今更ながら大変楽しく遊んでいるんですが
この雨が降ると崖登れなくなるシステムはいらんかったのではないかと思います
それはみんな思ってる
そのくらいのリスクはないと温くなるやろ
あらゆる要素をゲーム的表現にしてる中で濡れた岩場の危険性だけリアルさ保ってるのが面白かった
別にあっても良いけど登れるようになる服が欲しかったなって
料理でスタミナブーストして無理やり登ってた記憶がある
好きじゃないけど垂直に近いレベルじゃなきゃ何とか登れたりするし焚き火起こせばいい時も多いしでそこまで不満でもない
あってよかったとなるもんでは無いよね
本当にただの嫌がらせでしかないからな
公式は雨の時くらい崖登らずに休むってのを想定してると思うよ
休むというかちゃんと道になってるところ歩く想定だったのでは
2では雨で滑るの無くなってみんな絶賛する未来が見える
今作の姫はあえて芋臭いのがいいんだろうが!って流れから
2の映像出た途端可愛くなったね!になったのひどいと思う
雨だ!雨宿りして時間潰さないと…てなるのが何かいいんだよ
嘘です
納得感あるからそんなムカつきはしなかったが…
わざと雨降らせて登れなくしてる場所あるよね
時間つぶしの焚火も出来やしねぇ!
ずっと雷雨の箇所あった気がするけどあそこどうやって突破したか覚えてない
ちょっと出っ張ってる岩の下で焚火出来たりする
雨が多い!
雨の中ツルツルした岩を登ってたらそれはもう蛮族を超えた何かだろう
まあ雨無しだとゾーラの里の道中スルーされるだろうからな…
割と頑張ればいけたりする
雨の中焚き火ができる場所を探して右往左往するのも乙なものだ
やってる事は変わらないからずり落ちない代わりにスタミナ大量に消費するとかの方が良かった
でも序盤に限ると雨で迂回するの新たな発見があって楽しいんだよね…
なんとか雨が入ってこない屋根のある場所探して焚火してたな確か
雨が降ってるとき以外どこでも登らせてくれるのに雨が気に入らないとかちっせー奴ばかりだな
雨でも崖登れる装備とかあると思ってたけどそんなことはなかった
たまには普通に道を進んでほしいという配慮なんだよたぶん
でも高いところに登りたいし…
雨はゾーラ解決前の誘導のためだけに存在してると思ってる
2周目やってるときアッカレ側から無理矢理登ったゾーラ
ゼルダで雨天時の登山の危険性を知った
落雷のほうが嫌い!
リーバルトルネードはすべてを解決する
雨降ったら素直にリーバル使ってたな
雨のメリットがもうちょっとほしかったな
カエル増えるとか池ができるとかはちょっと地味すぎる
やっぱり地味だけど音でバレにくくなってたはず
盾サーのスピードUP+耐久消耗しないとか?
雨で登れなくするのはずっと雨降ってるゾーラの里を正規ルートで行かせようとする為の誘導みたいなもんだろう…
まあ頑張って山登って裏から侵入したけど
せめてゾーラをクリアしたら上れるようにして欲しかった
雨のせいでラネールの落雷の祠のとこと常に雷の天気で宝珠4個入れるとこの高台が面倒!
それはそういう課題だろうが!?
開発スタッフもわざと雨降らしてるってインタビューあった気がする
街道を歩けって
雷雨時に崖下にヒノックスがいたのでじっくり観察してたらもうすぐ晴れそうなタイミングでようやく首の金属武器に落雷してくれた
雨で登れないのは構わないけどそれなら雨の時も使える時間飛ばし手段をある程度用意して欲しかった
マグネキャッチで相手に雷当てるの楽しいだろ!?
雨降ってたら適当なとこで雨宿りしてたわ俺
少しの段差を超えることができず心折れる馬の仕様は嫌だったな
ほとんど馬使ってないな
一匹も殺してないからあそこで褒められた
馬はエポナみたいに呼べないし死んじゃうし古代装備だと口笛吹くといちいち来ちゃうからイラネ…って馬宿に預けてしまう
雨降る地域は限られてるしその辺は崖登りをなるべく使わず探索しろってことで
頑張ればトルネードなりガンバリ料理なりで登れないこともないからどうしてもやりたいなら手間をかけろってことでしょ
それはそれとしてDLCとか終盤でもいいから滑らないアイテムは用意してほしかった
雨降って嬉しいゲームがそもそも稀だ
ルンファクくらい
馬は次回作ではツシマぐらい楽に呼び出せるようにしてくれんか
後半はずっと馬乗ってたわ
雨の中で森を散策するの楽しいよ
むしろ天候変更アイテムとか欲しい
雨が降ったら屋根あるところで焚き火して時間潰そう
普通にDLCで馬召喚して雪山の上カッポカッポしてたわ
DLCはワープポイントと鞍のためだけにゲットしたな
剣の試練とかはスルーした
登ってる途中で雨が降ってきた時の絶望
915241673.htm