【エルデンリング攻略】ストーリー後半の敵硬すぎ、体力多すぎじゃない?

エルデンリング

後半攻略は高レベルなのを開発が想定してたからじゃね?やたら硬いのは
これ言うとまたレベル論争出ちゃうけど

今までの感覚でやっちゃうから想定とか気づかないんだよなぁマルチのこと考えると尚更
想定レベルがやんわりと伝わるような何かがあればなぁ

マルギッド辺りか?最初にそこら辺匂わすのは
ただいかんせん粘ればダクソ型でも勝てるからそのまま直行しちゃうのと
一番デカいのはマルチのマッチング範囲がわかんない問題あるからレベル上げづらいんだろうなぁと

バフエンチャ前提なんじゃないかなぁ
ここで祈祷が輝くってわけよ

だったら今までと違って属性武器となネームド武器にもエンチャさせてくれよって思う


それすると結晶エンチャ月光とかいうバグ武器が産まれるからなぁ

これはもう本当にそう
ダクソ2で出来たんだからやれよ

あーそれもあるかもな
祈祷に肉にエビに…って豊富だしw

ブラボがわかりやすいけどフロムはあくまで主人公が見てる世界をプレイヤーは見てるから敵は大きく見える

硬いどうこうじゃなくてデカい武器じゃないと怯みもせずに暴れまわるのが良くないんだよな
逆にデカいのでしばいたらドンだけ体力あっても死ぬ雑魚だし

なんかこう書かれるとそりゃそうじゃないかって気分になるな

過去作が軽量武器優遇されすぎてたんだからええやろ
ガチで特大振る意味無かったし

まあそれはそう
攻略軽量武器強すぎたしな過去作

まあ雑魚敵の体力は特大武器が普通に一発2000とかいくからちゃう、4000でも二発とかだし

ぼく「失地騎士とかデブがウザい」
デブ「強靭削り高い戦技で殴れば怯んで余裕ですよ」
ぼく「なるほど」
失地騎士「でも僕たちハイパーアーマー付きのモーション持ってるんですよね」
ぼく「」

脅威の魔法の連射力と体力と強靭さを併せ持つ
エブレフェールの吊り橋の魔法使いほんと嫌い
そのへんの騎士より頑丈じゃねーか

無駄に硬い
寄るまで大変 寄ったら瞬殺で溜飲下げでええやんけと思う

夜の騎士装備欲しいんだけど
地味に2体倒しきれなくてイラがくる

8週目の雑魚とかどうなんのかね

四週目雑魚でもそんなに固くないから変わらないんじゃね然程
今回周回での敵の攻撃力や火力上昇控えめだしなんか
プレイヤーの火力が高すぎるだけかもだけど

レベルは120~150にしとけば良いかな? いややっぱ数キャラ作っとくか

200まで上げていいと思うぞ

120,150のサブキャラ作っておいてメインはガンガンレベル上げてるわ

仕様分かるまで120で止めといた方がいいと思う

敵の強さもこっちに合わせる系のRPGは調整ミスると本当に酷くなるからなあ
Oblivionなんて下手にLVアップすると敵だけ強くなったり衛兵にもうお前らが世界救えよって言いたくなったりその辺の山賊が伝説的にヤバい装備全身に身に着けてたりと

過去作は初期の時点で抜きん出た武器や手段はあってもその他の武器や戦い方も十分活用できた
今回は難易度理不尽過ぎてそれがない

ラダーン→23.3%
モーゴット→15.0%
発売日からの日数と到達予測時間を見ても
現時点でこの辺より後続のほとんどはもうやめちゃってるだろうな
王都からはストレスゲーになっていくから余計に脱落者も増えていくだろうし

toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1646978513/