【ソウルキャリバー6】ジークフリートの下段投げならリングアウト性能削除ってマジかよ

ソウルキャリバー6

メアやジークの下段投げはしゃがみガードできるし投げ抜けできるしガードされたらデカイ反撃くらうし
その代わりリターン大きいで納得できる技だったんだがなぁ

オーバートスで落ちなくなるのは草
そこじゃねー

ジークメアのちゃぶ台返しで落ちなくなるとかシリーズ通しての様式美とも言える景色にメスを入れちゃうんだな

リング背負ってる時、オーバートスわかってる奴は抜けるからアップトスが通る。
が、たまにアップトス抜ける奴がいて
こいつwって駆け引きが楽しかったのになー

まったくだw
古くからプレイしてたからちょっと今回納得いかんなぁ
まぁ他は弱体化しないでいてやるっていう良心かね


下段投げでリングアウトできるの前作からなのにw

ナイトメアのしゃがみ後ろ投げも落とせなくなってるなw
このゲーム後ろ投げが抜けづらすぎるしステージも狭いから
たしかに下らないリングアウト多かったな

ジークメアはしゃがみ投げで落ちなくなったのに、シャンファのリングアウト性能はそのままなの?
シャンファ使ってないからよくわからんけど

ジークメアのバックトスは落とせないけどシャンファの6BBカウンターはありなんだってよ!よろしくな!

ジークはもっといじるとこあっただろ
リングアウト投げとか端に追い込んでも警戒しとけばまだ許容範囲だったしやばいとこはそこじゃねー
そんでなんで叩かれてたわけでもないソフィーティアがこれでもかってくらい集中砲火受けてるんだw

まあ1Kのダメージは昔から高すぎと思ってたし4B優秀だったしなあ。

ただ他の強キャラの各技据え置き感に比べると、何で?って感想だわな。

これたぶん今回のは、開発がこれ以上待たせたらまずいと思ってできてる分だけ先行させただけで、1月は他の強キャラもナーフの嵐が追加されるんじゃなね?

ジーク使ってるけど
aBとベースKのガード硬直(SC中ベースKダメージ)を減らしました。
くらいは当然覚悟していたんだけれどもまさかのアップトスリングアウト削除くらいで笑った。

1月分で追加調整あるしそこで来ると思う。
aBノーマルではダウンせずとか1BやベースA+Bのカクハン無しとか
その他下段のガードバックなんかも手入りそう。

オーバートスは今更な調整で予想の斜め上だったけどそれでいいと思う。

つーか投げで後ろ落とすのは全部修正すりゃいいと思うわ。 これこそ新規萎える要素だろうに。

立ちガードしてるのに後ろに落とせるっていうのがかなり異質だったからしょうがないな
4Bはノータッチだし

オーバートス無くなっても4投げだの突き刺して後ろに落としたりだの色々あるでしょ

メアの事も思い出してあげてくださいw
弱体化したいのはわかるけど今までできたことをできなくするってのはアカンと思うわ

4投げで後ろに落とすのはメアの事でしょ。ジークのは落とせないし。 突き刺すやつがジークの事で。

ジークメアって意図的に落とそうとしないとあんま落とせない
シャンファは勝手に落とせるけどw

まあジークメアってCランク帯でも崖っぷちに追い込まれると、一生下段投げ擦って中段くらい続けてるのとかいるし
そういう浅い立ち回りを見直すいい機会なんじゃないの

その浅い立ち回りを直して読み合いに持っていけるようになってもリングアウトは帰ってこないんだよなぁ
そもそも脳死で上段振るほうが悪いしジークはアッパーガードしても5K一発入れて終わりっていうね

matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1544667379/