連携10EP回復はまだ許す
1コスになって出てくるな
ロイヤルを支える男だから許して欲しい
いや逆だろ
エリカ進化も8銃士も狙いやすくなってありがたい…
7T目にこいつ出てくると色々察する
マーヴィンあるけどマーヴィンで吹っ飛ばしたあとにエリカ走ってくるんじゃねぇ!
実は2ターン目に出してもそれなりに強い
ロイヤルの連携どいつもこいつもカウント軽すぎない?
でも兵団長が15時代のロイヤルは死んでたし…
軽くはないだろ…
序盤中盤終盤で役立つのは凄い
オーブ使いたいけどナーフがちょっと怖いぐらいのパワー
EP回復にAOE対策に2コスにここ半年欲しい欲しい言ってたものが1枚で来た
この程度の性能他のクラスも散々やってきたし…
レートとかだと進化ネクロ一強らしいけどグランプリだとネクロほぼ見ずにロイヤルまみれだな
今のレート一番人気はヴだよ
一強にならないパワーカードはいくらあっても良い
ロイヤル序盤脳死でプレイできて楽だからね
いや連携カウントとか進化数カウントとかシークレットスキル置きとか相手の動きに合わせた兵団長着地とか結構頭使うよ…
雑に5点飛ばせるのずるい
でもずるさで言えば他にもっとずるい奴がいる
無法には無法で返す屈指の両環境
その代わり今まで以上に一戦が疲れる
ストーリー勢でいうとアンサージュとスーロンは実装前にナーフされてそうな気配を感じる
ミズチはどうなるかな…
でも楽しいだろ?
1クラス内でも複数タイプが環境入りしてる上に相性ゲーなので
いつも以上にBO3の競技環境とランクマが乖離してる気がする
グランプリだと初日は多かった耐久系デッキがどんどん減っていったような感覚がある
今グランプリやってるけどバフドラとスペブが多い…もう3回メイドだけど突破出来てない
顔しか見てないロイに回復しまくるの楽しい
OTK無いだけマシだと思ってたバフドラが洒落にならない無料進化の荒らしで化け物スタッツを横並べしてくるようになって怖い
なので盤面会話放棄してアルティメットクオンするね…
潜る度に当たるデッキがバラバラでとても楽しい
でもプロは大変そうだな…今オフだけど
レイダー潰せるのが強すぎる
だからこうして念入りに当て先を潰す
フラグラウィッチしてるけど今まで1回も2体融合できてない
どう見ても7T団長ビクブレ狙ってる相手に秘密兵器のメガネ温存してしてたら
直接召喚でシャングリラ出て来てダメだった
両方マスターなのにどっちも5コス破壊数確認してない…
ロイヤルって今もオースレスナイトとかいう型落ちカード使わなきゃならないんでしょ頑張ってるよね
ゴブリンが現役の環境だしな
シークレットと団長は序盤じゃなくねえかな?!
オースレスはもう絶滅した
クイブレは現役
プライズ一生使ってるドラゴンさんなんか言ってやってくださいよ
知恵の光忘れてるぞ
オースレスさんプレミアで出されると部下の方が派手な格好してるから毎回笑っちゃう
1コス4種類とか入れて息切しない今の環境やっぱおかしくない?
全盛期のアンリミAFは0コス9枚1コス(アクセ1込み)30枚とかだぜ!
ロイミラーで上手く勝てると脳汁出る
オクトリスとかシークレットスキル使うの楽しいね…
ウィッチには4/4疾走を召喚するクイブレがいるらしいな
土は上振れれば強いんだけどね…6ターンで決着つくし
ソルコンと自然の導きもベーシックにしろ
正直なところエリカは終盤にワンショット狙われるより中盤に軍団長と合わせて0コスアミュ置かれる方が怖い
2T託宣だけでもはいはい託宣託宣ってなるのにドローなんてされてたまるか!
ネメだとマグナセイバー潰しのシークレットよく置かれた
シークレットは人形に潰されるのが常
ホリセ潰しのシークレット潰しの0コスシロをやりたいけど
そう都合良く0コスシロ用意できなくて困る
メイド含め主人公カード達はどれも強くていいね…
ところでこのアリサ…
アリサだけ見たことない
アリサはアクセラエルフで使われてた
アリサは進化時のトークンを条件付きでいいからファンファーレになればなぁと
ドラゴンはブルータル杉田ばっかりでナーフ前に戻してくれねえかあとか時々思っちゃう
今使わない方も強いじゃん!
呪いとか言っておきながら身内に甘い黒竜
複数発動はともかくPP10じゃないと発動しないは流石に
鉄の意志で低コスのランプ寄越さないし
ユアン最近出番無いなあと思ってたけど辛味コンネメに入れたら役に立った
ギルネはデッキに帰ってくだち!
今の杉田の主流であるケツドラはブルータル杉田まったく入ってないか
入ってても計6枚のうち2枚で抑えてるかどっちか
託宣無いと杉田こそ腐らない?
託宣ないタイプだと杉田はともかくブルータルは邪魔なだけだからな…
どうせ一戦が長期化するので出す機会は結構ある
916127215.htm