ヨッシーのたまごっていうゲーム好きだった人いない?

スーパーマリオRPGリメイクマリオ

ヨッシーのたまごって名作だったと思う


アホの子だったからルールをよくわかってなかった

奇数残りして卵の殻がずっと来ないときの不毛感

ヨッシーの声はじめて聞いた

難航してた初代ポケモンの開発をいったん中断して制作されたやつ


FCソフトとポケモンって年離れてない?と思ったら元はSFCで出す予定だったんだな

何かと勘違いしてない?
ポケモンは元々90年に開発始まって91年末には出す予定だった

何を勘違いしてるのかよく分からないけどポケモンじゃなくてヨッシーのたまごのことだよ

ヨッシーのたまごは最初からFCとGBだよ
SFCは後で作る予定になったけど没になってるから元では無い

なんでその4つのキャラからヨッシーが…

「イカゲッソー……」でへにゃってなるのでダメだった
この頃は知名度の問題なのかテレサって呼ばれてないのね

テレサじゃなくておばけなんだ…

ヨッシーのクッキーも好きだったんだけどあまり話題に上がらなくて悲しい

みんな美声だけどパックンフラワー美声すぎる…

だからSFCのマリオRPGでもCMで歌った
SwitchのCMでも聴きたかった…

子供のころ学校帰りに友達とこの歌歌いながら帰ってたな懐かしい

スイッチオンラインにあるからたまにやるけど積みに積みまくって上卵が来ず序盤でゲームオーバーになった時のやるせなさと情けなさよ

クッキーのが好きだったな

たまごもクッキーも面白さがわからなくてすぐやめてしまった

ハットリスからよくちゃんと仕上げられたなと感心する

クッキーの方が中毒性は高い

たまごとクッキーは近所の友達と徹底的にやり込んで対戦めっちゃ白熱してたわ

わ…ワリオの森…

よく考えるとマリオが皿回して落ちてくる敵を積み上げるという毒キノコ食って見てる幻覚かと思える世界観

クッキーも好きだった

この辺りのCMいいよね

任天堂は世界まる見えのCMの印象が大きい

クッキーはマジ延々とできる
たまごは殻が来るかどうかに左右されるからうーん

対人はたまごの方が面白かった

このCMは見たことあったけど改めて見るとパックンフラワーってこの頃から歌キャラだったのかってなる

ヨッシーはキメラだった?

開発はゲームフリーク

ヨッシー関連のゲーム出まくってたけどそんなに人気だったのかな

他の3匹は初代から出てるけどテレサだけ3からだもんな
確かに知名度に差ありそうだし当時テレサと言ったら歌手の方出てくる人が大半か


任天堂の落ち物パズルだとどうしてもドクターマリオがね…

殻の落ちてくる法則がわかれば良かったんだが

モンスター4体融合

病院で入院してた時母親がGBとセットで買ってくれたなぁ

スーファミで初登場のはずのヨッシーが何故ファミコンに?って当初混乱した

思えば90年代はヨッシー猛プッシュの世代だったな