何十回と週を変えては暴走を繰り返し試しても、うちのエレキングいつまで経っても限界突破してくれん
月週ごとに結果も変わってるから条件揃ってないか運が悪いだけ?
条件としては暴走0忠誠100でもう丈夫さ以外のステータスがカンスト目前なんだが助けてくれ
可能性としてはストレス値が低いと起きない、とかかなあ
検証勢曰く1回目は確定で出ないっぽい
あとは暴走0で寿命目前に来たら無条件で12000になるらしい
死にかけでそんなん貰っても遅いねんというのはそう
まじか!ありがとう
そろそろ引退、ってホリィに言われるタイミングで暴走0忠誠100に…
って噂は見てたから実践してみたけど来なかったな
そもそもタイミングが違うのか何かしらの条件があるのか
エレキングの超必殺技のエレキングコレダーがクソ強くて無双できるんだけど他の怪獣の超必殺技ってこんな強いのある?
キングジョーの超竜巻アタックが近い性能だな
コレダーのガッツダウン削ってクリティカルに振った感じ
触覚放電で麻痺らせてコレダーのコンボくそつよいよな
エレキング命中が上がりやすくていいよな。
ツインテール素質で縄張りバトル連打の育成とかどうなんだろ
やった感じ怪獣が弱い時期からsランaランがバシバシ来るのでそもそも戦えないことが多発する
成長期になるとbランク以上じゃないとステの伸びが負けるので勝てるかは別としてバトルしない方がいい事が結構ある
ゲキリン管理はかなり楽だけど来る時期が体感固まりやすい
ナワバリ維持もしにくいのですごい恩恵があるって感じではないと思う
ただ適正低いステータスが伸ばしやすいのでそれをどう捉えるかかな
ゲキリン管理の手間省けてその分育成アイテムぶっ込めると思えばあり
成長ピーク終わってASに勝てるようになってくるとステータスもうまい
ゲキリン管理必要なのかな?って疑問はある
いまゲキリン無視した育成してるけど寿命はあまり削られてる印象はない
エレキングでピークが3歳できた
軽トレだけやってマンゴー回復で基本休養なし
ゲキリン溜まったら暴走って育成をしてる
ハッカは使ってる?
基本マンゴーで修行とか行かせたらマンダリン休養して全快してる感じだからとりあえずハッカ使ったりするくらい
マンゴー使わなくていいなってときにハッカ使ってる
エレキングとかレッドキングとか自分の好きな怪獣がまさに怪獣な見た目のものばっかりだからどうしても合成が必要になるな
回避命中賢さなピーキーなものが星人ばっかりだから
気長にやるかどうせオンラインで差がつくわけじゃないし
俺のエレキングの技構成が貧弱すぎるんだけど、誰か賢さの電撃技覚えさせてくれる相手知らない?
覚える技が力技ばっかりで心が折れそう
上でも書いたけど超必殺技のエレキングコレダークソ強いよ
ただでさえ、力丈夫型は辛いのに、敵に回避型が多くてさらに辛いことになってる。敵のエレキングやガンQはゴリゴリの命中重視型にした方が良かったんじゃないか。
エレキングモッチーとエレキングゴモラのステを命中>力>ライフ>丈夫>賢さ>回避で揃えたのに合成おすすめしないになった
どちらも成長タイプは普通なのに
せいぜいモッチーサイドが合計1万上なくらい
成長適正の係数かけしてる?
ライフが得意とかそんな感じ?
モッチーは得意無しだからそれ関係してんのかな
賢さライフの探索ガンQエレキングとは相性良かったし合成相性が意味不明過ぎる
係数が大事
ただ順番揃えるだけだとダメのよう
バルタンゴモラは全部係数1だから合体サブにもってこいだそう
林家たい平の粗忽長屋から出たガンQエレキング地味にいいかもしれんゾ~これ
賢さ高いからエースキラーのあの条件満たしやすいしガンダーと相性合わせやすい
エレキング長寿過ぎないか?一世代でバードン・エレキング・ネロンガ・メルバ撃破してエースキラーまで開通させてカプセル全部集めて修行6回やって5歳8ヶ月で引退したけど、もう冒険はエースキラーくらいしかやる事ねぇ
長いよね
冒険用に育ててるゴモラエレキング(成長タイプ標準)が3歳数ヶ月でピークに入ったからちゃんとやれば6歳まで生きるじゃんってなってる
エレキングはなんでこんなに人気あるんだろうな、冷静に考えると手足と尻尾とアンテナ付いたなめくじなのに
ウルトラマンデッカーでナメクジみたいな幼体から成長する回があったけどものすごく可愛かったよ
エレキングは怪獣の解放条件になってるから冒険用で育ててる人が多いんだと思う
俺もだし
エレキングって寿命長いの?
だとしたらガンQエレキングは寿命短いのかな?
ハッカ嫌いだし2体目でイマイチ把握してなかったのもあって3年9ヶ月で引退したわ
ガンQも寿命短い方じゃないしストレスでハゲ上がって早死にしたんでは?
やっぱりかぁ、ガンQも寿命長めなのね
これハッカの有無が相当デカいよね
あまり好き嫌い意識せず誕生させたから1体目2体目もハッカ嫌いで4年生きなかったからマジでハッカ必須だわ
しかし寿命に最も影響与えるストレスがマスクデータなのは本当に意地悪いな
ガンQエレキングはむしろ普通のエレキングより寿命ちょっと長いからストレスでガンガン寿命削れてると思う
エレキングの冒険用育成ってどうすればいいかわかる方いますか?
とにかくライフを伸ばす
隠し通路解放してないなら賢さも5500ぐらいまで伸ばす
野良モン倒す為に命中もあげておく
出来るだけ長生きさせる
以上だ
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1666624249/