DQM3もうすぐですね
めちゃくちゃ楽しみ
体験版まだやってる
これ12月中旬だと思ってたけど1日!?
モンスターズが初めてだけど楽しみ
SNS見てても今回が初めてのモンスターズって人すごく多いらしい
しかも店舗予約もどこも埋まってるって
7年ぶり?のモンスターズ新作らしいし盛り上がりそうっスねえ!
つねにマホカンタ&つねにアタックカンタ
廃止…かもしれないと聞いた
賛否あるが強すぎたと思うから俺は別に無くなってても許せる
最近のドラクエやってないけどその字面だけでもうクソゲーになるってのはなんとなくわかるの酷い
あのなあぴー坊
魔戦士ヴェーラちゃん居るか気になる
いてくれ~
コラボモンスターが嫌な予感しかしない
加藤某とかぺっさんとか
来年出る完全攻略本も予約開始したね
超G無くなったのだけはちょっとどころかかなり辛い…
10のボス級がどれくらいいるかがちょっと楽しみ
聖守護者いるかな
ますはSDカードに9000くらいまで溜まってしまったスクショの整理からだ…
どうせこれもいっぱい撮るだろうしね…
取り敢えずコンビニでカードは買った
内容次第でDLCに手を出そうと思ってる
公式HPのキャラ紹介にピサロの母親がいるけどマジで普通の人間でびびった
別になんか大きい国の姫様とか天空人とかじゃなくて本当にどこにでもいる村の女性とか…
じゃああのシルエット見ただけでもめちゃくちゃデカいゴリゴリマッチョの覇王とあの普通の村人の女性がしてピサロが生まれたってこと…?マジでぇ…?
というかピサロのハーフ設定はじめて知った
初めて明かされたわけではない?
つねにアタックカンタはほんとにクソゲー化するからな…
ハーフ設定は今回からなはず
そもそもハーフな時点で4の世界と違っている可能性…?
DLCどうすっかなー
一応導きだけ買うかいっその事全部入り買うか…
サージタウス以上のマシン系出ないかな
流石にイルルカSP以上の規模のモンスター出すのは難しいか
人柱頼んだ
正史として扱うかどうかは喧嘩になるからここではしない方がいいが
少なくとも公式HPで見れる前日譚?のミニエピソード「ピサロとロザリー」は原作ほりいゆうじってわざわざ書かれてはいるぜ
あの人の全く無関係なところで好き勝手やってるわけではないということだな
Amazonのランキングでもマスターズ版が人気だったな
今売り切れで定価以上のマケプレしかないが
サージタウスいるかなぁ
なんとなくジョーカー産とか少なそうな感じあるけど
値段設定に不満がないわけじゃないがじゃあ買わないかと言われればそんなことはないよなぁ
SサイズとLサイズがあるというけど最初からL固定の巨大モンスターはいるんだろうか
というか11のラスボスのあれとかサイズどうなんだろ
モンスターズは昔からコンプするのにリアルマネーとかリアル時間とか奪う系のゲームではある
すれ違い必須だったり
テリー3Dで配信限定モンスターみたいなの集めるのめっちゃ夢中になった記憶ある
体験版やった限りだとグラフィックもストーリーもショボすぎるけどそれを無視できるくらいにモンスターズが面白かった
3DS時代は配信系がものすごかったな
switchも一応持ち運べるけどまたマックとかやるんか
Switchってライトもあるから半分携帯機じゃない?
1以来やってないけど買うか…
体験版をやった方がいいぞ
GBとは別ゲーだから
すまんピー坊配合引き継ぎレベル上げ作業が面倒で体験版でお腹いっぱいだ
体験版からレベル引き継ぎできなくね?
サイズ頑張ってるのかもしれんけど…
体験版からの引き継ぎじゃなくてスキル進化のための配合引き継ぎを頑張ってやってたら何か満足しちゃった
サイズはもう沼だから気にしなくなってた
体験版は悪くない感じだったけど発売初動での反応次第にしてる最近不信感抱くことが多すぎた
懐かしいなー初代と2だったかなやってたのは…
さすがに発売日に無印J3買ったガッカリ感は超えないだろうたぶん
無印J3を夢中になって遊んだ身としては新作も余裕で楽しめそうだ
音楽は未だに過去作のアレンジとかなの?
最近のやってないからよく分からん
何のための体験版だやってから来い
マスターズ予約してある
マスターはあれDLC3つ入ってお得!じゃなくて実は値段はそのままなんだよね
DLC関係の値段はそのままだけどピサロの衣装をコートに変更できる見た目アイテムが手に入るのは少なくとも今のところマスターズ版だけだぞ
それがあるからとりあえずそっち版を予約した
後どのみちもうパッケ版には戻れない…
ヘルクラウドや幽霊船がモンスター扱いだったんだから大魔神像もモンスターになったりするのかな…
でもやり込むならモグラはほしいしエビも難易度によっては楽しめそうだし結局マスターズにした
DLC買わずにやるつもりだから正直サイズ周りが不安だわ
気になってはいるんだがDLCが不安なので旧作3DSをスマホで始めちゃった
世間的には盛り上がってる中で自分も同じ新作を遊ぶライブ感をもっと大事にしろ
どんなゲームもやり込みやってる間にライブ感消えるからオフゲは好きなタイミングでやる!
アレはアレでしっかり名作なので是非楽しんでほしい
どっちかというと季節システムの微妙さにコメントしづらいですよ私は
任意の季節にスッと変えれる仕様が後で解放されるといいなあ
変えるアイテムはあるよ
どのくらいのレアさかは知らない
季節くらい宿屋で変えさせてくれや
季節切り替えアイテムがあることは既に発表されてる
最終的には呪文でなんとかなりそう季節
ラナルータ的な呪文とかで四季を変える魔法もありそうな気もする
地方限定とかふざけた配り方二度とやらないでほしい
祖父母世代までモンスター用意して…ってひたすらやるのの時短をDLCでやるんだろうからそこに時間かけるの楽しいなら買わなくていいんじゃね?知らんけど
あと季節ギミックや季節限定モンスターもちょっと…ゲーム進めたら消費型アイテムではなく永久に手元に残るアイテムで季節変え放題にならないかなぁ
クリア後とかにはなりそうだけどそこらへんの便利さはちゃんとしてるシリーズだと思う
DLCとか後日配信とか完全版とか抜きのモンスターバリエーションはもう最初から期待してない