【DQB2攻略】体験版かいてんぎり、ドッカンハンマー覚えるってマジ?【ドラクエビルダーズ2】

DQB2ドラクエビルダーズ2

素材取り用ハンマーで範囲技ってあるんかな?
回転斬りないと不便。 押しっぱで連続だし

本日の成果
かいてんぎり、ドッカンハンマー、

ハンマーもレベルなのか
上げようかな

回転斬りとドッカンハンマーってどうやったら覚えるんだ?

ハンマーはレベル6で覚える
スライムでだいたい1800匹ぐらい
ちなみに範囲は3×3×3(縦×横×高さ)


999×2で1998匹
真面目に続けて15分で100匹ペース

レベルっていくつまで上がるの?

昨日の放送だと、10の横にマックスって付いてたような気がする

レベル6になるまでスライムを殺戮しまくるんだろう

スライム何体倒した?  2000以上は数えていない みたいなカウント

製品版までにレベルカンスト目指すのか

修行僧はレベルカンスト(10)に引っ掛かったらどうなるの

体験版やってるけど武器の耐久はなくなった⁈
ツボ持ってワープしたら部屋まで持ってきた これは便利だな

へー おぼえとこ ナイステクニック

1800匹(真顔)

レベル7でスタミナゲージ上がった

レベリングお疲れ様。何時間位かかった?w
しかし7で増加かぁ。増加量はどんな感じなんだろ

スタミナの増加量は2割増しぐらい(目測)

回転切りが1よりタメも若干長く
動作もワンテンポ遅くて
イマイチ使い勝手悪い…
レベル上がれば動作早くなるんだろうか

体験版でどうやって回転斬りとか出してるの?

レベル上げると覚える
ひたすらスライム狩る苦行の末に

イベントじゃなくてレベルで覚えるのかΣ(゚◇゚;)

レベル5まであげた
ギブ

今んところレベルで武器か特技閃いてるからレベル上げたくはなる

まあ装備をひのきのぼうと布の服にしたりして見た目を好きなのにするとかで縛れるかなーと思ってる
レベルアップのステ補正があんまりないといいけど
レベル上げはアクション苦手ユーザーへの救済処置でもありそうなので
できたら武器防具でステがすごいあがってレベルはあまり意味ないかんじだと嬉しい

ステータスがない?みたいだからレベルはHPのみじゃないか
攻撃防御は完全に装備依存

まじか じゃあ簡単に調整できるんだ 嬉しい

ビルダーらしくブロック壊しても経験値貰えたら楽なんだが

簡単にレベル上がるやろな

LV2→LV3 EXP100必要 石の剣のレシピ
LV3→LV4 EXP300必要 石の斧のレシピ、回転斬り
金床がないので作成不可、これ以上レベル上げる気にはならない

一日1000匹感謝のスライム刈り

武器やハンマーなんかも見た目固定できるっぽいよな
新品おおきづちが気になる人用にいつものおおきづちの見た目も用意してあったし

まじか 嬉しいわ 新品でもかまわないけど
いたわりつくせりだな

LV4で回転斬り覚えるのか
Lv3目指そうとしたけど全然上がらんからやめてもーた(´・ω・`)