序盤に拾える
強化不可
癖が強い重力魔術強化
よわい!
よわい!
うn?
知力9
高補正の杖ほど高知力でないと活かせないのがおかしいと思うの
他の杖の入手が遅いんだよ!
序盤に拾えるは知ってなきゃ無理だろ…
岩石弾だけでお釣りが来る杖春菜
愚か者がこの杖を笑う
強化不可って記述最初なかった気がする
最初から記載されてたと思う
岩石弾強化できる一点だけで左手に持つ候補になる
強化不可は俺が取った時点では元々あったな
おかげで今まで使ってない
もう少し軽いとありがたいのだが…
こんなに酷いところなんだから絶対なんか良いものある!って信じて腐りながら探索してゲットしたよ
でも一周目は戦士と決めてたからそのまましまって猟犬の長牙担いでたよ
すぐ横に岩石弾も置いてくれるとか気配りの達人かよ
岩石弾名前の割にカッコよくていいよね
岩石弾斜め右向きながら打ちたい…
こいつで王都ぐらいまでいける
フロムの宇宙由来の技術なのになんか全然ダークな感じがない重力魔法
若干泥臭い感じまであるよね
よくわからん輝石より石をぶつけるほうがよっぽど分かりやすいぜ!って思ってたけど
どうもこちらの石の由来も怪しい…
というかアステールのそれと全く同じなんだよな…
源流魔術がアレなのに重力はそうでもないんだよね
ラダーン使うのは+材料でも他が本来の使い手であるアステールとほしけもなのにさ
隕石の落下と共に生まれる種族って何だよ!
宇宙由来の細菌やウイルス・粘菌を元に生物が生まれたり遺伝子が変化されたりしたんだろう
王都辺りからトープスさんの形見と交代する
エルデンリングの宇宙パワーは普通に使う分にはそんなに怖くないから…
初期は強化のコストが高すぎたから強化不可はメリットだったな…
信じられる石は獣の石だけだよ
まぁ獣がなんなのかよく分かってないんだけど
宇宙関連の奴ら皆当たり前のように黄金律の管理外な上に結構な被害を気軽にもたらしてるみたいで怖いよね
そもそも黄金律が宇宙産なので宇宙戦争を狭間の地でやってるようなもん
あの世界の律の外ではあるが
黄金律を遠隔支配してる大いなる意思のものではあるんだ
アステールで滅びたのに大いなる意思の怒りで滅びたって書いてたり
自我のない天災みたいなもんだと思ってた
大いなる意志が利用しただけで陣営とか特にないんじゃない?
亜人杖とコレどっちかが手に入れば魔術師の序盤はだいぶ楽になる
この杖の場合岩石弾強化がズルすぎる
隕石のに追いつくには杖にもよるけど+15以上は必要だから
コストを考えるとマジで優秀
そう考えるととりあえず拾ってすぐ使えるものとしては強すぎないこれ…?
おうまさんとずっと一緒にいたいからようわからん宇宙人に弟子入りするラダーンかわいいね…
宇宙から降ってきてないのは龍くらいか…?
重力と言いながらラダーンの剣とかに描いてあるマーク的に磁力では…?
この杖が物足りなくなってくる頃にはレナラ倒し終わってちょうどカーリアの王笏が交換できた
黄金律自体世界のはじまりからあったわけでもない後発のルールだしな
大いなる意志なんてだっせーよなー!指殺しの刃作ろうぜー!
白王黒王は隕石で襲来した記述があるし
宵眼の女王も腐敗の女神も外なる神っぽいよね
隕石の落下と共に生まれたっていうと種が隕石に付着してたとかとも違うんじゃない
宵眼の女王は指に選ばれた神人ってあるけどね
狭間の地の外はやっぱり黄金律の管轄外なのかな
指殺しの刃も神の遺剣も遺体から作られてて螺旋のデザインも似てるんだよな
神狩りも似てる
俺のDNAだ!
元は混種しかいなかったような世界にそれぞれいろんな意志が勝手に弄って種族分けしてる感じだしバグも普通に残ってるからそれに乗じて更に各々で魔改造し始めて収集つかなくなってるイメージがある
岩石弾は端っこのどっちかが大体地形にあたって消えるのが悲しい
強化不可だったのかこれ…
エビと熊はこの星由来の原生生物だよね?
エビはアメリカ由来
知力の関係でこれか亜人の杖しか持てない
ゲームによっては魔法なのに物理属性ってのはデメリット扱いだけどこのゲームの開発的にはどうなんだろうか
体勢を崩しづらい魔術が多い中で隕石の系譜は便利すぎる
しろがね人からもカニからも白そぎ肉貰えるし蟹とかはしろがね人作ってる最中に失敗作が逃げて繁殖した可能性もある
坑道にボスとしているのはどういう設定なんだ…落ちてきて閉じ込められたとか?
強化不可(不要ともいう)
名刀侍のサブウェポンレベルならかなり長く使えるよな…
強化不可なのが逆に良いというね…
走ってコイツと岩石弾手に入れて出血武器でデカイ龍しばいてレベル上げて霧越し岩石弾で土竜を倒して刀を手に入れる
これが俺の魔術キャラの序盤ムーブだったよ
さりあ流剣術岩飛ばしでござる
マリカが女神やる前から指が統治者何人か選んで都合の良いやつだけ選別してる感じのことやってるよね多分
亜人の杖は戦技で杖を投げつけるが欲しかった…
919641031.htm