【エルデンリング】狂い火エンド、ラニエンドについて少し語りたい。

エルデンリング

狂い火エンドって実質メリナ専用エンドでは?

狂い火って要するに人類補完計画だよね

狂い火エンドのやってしまった感良かった
あれ見ると商人は根絶やしにしなければならないという気持ちになった

商人?なんか関係したっけ?

最初に狂い火を地下から持ち出したのが商人の一族


小さなラニと会話できたわ!
黄金律を冷たい夜の律にしてエルデの地から遠ざけるために宇宙へ旅立つってことなのね

狂い火の方もハイータがしっかり説明してくれるしこの2つはわかりやすいんだな

メッセージのせいで一周目いきなり狂い火エンドになってわけわからんかった
傘被ってるおっさんも初期位置でアイテムになってたし二周目やったらシャブリリとかいう卑猥な名前に変わってて吹いた

メリナってなんでこんな扱い悪いの?普通に不快なんだけど
ノリもキモいし
まだ狂い火エンドしか見てないからこれからのメリナの活躍に期待してる

明日には絶望してそう

そこがメリカスのピーク定期

褪せ人は王になれんのだとか言ってたギデオンさん見てるー??俺は今狂い火の王になってまぁーすwww
あークソみたいな律も世界も燃やすのきもち良いー!!!!!!!メケイオス!!!!!!!!

狂い火村近くの黒い花にちいかわ戦技打ったら手首になみに燃えてもんどりうってワロタ、しかもダメージ判定あって殺されて更に

てか何気にラニエンドってラダゴンとか害獣駆除やるだけやってあとは知らねーって旅に出るエンドだよな
これじゃメリナが浮かばれないよ

実際何やってくれるのか謎なエンドだわ
「すべてよ、冷たい夜、はるか遠くに思うが良い」って言うけど、暗月の時代って冷たい夜なイメージしか浮かばん

指輪はめたあとのラニの魔術塔での会話で
エルデンリングそのものを遥か彼方の宇宙に飛ばして誰もが干渉できない状態を作り大いなる意思が引き起こす不幸が起こらない世界を作りたいとか言ってなかったっけ

え、指輪はめたあとに会話なんてあったの?
てっきり消えたもんかと

ラニの魔術塔にこっそり祝福追加されててそこで小さな人形と会話できるで

一番ハッピーエンドやね

死者はその世界からおさらばしてワンチャンあの世もあるかもねー的な近代風世界になるってことだろ
ゾンビや遺灰みたいに死者がダラダラ残り続ける世界はおかしいっていう思想

他のEDよりマシという事実

ラニはあの後間違いなく上位者に転生するだろうけど愛せるのお前ら?

伴侶の褪せ人も上位者になるから問題ない

人形ちゃんは愛してくれたし
シリーズを超えてお返しよ

狂い火エンドが一番好きだわ
ラストのメリナカッコいいし可愛いし

ラニはイベント完走後もきちんとアフターサービスもしてくれるんだよな
メリナ聞いてるか?

ブライブ:うぉぁぁ褪せ人しねええー
イジー:ここにも黒き刃が!ラニサマの願い叶えてやってくれ…ボボボ

→ラニ:さすが我が王、ここにいるのはバレバレか(デレ)

toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1648572595