【ポケモンアルセウス評価】いつものポケモンじゃないっぽいけど楽しい?

ポケモンレジェンズ アルセウス

アクションrpgではないわな
ふつうにjrpg
ストーリー進むと変わるのかもしれんけど

捕獲中に移動や採掘したり、その逆も出来るから
アクション慣れてくればくるほど
テンポよく進行できるとこがいいわ

いや
日増しに人にとっては十分おもしろいでしょ
ポケモンシリーズやし
ただ、こういうのは出すべきでは無いと俺は思うんだよね
ポケモンは交換、バトル、引き継ぎ
それが全てだから
それに全力を尽くすヴぇきなんよね…
まあ
やりたいのはわかるし気持ちはわかるんだけどね
ポケモンバトルが行き詰まったなら変えればいいやん

ポケモン的には新しいことだらけだが他のゲームで散々やり尽くしたシステムばかりだから時代遅れ感は否めないな

そういうのも含めて純粋にポケモンが好きか(特に可愛いとかかっこいいとか)で
かなり分かれそう ポケモン可愛い勢からしたらまあ満足


これは事実だしこれを前提にポケモンだからと高評価になりがち
ポケモンとしての評価とゲームとしての評価は結構割れると思うわこれ

それな
ポケモンという前提なしのレビューがほしい

本家のポケモン合わなかった勢としてはアルセウスめちゃくちゃ面白いんだけどそういう層をもう一度本家に引き込むぶんには出した意味があると思うな

それだと次本編方式に戻ったらもう無理じゃん

これポケモンが好きならって良いゲームって言うけど
普通にゲームとしては微妙だしポケモンだからハードル下がりきってるだけなのでは

そのためのBDSPですよ

これが未来のポケモンのあり方だよな対戦部分が従来よりハードルが上がってやりにくくなるだろうけど
最終的にはこれとポケgo合わせてVRか

何れは本家もこういうのがベースになるだろうな
目新しいわけじゃないんだがシームレスで色々出来るのに慣れると元には戻れん
後投げて素材取ってくる仕様は普通に神だと思う そこそこ範囲広いのもよい

戦闘も捕獲もまあ悪くないと思うけど図鑑のシステムだけは許せん
まだ超序盤なのにすでにめんどくさい

ファストトラベルは文字じゃなくて地図で選ばせて欲しいとか、ダッシュボタンをライドと人とで統一して欲しいとかUIの不満は早くも思い当たっちゃうのはゲーフリって感じ
今のところまあまあ楽しめてるけども

やべえクソ面白い

まぁでも未来への投資というか進歩のある作品だと思う
本家とアルセウスのハイブリッドが楽しみになる

ざっくりとどういうゲームか教えてくれない?外伝的なもの?
本編もDSあたりまでしかやってないんだけどこれ通信対戦するようなゲームじゃないのか?

コツコツ図鑑埋めるのを楽しむゲーム
一匹捕まえて終わりじゃなくて同じのを何匹も捕まえたり特定の条件で倒したりってのでポイントを稼ぐことで図鑑を完成させていく
これを面倒と思うならやめとくべき
作業ゲー好きなら楽しめる

サンクス
本編と戦うようなゲームじゃないのか
CMでタイトル見てもゲーム性が全くわからなかったんだよな

4時間遊んでとりあえず思った感想
しっかりストーリーをなぞって団員ランクというものを上げないとエリアが開放されないのがムズ痒い、ブレワイのような自由度を期待した人にはがっかりするかもしれない、俺はした
ポケモン図鑑は捕まえただけじゃ完成せず倒したり技を見たりして研究レベルを10上げないと完成しない
ポケモンのステータスがインフレしてるから高いのか低いのか直感的にわかりにくい、レベル差があっても結構ダメージ食らうのに野生と普通に戦闘すると先制されるから痛い
オヤブンポケモンはとにかく捕まえにくいからボールがもったいない、戦闘してもレベル差が10以上開いてることもあるから壊滅させられる可能性のほうが高い
つまらないと感じた部分をあげたけど逆にこれいいなって思ったものは進化タイミングを自分で選べたり技をいつでも自由にカスタマイズできること、これは本家でも欲しいと思った
総評はまあまあ面白い、やるべきことが決まっててそれに従ってコツコツ勧めてくゲームが好きな人なら楽しめる
ブレワイみたいな自分で次にやることを考えて決めたい人には団員ランクとか研究レベル上げがめんどくさく感じるかもしれない

ブレワイみたいに自由度高すぎるのも疲れるから割と楽しめてる

今だに買おうか迷ってるからそー言うの助かる。
取り敢えず保留にするわ

全マップ最初から行けて難易度高くして最初は行く気がしないようにしたほうが良いわな

ポケモンの生態とかもっとしっかりしてれば完璧だった
こういう世界観に浸れるポケモンのキャラ人気を生かした路線は大変そうだけど定期的に続けて欲しい

この手のゲームは自分で目的見つけないとつまらんぞ

結局面白いのか面白くないのか教えてくれ

全体的に楽しいけど
下記の事やってる時に喜び感じれるような人なら

メタルギアみたいな操作に慣れてくると
煙幕はって、大量発生なら10匹くらい30秒で捕まえられる

格上つかまえられるのが脳汁出る
主力レベル30なのに、捕まえたのレベル50とか。

個人的には寝る間も惜しいくらい面白い

良いところ
・全体的にテンポが良い
マルチタスクをこなせやすい
捕獲しながら採掘しながら移動とか。
・雑魚戦闘をあまりしなくて良い
図鑑埋めのために最低限こなす必要はある
・移動周りが楽
マップ開いてファストトラベルが便利
・後半の戦闘難易度は歯ごたえあり
序盤から中盤までは結構簡単
・格上を捕まえられるのが楽しい
・ライド後は移動もめちゃくちゃ快適
一部の乗り物は乗ったままで捕獲可

悪いところ
・キング戦の粉投げが単調
だけど、後半になるにつれて難しくなるし、ポケモン捕獲にも影響してくる
・グラフィックのジャギがひどい場所がある
・とりあえず中盤まではオヤブン捕まえてれば、育成いらずのヌルゲー
・後半はランク上げの図鑑埋めが強制なので苦痛

にも書いたけど、無駄な戦闘省けるから
自分は普通のポケモンのほうが作業ゲーに感じる


今回はバグでてないの?

BDSPみたいなひどいやつはなさそうな感じなのかな?
ならよかった

今のところ変なバグは出てない感じ?

ない

サンクス
まあバグは後から出るかもしれんけど、変に目につくのがないならよかった

朝1時間くらいやったが中々に面白そうだわ
週末が楽しみ

nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1643305338