【エルデンリング攻略】ボスとか強い敵対策に屍山血河、しざんけつが有効すぎて使ってしまう。

エルデンリング

ボスやら強モブで強敵に当たると結局これに頼ってしまう

勝てばいいんだよ

出血無い敵もゴリ押せる

単純に強化二連切りだからな…FP消費もその分増えてはいるが


炎属性がつくのも良い

敵が無法なんだからこっちも無法でいいんだ

神秘で普通に与ダメ高いのもひどい

壺の戦士のうち必ず一人はこれ持ってるせいでオフにしてやり直した

ナーフはされたけどそんな大した事はなかったのが助かったよ…

出血の基礎値と出血の喰らいモーションの弱体化で本体火力や戦技の火力はそのままで済んだからな…かなり甘い調整だけどあまり締め上げると攻略勢がキツくなるばかりだから良い落とし所だと思う
夜と炎の剣?彼は時期が悪かった…

元々優秀な二連切りのモーションそのままにリーチをローリング1.5人分くらい拡張してお出ししてるってよく考えなくてもぶっ飛んでるよな死屍累々

強いけど万能なわけじゃねぇんだ

出血怯み抜きで考えたら体幹崩し性能めちゃくちゃ低いからな死屍累々

リーチ長くて火力がめちゃくちゃ高くて発生が早くて出血もついてるだけの最強武器

夜と炎の剣は戻してあげてもいいよな…

戻した上でなんなら炎の方の戦技モーション速度上げてくれてもいい

これってテキスト的にモーグに強化されたんだろうか?

血炎はモーグの能力だからエレオノーラの双薙刀とかと一緒に手練れの配下には血炎パワーを与えたんじゃないかな

みんながちいかわちいかわって言うけど本当の読み方を知らない

そのまま「しざんけつが」

これが許されるなら血の斬撃戻してくれませんかね…

先週まで許されないだろと思ってた
許された
どうして…

割合ダメージじゃないと辛いHPが悪い

一番最初のナーフは霜踏み意外はちょっとやり過ぎかなと今回の甘々調整を見ると感じる

夜と炎の剣は対人で強い訳じゃ無いしな別に…

最近使い始めたけどすんごいリーチあるね死屍累々
ちょっと遠いかな?ぐらいのところもしっかり届いて使い勝手サイコー!ってなってる

そもそも多少強くても許されるような要求ステしてるからね…

それはせめて指紋盾くらいの要求してから言わないと

いや筋12技12知24信24は振らなきゃならない数値を考えたらしもんきんを最短で持つのと同じくらいレベル要求されるぞ

ってここまでレスして気づいたけど最初の自分のレスに夜と炎って言葉入ってないから勘違いさせたかも…すまん

いやしもんきんに比べて要求はかなりきついよ
知と信は同時にあげる利点がかなり薄いんだもの

こいつが許されてるなら霜ももう少しマイルド調整で許されたのではと思うことも多少

霜踏みは今でも十分実用に耐えるから最初の仕様が単純に壊れてた


霜踏みは最初は強過ぎたけど今のも正直わざわざ使わないかな…

一発目の霜が割れるエフェクトが出る前に二発目打ち込めたからな初期の霜踏み

いいよね最初のそんなにダメだったかなって見たら早すぎてこりゃダメだわってなるの

崩し欲しいならエレオノーラの戦技がそこそこ

夜剣は対人より攻略を見てナーフ食らった気もする
写身も死んだし

とりあえずこれの戦技打っておけば勝てるから打刀の出番が全然なくて悲しい
聖エンチャする時くらいだ

920536081.htm