【エルデンリング攻略】出血ってどういうふうにバランス調整すべきだと思う?

エルデンリング

出血はナーフすべき
出血以外装備する意味ない

日本社会にも言えることだが低いほうじゃなく高い方に合わせないと成長がない。つまり大インフレ時代の始まりや

ダクソ3も高周回と低レベル縛りなんかで出血が生きてくるように調整されたけど
いつでも出血でおっけーですって時代はだいぶ長かったぞ、まぁDLC2のただただ硬い王子とかはマルチなら一周目でも結局出血という悲しいバランスだったが

対人も出血エンチャ二刀曲剣でワンコンだったしな

白面取り逃したから出血はナーフされてほしい


自分一人の力でどの武器どの戦技が強いとか分からねぇ…

取り敢えず今は出血が強いからそれ関係の通常武器や戦技が大体強い

王道はエレオノーラからちいかわ
出血武器の時代よ

血の神肌剥ぎでダッシュR2を連打すれば出血で怯む雑魚は全員死ぬ

それな。最強すぎる

かねて出血を恐れたまえ

切腹は強すぎだよな
ボス前で使うしデメリットほぼないみたいなもんだし
ただでさえ強い出血に噛み合い過ぎてる
切腹はナーフされると思うわ

ラダゴン「ほーん」
獣「それで殴ってきたまえよ」

出血の性能自体はナーフされないと思ってるわ
ナーフに合わせてほぼ全ての敵の体力調整とか不可能だろうし
その代わりに装備全般がナーフされると思う

周回重ねると出血武器しか持てねぇな
切腹が強すぎる

敵のHPが上がれば上がるほど強くなるんだから当然そうなるわなぁ

ティシーも呼んでるのにマレニア2時間くらい勝ててない

遺灰呼ばずに第一段階突破出来るまで自力で頑張ってみ
慣れたらなんとかなるから

飯しっかり食って糞して水がぶがぶ飲め
自分にバフするの大事だぞ

俺を詠んでくれれば出血で終わらせるぞ

オウガくんを呼べ

エルデンリング3のラスダンが灰都ローデイルだといいな
ボスもなんちゃらの化身で

ひたすら霜踏んできたり出血ぶんぶんしてきそう。

しかもそれが2体

カニ食ってきそう

超威力の軌道が見えない輝剣と近づくと即死する状態異常まいて高速移動しながら本体よりも硬くて体力ある分身召喚もしてくるんだよなぁ

エルデンリングの化身ってこと!?

白面の性能説明で
出血が発生すると少しだけ攻撃力が上がる
が少しどころじゃない件について

ダブル切腹出血ツインソード面白いように出血できて面白いなこれ

強いかどうかはさておき毒蛇と鉤爪で猛毒出血冷気炎がちょっと楽しい。エフェクトたくさんで。

カニを食べた手で、私に触らないでほしい

カニが嫌いな奴に、良い奴はいねぇ

使いやすくてカッコいい戦技ない?
血の斬撃飽きてきた

強さは問わない


剣舞でもしてな

共撃の幻
ゴーレムの斧槍に共撃の幻つけたい人生だっ

専用戦技だけど槍呼びの儀
滅茶苦茶かっこいいけど産廃寸前の性能

初めて見たけどかっけえなこれ
でも本当に弱そうで泣ける

一応高低差には強いから、上から一方的に攻撃してくる奴には便利よあれ
それ以外はまぁ弱いけど

発動遅い、範囲狭い、威力ショボいの三拍子揃った完璧な戦技だぞ

toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1648292659