスが成功する時の魔術師扱いのブラマジサポートモンスターを出せば良いだけだから強化はめちゃ楽

メタル化とバスターと違って手札に来ても出せるのは偉い

ターン1なしで魔法カード何でもサーチだと!?

もしかして原石来て派兵で時の魔術師も使えるし
やりやすくはなってるのか?

ブラックマジシャン名称のバスターブレイダーだして名指しでブラパラ出すくらいでも良い

右は割ととんでもないこと書いてんだな

青眼とか赤眼は環境に上る事もあるけどブラマジは活躍残した事ない

混黒…

時の魔術師って相手モンスターいなくても効果使える?

調べてきた
Q 相手フィールドにモンスターが存在しない時にこのカードの効果を発動できますか?
A:はい、発動できます。

混黒って仮にエラッタ前だとしたら
急にみんな光と闇の洗礼しだすの?

無理
エラッタ前は洗礼から出すとタイミング逃すから

ディアベルとか見るに今緩和されるとエラッタなしで良さそうだね

うーん
ターン1ないからなぁ

混沌帝龍とか混黒がNなの見るとなんとも言えない気持ちになる

少なくともエンドフェイズは弱すぎる!

ターン1なしとかタイミングを逃すだの…
この辺も考慮しないといけないのが辛い点ね

ルール上時の魔術師扱いでSS対応か手札から効果使えてコイントス当てやすいなら右も使えそう

もしかしてブラックマジシャン3体並べて成功すれば
3体ぐらい黒衣の大賢者出る?

日本の裁定だと誘発効果らしいから炎王とかで問題になる裁定に引っかかるかもしれない

黒魔導の執行官とか簡単に出せたら面白そうなカードが割とブラマジ派生にはいっぱいいるな…

マジックハイエロファントオブブラック!
ブラックエクスキューショナー!
カオスマジシャン!

お前ブラマジと無関係の上級魔法使いじゃなかった?

マジックハイエロとかテキストにブラマジ入ってないから親戚ですらないからなぁ
令和に泡影とか無効にしたり
ラビュリンスを圧倒するような姿が見たかった

ティマイオスサーチ来るだけでブラパラやドラグーンお手軽になるんだけどなぁ

放映時は思わなかったけど爺オーティスと大賢者ちょっと似てるな…

昔の派生って皆異様に風格あって格好いいから実戦で活躍させて欲しいな…


ブラパラも手札消費するとはいえターン1無しで凄いこと書いてんな…

だから手札コストの代わりに相手の墓地のカード除外するとかでいい

黒の魔法神官もサポートしてくれ

低レア再録かスペシャルサポート+1ボーナスパックにランダム封入どっちがいいか選ばせてやる

ドラグーンも結局手札コストがあるから丁度いいみたいな評価
なんでも無効より増Gの方が強かったりするし

必殺技カードを活かして拡散する波動とかブラックバーニングマジックをサーチしながら展開できるカードとか…
まあでも弱いカードをデッキにいれないといけないから微妙か

ユベルや青眼があんだけ跳ねたんだから2~3枚くらいならなんとかなるよ

執行官も忘れないでくれよ

ブラックカオスといいブラックマジシャンが単体で到達出来る魔術師としての力は2800が限度なの?

マハードは自力でムキムキになるのにな

レベル7以上の通常召喚できない闇魔法使いぐらいが丁度いいかもしれない
コスモブレインとエクゾ2体ぐらいも混ざるけど

もう後攻で相手が制圧盤面まみれならデッキから
黒の魔法神官 黒衣の大賢者 黒魔導の執行官を
召喚条件を無視しつつ特殊召喚時の効果は使えて
完全耐性で相手のカード全て破壊するぐらいでいい

面白いかそれ?
まあ後攻が弱い環境外デッキをずっと使ってると制圧盤面にイライラしてくる気持ちはわからんでもないが

来るか…【名前に「ブラック」を含む魔法使い族モンスター】

海外が勝手にダークを含めてくれるからおとく!

そろそろ場にブラマジとガール揃ったら相手の場全部裏側除外する無効化されない黒爆裂破魔導の速攻魔法版とか出していい気がする
それくらいインフレしてるし

いやまずは黒衣の大賢者と黒の魔法神官を出しやすくするサポートから始めろ
へんな新しいエースとか要らんからもう
暗黒騎士ガイアの馬をパクって乗らなくていいんだよ

混黒方向の強化なんだよな多分

そんな古いカードのサポートされても困るというか現実的に環境で戦いたいから初動1枚で竜騎士ブラマジとドラグーンと魂までは並べさせて

いやそんな最近生えてきた連中は自前で活躍できるだろ

魔法なんでもサーチできるなら強く感じるなスレ画の右の人

黄金櫃は弟子がデッキの師匠を炎王みたく破壊すれば
ネタ的にも強さ的にもおいしかったのになぁって

黒の魔法神官なかなかすげえこと書いてあんな

出す条件が条件だから相応っちゃそうなんだけど原作アニメのスレ画お互いのターンごとに魔法サーチして発動って無茶苦茶だね…

ブラマジデッキってまだるっこしい条件があるくせに微妙に使いづらくてイマイチって感じのカード多い

ブラマジっていうか環境外のアニメテーマが大体そんな感じ

ブラマジとデーモンの融合はそろそろ来そうだ