【星のカービィディスカバリー攻略】アルティメットZどういう戦い方でクリアした?

星のカービィディスカバリー

アルティメットZをバルフレイとハンマー以外でクリアした人はどうやって最後倒した?
ボムとレンジャーでやってると毎回最後でダメージ足りなくなる

クリスタルニードルMAXにして、ドーピングもMAXにしてゴリ押しました!
最後の最後がかなり楽でしたよ

アイスのガード無敵でひたすらチキンプレイした

めちゃくちゃ時間かかりそうだけど目から鱗だわ、面白そうだからやってみる!

おれがレンジャー下手なのもあるけど何回も溜めてる隙がなくない?


攻撃のたびに最大まで溜めるわけじゃないからな
適当につついて隙ある時に最大溜めブッパするんだよ

了解した!レンジャー練習してくる!

記録29分だった
ガード無敵で安定はするけど凍らせないと火力全然出ないからめちゃくちゃ時間かかる

レンジャーとアイスでアルティメットZクリアできた!!
アドバイスくれた方々ありがとー!!

自分も31分弱だったからやっぱそんくらいかかるよね、最後はデレ行動待ちだから時間かかりまくる

スペレンで距離とって溜めブッパしてた

オートサーチで後ろに投げてチェイン繋いだ

それはそうなんだけどチェイン込みで火力足りねえってなっちゃったんだよなぁ
避けることに集中しすぎてるせいかもしれないけど

360°レーザーとスプラッシュのうち終わりに最大溜め重ねて後は回避攻撃に専念で時間はかかるが安全に倒せるぞ
豆鉄砲はよほど安全な時ぐらいでいい

あまりにも丁寧な解説助かる!!
あなたの解説のおかげで気づいたけどおれの立ち回りがヘタクソなだけだったわww
バルフレイとマスクドに甘えてプレイング放棄してたからちょっとレンジャーでアルティメットZやってくる

ストームとか猛者すぎだろ…むしろ道中の方がキツそう

ストームで星巻き込んで安全な所でぶっぱした

レンジャーは回避からの連射でダメージ稼げるよ攻撃激しいボスはこっちメインでいい
自らジャスト回避しに攻撃に突っ込んだり

スペレンで行けばエフィリスの画面奥狙い撃ちできるんじゃね!?とか思ったけどまるで届かなかった事を思い出して悲しくなってきた
そのくせデッドリーサンには鬼殺し当たるし

裏ラスボス?の全方位ビームの避け方おせーて

裏ラスボスの全方位はすっぴんはともかく周りの玉攻撃すると手数減らせるぞ

ミラクルマターのボムも避けるの苦手だから頭突きで数減らしてたな

全方位ビームって第2形態のやつかな
あれほとんど横に撃ってるから正面立って当たりそうになったら横回避でいんでない
あまり当たった記憶がないし攻撃チャンスだよレンジャーなら最大タメできるし

各コピーでアルティメットZやってるんだが、ストームトルネイドめっちゃラスボスと相性良いな
初使用なのに+0ノーアイテムノーコンティニュー行けたわ

横薙ぎ系が普通にトルネイド中は高度で回避できるし、衝撃波も回避して星集め放題、集めた星はかなり遠くに敵がいてもしっかり命中
最終形態に至っては周りの丸いの吸い込んでぶつけ放題

アルティZで敗北したらリスタートと100コイン払って再戦とギブアップの3つが選べる
初戦敗北してギブアップ選んだけど1回戦敗退って言われただけだった
再戦してまた負けたりしたらカイショウナシ言ってくれるのかな

アルティメットZの救済だとしてもノーマルバルフレイ+ドーピングで十分だから強化はTA用って感じ

toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1649331124