【エルデンリング攻略】地下墓、人によってはストレス溜まる。

エルデンリング

地下墓は宝箱で移動するやつだけクソいらいらしたわ

あれはあれで楽しめたわ
見事に騙された

たしかに好きな人は好きって感じのダンジョンだと思う
方向音痴だから辛かったわw

マリオ2だよなあれ

虹色石置いていくようになったわ


遺灰トロフィーのために行った地下墓英雄墓が全部絶望的に面白く無いんだけど狙ってやってるのこれ?

すまない…
地下墓も英雄墓も楽しめてしまってすまない…

うん

地下墓と言えば
あれ?ここさっき通ったよな?ここのすずらん取ったはずなのにまた生えてる…
さっき倒したデブの死体見つめてるデブが立ってる…

地下墓で面白かったのは、おんなじ様な構造が3つくらい続いてたヤツだな
忌み子の方のモーグ居た場所だったか

あれちょっとずつ置物とか変えてて微妙にわかるようになってるのがいい塩梅だよな

転送の方も素材とかでちゃんと違う場所ですよって教えてくれてたからすぐ気付けた

最初はその辺気がつかないでグルグル迷ったり祝福戻ってやり直したりして
途中で気づいて、やられた!ってなったわ
ほんと良い感じに作ってあると思う

白で入ったらホストが迷いまくったあげく指を切られた

この狭いコピペボス部屋で爛れた樹霊と戦ったらユーザーたのしぃんだろうなぁって考えたやつが開発にいると思うともうね…

エブレフェールのほうが悪意がある…

あそこは弓で一方的にしばき上げてやったから開発ザマァとしか思わなかったな
あいつ遠距離攻撃持ってないし

油断してたら腐敗ブレスかすって谷底に落ちたわ

山脈の地下墓の道中作ったやつにはボーナス出してやれ
山脈の地下墓のボス部屋作った奴はクビにしろ
これらが同一人物なら退職金取り上げてクビにしろ

地下墓にエレベーター上下させるとこなかったか?過去作の癖でとりあえず下見るのやらなかったら普通に詰まってたわ

ブラボとセキローしかやったことないんだけど
なんだかプレイしててオープンワールドにした意味あったんかな?って思う
歩きまわることが増えただけで、結局楽しいのは用意されたダンジョンや砦を探索することだから
ブラボみたいにちゃんと作り込まれたマップを遊ばせてくれた方が楽しかった
オープンならではの面白さって序盤で頑張って霜踏とれたことくらい?

なんとなくマップの気になったところ探索してたら地下墓とかNPC見つけた時の喜びない?

そもそも地下墓自体がショボいというか、オープンワールドの悪い意味でのコピペ&短絡的な微妙ダンジョン量産にしか見えなかったんよね
報酬も大体ショボいの多いし

toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1647793950