からっぽ島の遺跡みたいなとこって入れる?
牢屋の扉壊そうとしても弾かれるし周囲掘れ突入出来るのかな
それかdlc用とか?
方舟組がここに来てくれると嬉しいなぁ
地下のステンドグラスぶっ壊せ定期
そういやあの地下神殿ってマジで消し忘れなんかな
前作の出来が良かっただけに、単なる体験版用のご褒美だと解釈してたけど
ここまでデバッグ関連でやらかしてるから消し忘れ説が真実味を帯びてきたんだけども
本当にただの消し忘れだと思うよ
爆弾整地してたら山の中からストーリーとは何の関係もないテーブルとイスが発掘されたりするぐらいだしw
地下神殿はストーリーに絡まない以上、壊せなくしている理由が無いから消し忘れでしょう。
もしくは今後の超スーパーDLCの予告かもしれない
マルチのリソースを他に割くべきゲームだよなぁ
マルチマルチ騒いでる奴の声がでかいからな
地下神殿あるのはいいけど、周り壊せないからしろじい山の地下を開発できないのが辛い。せめて壊せるようにしてほしい
地下神殿は保護されてるブロック以外破壊できる
動画を確認したら周りは邪教の壁?なんだね。
なんか完全に壊せない箱状になってると勘違いしてたわ。
ありがとう。
地下神殿は俺も現物見た事なかったから確認したい事とかで悩んだわ
でも、よくよく考えれば他人の島に行って掘ればいいと気づいて解決した
公式サイトの体験版ページにさ
「海底で見つけた洞窟の先に謎の遺跡が!」ってあるけど
まさかOPの撮影用セットだったなんて夢にも思わんかったぜ
一応壊せないようにはなってるから補完あんのかなあ
内部スキャンしてみるとビルダーハンマーじゃないと壊せない遺跡の壁が微妙に埋め込まれたりしてちょっと意味深だけど多分なんもない
DLCでも一切触れずの完全スルーを逆に期待するレベル
追加のシステムでなんかNPCとか配置されてどこかに飛ばされるとかいうことがあるかもしれない・・・
ですけどまあ現状わからないすよねw
マグネブロック部屋はしろじいにこういうのもあるからこの辺探してみと
ちょこっと言及させるだけでいいのに完全スルーとはどういうことなのか
クリア後のしろじい発掘で地形に沿って登って行ったら自然と通過するようにしたつもりだったんだと思う。
破壊神ビルダーが順路通り進むと思ってるあたり想定が甘過ぎるけど。
マグネ部屋は結局ストーリークリア後にしろじい探しでいろいろ掘ってる時に見つけたねw
しろじいもっと広い部屋にいるのかと思いきやメッチャ狭いところに押し込まれてるしw
初めてしろじい発掘したときはリスポーンミスかと思った
*いしのなかにいる*
nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1548635274/