【グランツーリスモSPORT】画期的な新モードとかそろそろ欲しいよね

グランツーリスモSPORT

レースゲームはもっと新しい遊びが欲しいな
続編で車やコースを増やしても結局やる事が同じじゃマンネリになって飽きる

耐久レースやシングルレースを好きにエディットするシステム、どこかのメーカーに所属して監督もしくは経営が出来るシステムとかは欲しい。

ロボに変形する車でバトル出来るモード
車が走った部分が塗られて、塗り面積で勝敗を決めるモード
お互いの車に付いてる風船を様々なアイテムを使って割るモード
車やパーツ買うためにマンション警備のアルバイトしていたら異世界に飛ばされて魑魅魍魎と戦うRPGモード
美少女化した車娘とコミュニケーションを取り好感度を上げていくとドンドンチューニングでき、車ごとに専用エンディングが用意されているモード

全部他の車ゲーのパクリじゃないか

まず買わない
センスないね


取り敢えず自キャラをメイキング出来るようにして服装も自由に選択出来るようにしてほしい。

それ、別のゲームで今作から実装されてる
まあガチャだなんだと騒がれてるけど

GT6が先にやってるけどなw

赤くすれば3倍速く走れると思ってた時期がありました…

メインモードがレースに買って車やパーツを買ってコレクションという流れがもう古いよね。
そんなのは本来アーケードモードでやる事なのに。
ゲーム開始時にマシンを決めてシーズン途中に簡単には乗り換えできないようにした方がいい。
マシンに飽きたり更に上を目指すなら、オンラインでユーザー間で中古マシンの売買やトレードで取り引きとか楽しそう。
一つのレーシングチームを運営するゲームでなければならない。

パーツ買えなくなかったから良かったね

取り敢えずGTSは車種少ないのにオリ車とか入れてるのはやめてくれとしか言えないな

スキャンしたらすぐ使えるとか思ってない?
あれは点群データだからそこからゲームで動くようにポリゴン張り直す作業があるんやで
ポリフォもレーザースキャンは使える場合は使ってるが使えない場合も多い(反射物はスキャンできないから特別な塗装をするがそれが許可されない場合はできない
スキャンしたらそのままでは使えない

GTもフォルツァも好きななのは俺だけかw

フォルツァも好きなのはいいがここでフォルツァの話をしてる奴らが総じて基地外すぎて馬鹿にされてるだけだがな
褒めてる奴もそれを使ってGTを馬鹿にしてる奴も両方

GTでフォトモードを楽しみつつACで走り込む。でもオンラインはGTのほうが気軽にできて楽しいわ。

基本的にぶつけたり無茶苦茶なことしてくる相手を避けるという点で速く走れるようになるというのが一番効果が高いからな
ただ、速く走れないけれど同じくらいの速さの知らない相手と、相手のスペースを空けてお互いにレースを楽しむというのがレースゲームの抱えている一番むずかしい問題だったから
レーティングの導入で普通の人も楽しく気軽にオンラインレースできるようになるといいね