【ゴーストワイヤー東京攻略】百鬼夜行に全然遭遇しない。出やすい場所とかある?

ゴーストワイヤー東京

百鬼夜行ってひたすらデカイ交差点で待つのが最適?
意識してなかったから、全然遭遇してないや

クリアまでに4回くらいは普通に遭遇するとは思うけどな
一度も戦ってなくて幽霊100%目的でやるんだったら結構な時間を要する
待つとしたらスクランブル交差点が分かりやすい

交差点だと出やすいような気がする
俺は普通にプレイしててチンドン屋の音が聞こえたら広い道路へ移動してたわ
百鬼夜行が出るまで待機とかしたことはないなあ

スクランブルか、そっから文化村通り方面を奥に
あとは宮益坂下あたりかな
1時間に一回くらい出るイメージ

百鬼夜行って全員救出したら出なくなるのこれ?


ラスト一回百鬼夜行が出ないよ…ずっとスクランブル交差点ぐるぐるしてる

スクランブル交差点で2時間くらい放置して、少し離れると現れたりする
自分はそれの繰り返しでやった

ここも百鬼夜行出るね
今日2回遭遇したわ

6時間放置して2時間走り回ったけど最後の百鬼夜行出ないわ
それまでポコポコ出てたのにバグかね?ちなsteam版
大凶も取ったのに残念だ

百鬼夜行の魂って一番最後に残りがちだからエドのメッセージ聞くために送魂珠外してて最後の魂の転送を忘れてるだけってパターンだったりして

それだったわ恥ずかしいw
ありがとう!気付かなかったら一生徘徊してた

攻略サイトとかみると百鬼夜行は7-8回クリアしたらOKみたいなこと書いてるんだけど、一回につき600魂しかくれないんで、25回クリアくらい必要じゃないですか?
気が遠くなる

すぐ終わる雑魚ばかりだと600程度で、そこそこのメンツだと600×2位だったと思う

ありがとう
多いケースもあるんですね!

収集物ってクリア後集めやすくなったりする?
まだ4章だけど賽銭箱と往復して狸とか地蔵回収してるんだけど後回しにした方が良かったりするんかな

俺も最後になって気付いたけど、収集猫の買い取り画面でチェック入れると大体の場所が表示される
複数チェック可だから猫ごとに潰していくと漏らしがなくて楽

幽霊はクリア後の方が捗る
が、幽霊100パークリアでもらえる報酬で無限弾使えるようになると探索も気楽になる 札とかも弾数減らなくなるし
なのでとりあえずクリアして幽霊終わらせてサクッとまたクリアしてトロコン目指しが楽な気がする

トロコンの為に幽霊集めしてるけどこれしんどいな
ランダム出現じゃなくて一組一組場所固定だよね?

探霊珠付けて追うだけで大体埋まる
埋まらないのはサブミッション分だったりする

むしろ天狗使って飛び回って幽霊集めるのがメインコンテンツ

toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/164969206