ちょいちょい名前出てるけどBスペックって何?
B-specモード(GT4、GT5)
プレイヤーは運転せず、AIのドライバーに指示を与えながらクルマを運転させてレースを客観的に観戦するモード。リプレイ画面のようなカメラワークでリアルタイムにレースが展開する。ほとんどのレースにおいてこのモードを選択することが可能[6]。B-specドライバーはレース出場を繰り返すことで成長し、ドライビングスキルが向上するという要素がある。
GT6にもあったけど仕様が大きく変わりイマイチという声が多かった
えー!?めっちゃ神機能じゃん!
詳しくありがとう
逆になんで今作にないの?
絶対楽しいじゃん、追加課金でもいいから出して欲しいわ
金策に使われると山鬱が考えてるからでしょ
なるほどなぁ
お金全く絡まない、ただ観戦するだけのモードでもいいから作って欲しいなぁ
カスタムレースで観戦したいわ
AIドライバー達のチーム監督気分を楽しめるのが良かったよな
GT5まではキープコンセプトだったけど、GT6ではまるで自分がドライバーみたいに操作しなくてはならなくなりオワコン化したんだっけ。残念だよな
オートドライブって使ったことないけど
それがBスペックの代わりになってたりすんのかな?
オートドライブとは言っても、
ブレーキはともかく、ハンドルは動かさないと
いけないからなあ
今、流行りのレベル1~2の自動運転みたいなもんじゃね?
GTシリーズ初心者の質問で申し訳ないですが、レースゲームの一つの楽しみはタイムアタックだと思います。
子どもの頃F-ZEROのタイムアタックに熱中したのを思います
車がまったく同じ仕様なら公平に競えると思うのですが、このゲームあまりにも車種やセッティング項目が多くて
例えば鈴鹿サーキットで公平に(同一条件で)タイムアタックを世界のライバルと競い合うことは出来ますか?
あるいは制約なしでとにかく鈴鹿のワールドレコードを競い合うということも可能ですか?
車への興味が普通の人間にとってはリアルシミュレーション過ぎて今一つ楽しみ方が分からないのが現状です
今の所カフェのおじさんの要望を淡々とこなしていると言った感じです
今はないけどのちのアプデでグローバルタイムアタックモードがくるらしいでごんすが
一応スポーツモードの予選タイム、特にデイリーレースAは車種セッティング完全固定だから世界中の仲間と競い合えるんじゃないかな
同じ条件だとライセンスやサーキットエクスペリエンスのフルラップアタックなどがフレンド
だけでなくワールドランキングなら近いものになるかも。実装はしなさそうではあるが
まあでもスポーツモードを1度でもやったプレイヤーが2割以下で日常的にプレイしているのは
1%とかそんなもんだからシングルモードでのタイムアタックワールドランキングは早く欲しい
ところですね。
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamespo/1649927708