知る中で一番弱いラスボスってなに?

ゲームニュースや雑談

ゲーム史上一番弱いラスボスってなに

摩訶摩訶とかじゃない?制作者の悪ノリで最終形態のHPが1になってる

第一形態は普通に強いやつじゃんあいつ
まぁそれもウルウルボーイが使用ターン含めて3ターン全ダメージ無効化を
味方全員にかけるとか普通のゲームなら許されないレベルの補助技持ってるからゴミにされるんだが

デバフ聞かない復活して第2形態がある推奨レベルを下回るくらいならまあなんとかなるだろ感はまだある

エボンジュとかはいい線行くと思ったのに…


あんま歯ごたえ無いのもつまんないから敵レベルスケーリングとボス戦闘改善MOD入れてくるね…

グラディウスの脳

なりそこないのオーラント

ラスボス弱い場合はそこにたどり着くまでが難しい

そこまでの旅路で得たもので弱体化しまくれるパターンは割とあるね

Risk of Rain2のボス思い出した
旅路で得たもので強化してくる正反対のパターンだけど

スパロボRかな…?

イベントで勝手に死ぬやつが割といそう

俺の体験上では大神のラスボス
負ける気がしねぇ!ってなった

最高のストーリー展開で期待してたラスボス戦がヌルゲー
それが絶望

FF6ケフカ

😤ラスボス到着!
😅イベント戦闘

弱いと言われるラスボスはラスボスが弱いのではなくこっちが強すぎるのが多い

逆にボスが強すぎるって言われる場合は当然こっちも相応に鍛えた上でやっぱりクソ強いのを示すことが多い

ラスボスがイベント戦闘で倒せてその前座が実質ラスボスみたいな時ってどう扱えばいいんだ?

初代ポケモンのグリーンはめっちゃ弱かった
なんであいつあんな弱い設定なんだ

容量の都合で

違うよます敵トレーナーのポケモンがレベル技縛りされてるのが弱さの原因の一つ

だから容量等の都合でその辺の設定弄れなかったんでしょ

(グリーンはわざマシン技使うの知らないんだな…)

ラスボス一歩手前の戦闘が実質ラスボスで
ラスボス戦はほぼイベントみたいなもんってのはたまにあるよね

リメイク前の俺屍とかも弱かった気がする

ラスボスまで行ければラスボス自体はイベント戦闘みたいなもんでワンパンってのは割とあるような

ラスボスが実質イベント戦になるの本当にきらい
前座の実質ラスボスが微妙な相手だと特に

史上最弱ではないだろうけどデモンズのあれはラスボスだって気が付かないまま倒してた

FC版のゴルゴ13
ラスボスは脳味噌で何もしてこない
銃を一発撃ったら倒せる

チェーンソーでバラバラになるやつも正攻法だと面倒だしな

サガフロ2の豆もやしはイベント選みたいなもんらしいけど
普通にラスボスの強さだよね

FF零式のラスボスはイベント戦だったよ


ファンタジーゾーンってそういうラスボスじゃなかったっけ

イベント戦闘は一個手前をラスボス扱いでいいじゃろ
やり込みすぎてブラスカの究極召喚ワンパンで終わってしまった…

演出凝ったラスボスだと負けた時の残念度が強いから弱く設定して欲しいけど弱いと感動が失せるから強く設定してほしいという矛盾を孕んでいる

エグゼのラスボスも大概雑魚だった気がする

気合い入れて臨んでるんだから弱いとこっちが絶望だよ

歌うと逃げていくギーグは第1形態がイベント戦だからラスボスが不在になってしまうな…

ディスクシステムの悪魔城ドラキュラ2のドラキュラが移動るルートにニンニク置いとくだけで勝手に死んだ気がする

ブレスオブザワイルドはちょっとしょんぼりした
BGMとシチュは超かっこいいからいいんだけどさ

あのBGM戦闘の状況と同期して変化していくんだけど
最後のトドメの刺し方が分からずもたもたしてたら
BGMが最高潮の盛り上がりのまま3分くらい持たせてくれててごめんなさい…ってなった

雑魚なラスボス多いな…

なんか速攻で死んだグランディアのラスボス

全滅しうるかどうかだと一切攻撃してこないラスボスたちがいるから
そいつらの中で倒すまでの攻撃回数ランキングになっちゃうな

弱いってだけなら真メガテン4の虚無エンドのボスが本当に何もしてこないんだけど実質バッドエンドだからカウントしていいか悩む

魔蝕虫が弱いっていう人はやや後知恵のバイアスがかかってないだろうかと毎回考えてしまう
いや魔蝕虫が強いって言いたいわけじゃないが

FF7のセフィロスはナイツオブラウンドをものまねかなんかで連発するだけで倒せた気がする

弱いラスボスの代名詞ケフカくんセフィロスくんはこっちが限界までやり込んだら弱いと言われるが
そもそも普通に戦っても弱い

はどうほうとかビッグバーンとかワンパターンだけど強いのとどっちがいい?

こいつこれしかやってこねぇなに設定的な意味付けがあれば俺はワンパターンでも納得する

ラスボスとイベントボスは分けて欲しい

普通のラスボスで一番弱かったのは初代スターオーシャンかな
普通に数秒で倒せてしまう…

シレン初代のラスボスとか耐性一切ないから弱いと言えば弱い

ロマサガのラスボスはどれも普通に戦うとクソ強いから良いよね…

初見じゃ勝てんよあいつら…

グリーン戦は実質フーディンがラスボスだからな…

ゲーム自体が相当難しいから少し迷うが
封印の剣のイドゥンはマジでお前どうした
身体でも悪いのか

戦意とか無いし…

僕と魔王のラスボスが防御アップの魔法みたいの使ったら1しか食らわなくて弱かった
でも何も使わないでもそれくらい弱いボスとかいそう

シンフォニアのミトスめちゃくちゃ弱かったけどゲーム史上ではない

テイルズオブシンフォニアのやつ

よわ…からの第二形態でここからか!よわ…の二段構えいいよね
ユグドラシルのが強かった

FF4のラスボスでひたすら死んで戦闘前イベントやたら見させられたから実質イベント戦闘でもいいかな…

強いと言うか理不尽すぎてふざけんな!となったのがDoD3の花

ドロッチェ団に出て来たヒトデ
名前なんだっけダークマインド?

96でやりすぎたからめちゃくちゃCPU弱くされた97のオロチ

PS版TODのミクトランもクソ弱かった思い出

FO3のオータム大佐…もイベント戦ボスみたいなものか

フロムは意図的にラスボス弱くするの好きだよね
シャドウタワーの神魔王とか

ビーストマスターが弱かったからなのかゴッドエンペラーが強かった思い出

シューティングも含んでいいなら
デカい脳みそがただそこにあるだけで何もしてこないし、あげくに時間が経過したら自爆して自動的にクリア出来るグラディウス

Noitaのラスボスは道中の方がどう考えてもキツい

じゃあオーブ33個集めるか!

スターオ-シャンは展開の急さも相まって色々ついていけなかったのにそのうえラスボス弱すぎたせいで余計に雑魚としての印象が強い

イベントじゃない
無抵抗じゃない
バグや不具合を使わない
設定上ではない
これらを満たす中で一番弱いのはカービィドロッチェ団のクソザコヒトデ

極上パロディウスのタコ
その先にスペシャル面があるけどね

DLCのラスボスだけどfallout nvのソルト・アポン・ウーンズ
それなりに強いし邪悪なんだけどもっとやばい味方側のキャラの逆鱗に触れて処刑される寸前の状態で主人公に助けを求めてくる

FF10のラスボスは普通に闘うブラスカの究極召喚なの?それともその後のエボン・ジュ?

セフィロスはイカが強いからまあいいけど
一騎討ちの方はたたかうは勿論の事放置でも自動カウンターで死ぬから
かなり上澄みの弱さに居ると言える

ダークソウルはここまでやったのに全然強くないな…ってなったけど設定的には弱くていいのかあいつ

ついにラスボス戦だってエクソダス城に突入したら
ラスボスのエクソダスは既に封印されてていないらしくそのまま終るウルティマ恐怖のエクソダス

ポポロクロイス物語2のラスボスは何度も何度も変身するんだけどマジで弱くて
制作が数値間違えた説とかあったな
ラスボス抜きにしても滅茶滅茶ヌルゲーなんだけどポポロクロイス2

FF7一騎打ちの時のセフィロスとか?
アレはほぼ演出かなあ