【グランツーリスモ7攻略】アシストオールオフ、パッドでやってる猛者いる?【GT7】

グランツーリスモ7

オールオフ、パッド勢いる?
アクセルオンオフむずいわーアドバイス求む

俺パッドだけどtcs0は拷問だと思う
フォルツァやってたときはtcs0abs0にしてたけどGTSでマルチやってからtcs0はハンデ背負ってるだけと感じてやめた

トラコン2とか?

トラコン1でABS弱でやってる てか殆どのPAD勢がそうじゃない?上で別の人が書いた通りグリッドスタートじゃない限りは0にしたほうが早いんだろうけどオーバーステアよくするから1にしてる

ABSだけ入れてる
TCS入れると運転は楽になるけどタイムは落ちるからスタンディングスタートのスタート以外では絶対入れない


あ、アドバイスね
スキール音や画面の角度に注意して滑り始めたと思ったらすぐにアクセル戻す事かな
踏む時は当然だけど戻す時もゆっくりジワッとを心がける
あと最初からギリギリを狙わず、少し踏み足りないかなくらいのアクセル開度でいく
スキール音が一切聞こえないくらいのゆっくり速度で、でも完全にはアクセルオフしないようにしてハーフスロットルの感覚を指に覚え込ませる

ABS、TCSはコースと天候によるけどPS4でパッドで難易度上級だよ
ライセンスはIAまでしかやってないけど、例のタイヤバグのダート以外は今のところ全金
アクセル・ブレーキはR2L2を上手く加減するのがコツ ボタンの押し込みは0か100かじゃなくて、カーブによってブレーキやアクセルをスピードメーターとタイヤの食い付く音を聞きながらやるといいと思う

S30Zまだ?

フグZあるからとりあえずこれでいい
まだ買えてないけど

難易度ハードでabs(弱)以外オフにしてるパッド勢だけど
どのレースのNPCも上位1~3台が異常に速くない?
セッティング詰めたりコース練習しても一部レースで1位取れねぇ

ハードでGT500のチャンピオンシップをS2000でクリア出来ないか粘ってたけど、1~3位が4位と10秒近く差があって、4~9位くらいまでが固まってるイメージ
S2000だとNSXに追いつけんw

4位までは頑張って追い上げられるけど、その後に3位との差を見て
「残りのラップ数的に この時間差(大体10~13秒)は縮められねぇよ…」
とよく絶望し、最終的に大概2位くらいでフィニッシュする

好きな車でやると大体そうなるw
でも1位で埋めたいから結局乗りたい車よりも速い車に変えざるを得なくなる…

これ同じレース繰り返すと敵が強くなる気がするんだけど気のせいかな?

気のせい。サルディーニャループしてる自分が言うから間違いない。

マジか
酒飲みながらやってるせいかな?
ちなみにTCの唐辛子レース

スポーツのラグは妥協すべき?
Apexとか格ゲー時ping多くて15だから
結構回戦速度は自信あるんだけども
敵車がカクカクだったり微妙にワープしたり
挙げ句自分の画面では接触してないのにペナルティ入るんだけども・・・

正直BF5のブレスル並みにラグい

技術の限界なんじゃないだろうか
業界全体のじゃなくポリフォの技術レベル

nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamespo/164789168