上位祈祷に強化は嬉しいというか下位祈祷も強化されてるのもいいね
魔術ばっかりいいよなって感じだったから平等に強化もらって嬉しい
黒炎とか蜘糸モーション強化嬉しいが上位祈祷使い心地はどう?
1度ついたイメージは強烈でないと覆せない
宴会芸は脱局してるとは思うが…
シャブリリの叫びは強烈だった
聖なる刃に上方嬉しい
薙刀火力上がったの?
エオニアは3スロ使う価値ある?
発動したら潰されることは無くなったが
宴会芸が宴会芸な要因は一つじゃないからな…
青色の秘雫が時間半分になったのは悲しい
下位祈祷投げてたほうがいいけど前より全然いいよ
エオニアはブレス吐いてたほうがいい気がするが気の所為だろう
エオニアは花が残って自分は移動できるなら…
黒炎と糸は強化来るとは思ってなかったから嬉しいね
古竜祈祷はフォルサクスがめちゃくちゃ強靭乗ってて笑う
裸でも中型モブの薙ぎ払いとか耐える
撃つことすらできない宴会芸から撃つことはできる宴会芸になったと思う
エオニアが潰されなくなったことでギデオンもちょっぴり強化された
黒炎前のでも使えたのに強化するの意外だった
エオニアはそもそものところで作ってる時に疑問に思わなかったんか
氷の雷槍は大分実用的だと思う
筋信60の獣印で2秒詠唱で密着2000近くで派生の雷撃でも1000近くある
これで偽りの空と氷の雷しか知らない竜人兵も浮かばれるな
宴会芸はダクソシリーズにおいて大事だったから…
エオニアはマルチプレイで華を咲かせると楽しいぞ
周りは見辛いだろうけどな!
妥当なやつももちろんあるけど強化されるやつとされないやつの基準がよくわからんな
そこら辺の亜人とかにすらおっかなびっくりしながら宴会芸の練習しないといけなかった時代はもう過去の話か
跳び上がるのはべつに構わないんだけどなんか投げる方向おかしくないか?
蟲糸ナーフどころかバフなんだ?ってちょっと驚いた
でもまぁ大型に死ぬ程突き刺さるだけで雑に強いわけじゃないからいいのか
まあバフ系多いしあんまり攻撃も強くしたら魔術の立つ瀬がないしこんなもんでいいと思う
キモ剣片手に強靭で無理やり耐えて雷祈祷ぶつけてHP回収するの楽しいぜー!
死の状態異常付与できる雷も強化されたの?
疑似的な断固運用できるようになったのはデカいと思うよ
魔術は強靭乗る魔術棘しかなかった気がするし
三なる光輪強くなった!!
坩堝タックルの強靭上がってる?大剣くらいなら耐えて発動できるな
肩パッド出たらだいたい耐えれる
聖なる刃速くならないかなと思ってたからよかった
高揚剥がしとかにはめちゃくちゃ役に立つけど対褪せ人だと300出れば良い方だったからそこまでイカれてるわけじゃない
相対的に踏み込みみたいな強靭アップ戦技が弱体化した気がしなくもない
選択肢増えることは嬉しいので文句はないが
流石に踏み込みは食えないな強靭アップ速度が違い過ぎる
肩に角生える迄は強靭アップ無いから見てからの運用はディレイ攻撃じゃないと無理だ
その辺は最序盤から使えるというメリットがあるから
918704466.htm