クレーバーナーフスピファナーフランページナーフディヴォナーフLスターナーフセル注射器ナーフ鉄壁ナーフ
Lスターナーフ
なんで…
まだパッチノート読んでないんだけどどういう事?
セル注射器はポップ率が82%にダウン
鉄壁はHS軽減が無くなった
https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/news/saviors-patch-notes
スピファはまぁあのまま出しちゃいかん性能だったしわかる
ディヴォはまだ足りてない
ランペは正直誤差範囲
Lスターはほんとになんで?
何故か無事なCAR
Lスターがまた光るゴミに戻ったけどディヴォの調整内容は致命的じゃないのほんと…
光るおもちゃに恨みでもあるのか
まあディボ飽きたからもういいよ
紫ヘルメット+紫アーマーだとクレーバーヘッショ耐えられるみたいだし序盤以外怖くなくなったな…
それでもランパの増幅バリケード通せば…!
次シーズンのレジェンド調整ヴァルとランパだけか
いつ見てもリコイルパターン変わってるなハボック
使用率自体も最近は増えてたかもしれんディボの繋ぎなんだろうけど
撃ち始めはタボックの方が早いしワンマガの火力も大差ないし慣れたらリコイルしやすいしで
ディボより強いんじゃねーかと思う事もあったくらいなのにナーフどころか強化とは
ヴァルキリーウルト回転できなくなったのか…
逆になんであんな意味不明な動きできたんだっていう
操作めんどいからそのほうがいいや
次シーズンは弓かチャーライとハボかCARで戦うか…
前回フラットライン弱体化されたから次301かLMGだろうなと思ってた
クレーバーってチーター相手にもワンチャン生まれやすいから今までので全然ありだと思ってたんだけどな
まあ居ないに越したことはないが
Lスターは降下後バトルだと強いからそこでの戦績だけ見てナーフ判定されたのもあるんじゃねえかな
巻き添え事故を貰うLスターはちょっと面白い
今の推し武器が弓3030CARなんだろうなと武器ナーフとか収監武器とか見て思う
フララ元に戻らないまま返ってくるしカービンはそのままだしどういう調整にしたいのか本当にわからん
CARもナーフ無いのか
武器クラフトいらないと思うんだよな
CARが許されたなら増えそうだな
ロングボウクラフトできるのがスナイパーライフルのチャレンジで便利だったのに…
この流れだと来々シーズンはCARがナーフされると思う
デュアルシェル…地味に好きだったのに…
マスティフと3030しか使ってないところにマスティフ収監だから削除は仕方がない
今後リロードが同じ方式の武器が増えたらワンチャン復活あると思う
ディボがハボになるだけだな
Lスターはもうリストラで良いんじゃないか
ハボのリコイル変わった所でどっちにしろジッターエイムするから関係ないんだよな
こんだけナーフするのにcar野放しなのはなんで…?
マスティフ収監なn!?
そうだよ
その代わり強くなるぞ!
たぶんランペは書き忘れてるだけでヘッドショット倍率と距離は他のLMGと同じに下げられてるよな
ピーキーの地味な強化
胸を狙ってフルダメちゃんと出るようになるな
まどマギ放置ってマジか
もしかしてあれでいいと思われてるのか
新キャラってよほど暴れない限りなかなか調整来ない気がする
ヒューズと同じくらいの可能性は持ってると思うよ
ヒューズはヒットボックス関連がきついだけだが
マッドマギーはアリーナでは最強らしいから
最強のLMGが強化されたじゃん
マッドマギーはキャッスル次第ってとこありそう
LMG扱いにくくしてるのはランパ自身を強化したからバランス取られてんのかな
最近だとホラおばと実装直後のシアくらいかな明確にブッ壊れ性能してたの
ホラおばは結局S7中は微妙にナーフされたけど大幅にテコ入れされることなく最後まで強いままだったしレイスナーフなんかもあって誰も彼も使ってたな…
トレーラーでまどマギのウルト演出が変わってるような気がしたが
そんなことはなかったか
クレーバーナーフなのか
いかにもなケアパケ武器で使っても使われても特に問題はなさそうなもんだが
高レベルプレイヤーというかプロシーンでつまんねーから消せ言われてつまんねーのは確かだから調整するわって経緯だったと思う
ハボックはなんか撃ってるとうおおお暴れる!って感じでめちゃくちゃブレるから苦手
クレーバーはALGSでやっぱこの武器悪いよなあってなった
大会で使えないようにすりゃいいだろ感が強い
前例はあるんだし
大会で危険視されるってことは普段のゲームに関係ないわけないから検討した上でなら別にきっかけはなんでもいいよ
ランパの盾強化は簡易陣地構築で便利そうだなぁ
まぁ終盤まで紫ヘルメットがないこともあるし絶対落とせないってわけじゃないから
それでもロマンが無くなったのは正直つまんね…
鉄壁ナーフと合わせてだぞ?
クレーバーはファンタジーの存在でいて欲しかった
エリア外で何もできなくなるのはかなり環境変わりそうだな
15秒エリアのことだろうからあんまり影響はなさそう
ヴァルナーフの一環って感じでもある
めちゃくちゃ強いセンチネルがちょっと強いセンチネルになった感じ
誰が持つのよこんなの
次は301ナーフしようぜー!
そんなにヘビーアモ使って欲しいのかって思う調整
15秒制限エリアでなんもできなくなるのはいいんだけどたまに変な所で一瞬制限エリアに引っかかる奴でアビリティーが消えたりしたらキレそう
ジャンプタワーからの着地時とかよくわからん所でそういった謎の場外判定出るけど
どうなるんだろうね
ディボくらいしか問題を感じてなかった
ディボこんなんになるんだったらケアパケ行って欲しかった
バレたく無かったからあんまり言ってなかったけど実はLスターまだ結構強いと思ってるし今シーズンわりと使ってた
でもLスターナーフする前に弄るところいっぱいあると思う
ディボの繋ぎでたまに使われてるし強かったらバレてると思う
弾切れないのは強いけどマガジン付いてればだし全てはマガジンと一緒にバレル付けたのがダメ
というかLMGにバレル付けるの中距離性能上がるから全般ダメだろうって
HS軽減無くなったとはいえ鉄壁そのものにダメージ軽減はあるだろう
次回から青ヘルでもHSダメージが50%軽減になったのを考えるとジブは青ヘル紫アーマーでもクレーバーを耐える計算になる
LスターはLMGなのに近距離しか使い物にならない時点で無理だよ
前よりはヘルメットのありがたさが実感できるようになるかな
正直あってもなくてもわからん
標準ストックぐらいの重要度になると思う
今の標準ストックめちゃくちゃ重要だろ!
紫の65%カットはそれくらい重要じゃない?
ウィングマンのHSダメージが55になるから赤アーマーだと4発ギリ耐えられるぞ
これ鉄壁だよね?
一般人だと変わらんな
ライトは99かオルタキープしつつクラフトで301作ればいいんでむしろ安定かもしれん
低ティアでも弾が拾えるのは地味に効くし
注射とセル減ってもどうせ代わりにp2020とかしか出ないんだろ?
セルの代わりに落ちてるものはティア考えたら弾とかストックLv1とかばっかになりそうではある
何故かリピーターにハマっちまったからはよG7返して…
ヴァルのリコンは剥奪されなかったか
まだまだ普通に使われそう
大会でよく見た15秒耐えて回復するムーブ無くなったのね
ヴァルは良い調整なんじゃないの
ヘルメット強化はウイングマン実質弱体化?
憧れてたのに猛者のウイングマン
ヴァルは終盤で無理やり飛ぶのが出来なくなるだけで安全確保すれば飛べるからいい妥協点だよね
Lスターなんか悪い事した?
多分スピファが強くなった時と同じでLMGの基礎スペックデータがあってそこを弄ったんだと思う
今まで箱開いて適当に上からヘルメット変えてたくらいだから意識するほど意味があることになるのは良いな
ヘムロックくんにはずっとこのままで居てほしい
925986668.htm