【ゴーストオブツシマ協力攻略】どんな感じのパーティーで遊ぶつもり?

ゴーストオブツシマ

弓取は1人はいる、矢がおそらくオフと違って霊力の矢撃ってるくさいから無制限
暗具は数制限有るから高台から矢や飛び道具連打する敵始末するのに必要

刺客はおそらく連殺有るから巨体兵瞬殺で安全域を即構築するのに必要

弓刺刺刺

弓刺刺侍

弓刺侍侍


ベストはこの3パターンのどれかになると見た
浪人はおそらく不要、4人マルチで2~3人まとめて死んでるようではどのみちそのPTは機能してない、さっさと抜けたほうが良い

俺は好きにやらせてもらうぞ

それでいいと思うぞ
あくまで最効率はどれかって予想しただけだ
俺ももう侍で行くと決めてるし

牢牢牢牢

でもクリアできるようにはしてるだろう

同キャラ使えるってのはほんと良いよな
たしか牢人は「Breath of Izanami」 イザナミの息吹でチームを復活させるんだっけか
これが回復なのか蘇生なのか、はたまた両方なのか
チームに一人はいてほしいわな

適当に剣ぶん回せば勝てる難易度だとすぐ過疎っちゃうけど、
ミスも許されないギスギスマルチだとそれはそれで廃人のすくつになるから難しいわね

どんな難易度にしてもどうせ最適解以外認めない侍は来る

大禍>> 九死>>>>奇譚
これぐらい難易度には差がありそう

あんまりガチガチ難易度だと味方に文句言いだす奴絶対現れるし難しいところ
スレがプレイヤーへの愚痴や晒しスレになるのは嫌だな

「大禍」(レイド)
そこは般若のつかさどる国。これまで鍛え上げた技量を備え、集めた最良の武具を身に着け、屈強なる仲間3人と力を合わせて、あなたはついに対馬を襲った災厄の深奥へと足を踏み入れます
「大禍」は三幕からなる危険な旅路で、最上の絆と連携で結ばれた4人組でなくては踏破することができません。
「大禍」の配信は、「Legends/冥人奇譚」の配信から数週間後を予定しています。

奇譚・九死でオンマルチに慣れて、キャラレベル上げたり、キャラ2枠目以降開放しておいてねってことよ
大禍は中々の歯ごたえありそう

2人プレイのストーリーモードあるなら買おうかな
シングルクリアしてなくてもできるんかこれ

ゆるい連携が一番気楽
やられたらすぐに次のマッチ行くのもいいし、味方の奮戦眺めるもよし
残ってる方も、もうやられたのか……ぐらいは思っても
目の前の敵を斬り伏せてたら忘れる程度の関係が気楽

トロフィー絡まないで難易度選択可能ならいくらでも難しくして欲しい
ただしマルチで万死レベルはご勘弁願いたい

マルチに備えて久しぶりにやったら完全に操作を忘れていてワロタ
しばらくリハビリせねば

マルチは狐面の弓取がたくさんいそう

【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ【VER.1.1】 Part128