狭間の地トリビア
ゴドリックの形態移行時のリストカットは致命を入れる、もしくは移行直前に出血を複数回発生させてHPを削り切ることでキャンセル可能
そのままゴドリックを倒すと飛竜の首は切り落とされずに残り続ける
明日に役立たない豆知識きたな…
ご照覧あれすらできない悲しきモンスター…
ちょうどHP半分のタイミングで膝つくとリスカキャンセルになってそのまま第1形態のまま戦い続けるという狙って出来るわけでもなければ特に役立つわけでもない知識
おそらくどうでもいい知識万歳!
飛竜接ぎやらずに倒した場合の状態もちゃんと用意してることに驚きだよ
ツボ落としてチャリオット爆発するやつに失敗したから一旦ゲーム終了してみたらツボは復活しなかったけどチャリオットが変な転回をして壁にめり込んで止まった…なにこれ…
強き竜よ…お前を繋ぎたかった…
そもそもリスカ中に硬くなるのなんでだよ
痛い時はちょっと気合い入れて硬くなるだろう
ちょうど今ゴドリックだけ最後まで残すプレイしてるから試してみるか
でも俺何気にゴドリック後半のファイアブレスの避け方よくわかんない
ファイアブレス吐きながら歩いてくるやつ
正面に立たない
全力で走って逃げる以外にない気がする
よかった…犠牲になる竜はいなかったんだ…
そのタイミングで崩せる戦技は何だろう
やっぱ直剣の構えかな
単にHP半分になるとリスカ始めようとするけどそれとほぼ同時に体勢崩れるとキャンセルされるってだけで何でもいいよ
そういやリエーニエ側のストームヴィル城裏手から侵入するといきなりゴドリックと戦えたりするのかな…?
扉の裏から開ける知識がないから無理
火山館も昔の喪石7取る方法で侵入すると正面玄関開けられない
いつだったかのトリビアはゴドリック騎士5人しかいないしストームヴィル城にいないってやつだったな
あれは笑った
しかもうち一人はモーグに寝返ってるから実質4人だよ
ゴドリック騎士ってモーン城でボコボコにされてる奴らだっけ…
あれはゴドリック兵だから違う
ハイト砦のトップじゃね
ボス扱いですらないやつ
ムービーキャンセルできるならRTAだと役に立つかもしれん
というか全追憶RTAだとゴドリックは絶対ご照覧させてもらえない
ゴドリックが一体何をしたというの…
リスカモーションにはちゃんと斧に判定があるので
食うと痛い
初見で食らって死んだけど死んでてもムービーに入る
ゴ騎士はこの間もう一人いたと訂正とお詫びがあったような
その後再度お詫びと訂正があってあそこにいたのカイデン戦士だったから結局4人と1人だったみたい
ゴドリック騎士は
関門前の廃墟に1人
嵐の丘に2人
舞い戻りの塔に1人
ハイト砦に1人(モーグウィン堕ちしてて倒すと消える)
この合計5人しかいない
あいつ反乱したって血に酔ってたのか…
ケネスハイトさんがはっきりと「血に狂ってしまってな」と言ってる
ゴドリック騎士は装備集めたいけど城前にしかいなかった
なんで城には失地して追い出されたお前らがいるんだ…めんどくせえ
もしかして左遷された先がストームヴィル城だったのでは…
失地ってもともとゴッドフレイに負ける前はストームヴィルのお抱え騎士だったんじゃないのか
嵐系だし
920698242.htm