敵の失地騎士って双大剣だけ明らかに動きおかしくない?
振りは早いしかなり長めのコンボしてくるしでこいつだけバランス調整ミスったとしか思えないぐらい強い
初手背面ワープからのクソコンボ
どこにいるやつだっけ…?
ソールの砦のやつは…すぞってなった
雪山の砦のとこのワープ騎士はマジでクソ強い
さっきまさにそいつに殺された
あの狭い通路でいきなり至近距離にワープして連続攻撃してくるのおかしいだろ…
ゴストークにはめられて閉じ込められとことかいろんなとこ
砦の赤目騎士は背中向けてる時に不意打ちアズールぶっぱで6割持って行けたからなんとかなったけどまともに斬り合うのは俺は無理…
ゴストークのやつも二刀流だったか
暗くてよく見てなかったわ
その納刀モーション俺にもくれ
コンボ最後のクソみたいなディレイからの振り下ろし
納刀抜刀モーションくれ俺も背中を見せつつ抜刀したい
あー砦の頂上に狼と一緒にいるやつか
そっちは槍だな
槍はまだワープ絡んで排泄物だけどそこまで
そっちはねえ赤獅子の炎で狼諸共焼き払える
鎧のためにいっぱい戦っていっぱい死んだからやっと慣れたけど
できればもう戦いたくないな…
ダクソ2の竜の番兵大槌無限スタミナラッシュを思い出させる
コンボ始まる前に背後致命から起き攻めで殺してばっかだ
赤獅子が全て解決する
ゴストークというかストームヴィルには二刀流は居なかった気が…
どうして足音消してるのに気づくんですか?
隠れていても褪せ人は臭いでわかりまするぞ
あの閉じ込め部屋みたいな序盤で二刀失地なんてお出しして良い代物じゃなさすぎる…
盾持ってなかったっけ
うんあそこは剣盾だよ
上でゴストーク部屋二刀じゃなかったっけ?ってレスあったからさ
○○騎士系は攻略で使ってた猟犬の長牙の戦技2段目を無警戒で受けてくれるから意外と苦戦しなかったな
パリィは全てを解決する
赤目二刀流は一瞬背後取られるドラゴンボール状態で変な笑い出た
二アールさんより強いだろ動きが
グランサクスの雷!グランサクスの雷!グランサクスの雷!!
ファルムアズラにいる二刀失地ですら普通に強いのにソール砦にいるやつは霊体故ワープしてくるからな…
回り込みしたら雑魚よ
王族の幽鬼も実は横に回避すれば盾要らずで雑魚化する
ワープしてこないファルムアズラのですらバクスタから殺し切れなかったら普通に死ねる
触りたくない
何だそのなかなかの長距離ワープは
でも体幹弱いよね
筋力とスタミナあればガードカウンターで完封できる
ソールの佇んでる二刀はなんかヤバいあいつ…
強靭と体幹はそんなでも無いから戦技ごり押しが1番楽
ソール砦の二刀流は砦の近くの崖上から砲撃しても背後にワープしてくるらしい
槍もオニールが居た所の矢窓から狙撃するとワープしてくる
カウンター背後ワープ以外の行動されるとウロウロするだけだけど
閉じ込めは盾騎士やぞ
失地騎士全部大楯で完封できるぞ
ストームヴィルの失地騎士は剣盾と槍だけじゃなかったっけ?二刀流いたっけ?
槍もいるけど二刀はいない
全員中距離で嵐の襲撃誘って背後致命から起き攻めが楽
砦にいた赤目二刀流は背後ワープ利用して落下ダメージでなんとか
あそこだけ妙に血痕あるなコイツそんな強そうに見えないけど…って挑んでみたらこれかァ~~ってなった
ソール砦のあの細い通路であの回転斬りどう避けろって言うんだよ…
結局速攻するしか安定しないわ…
しょうがないから手前の広い屋上にワープ誘い出して戦った
二アールに二刀付けてくるとか馬鹿なの
はめ殺しできる戦技常備は鉄板
反撃ダメ回避もダメでラッシュ始まる前になんとかしないと死ぬ
背後にワープするからすぐ後ろ向くと背後が向こう側になって回り込まれない
初手特大二刀ジャンプでハメないと勝てない…
敵が自由に動き出したら死
嵐脚で割り込んで強制的にターン奪ってくるのが極悪
必死に転がって避けてもローリングでスタミナ切れる方が相手のコンボ途切れるより早かったのは笑った
あれ以来持久は大目に盛るようになった
大楯でいけるよね
自分が育ってないストームヴィルでも君主軍の大楯持てるようになったら雑魚と化した
ぐるんぐるんぐる…バシィーン
大楯でも戦技は弾けないから鬱陶しい
筋力足りないなら両手持ちで盾殴りしてもいい
ソール砦の奴は駆け抜けてニアール戦始めるといつの間にか乱入してきて酷い事になった
二刀流の連撃大盾で受けきれるのか
連撃までいかずに弾かれる
単純に攻撃モーションがおかしい
こいつだけ無双とかもっとカジュアルな派手な動きするアクションのモーションしてる
失地は特大剣で怯ませてようやくイーブンって感じ
軽量武器だと死
プレイヤーの双大剣は重い動きなのになんでこいつだけベイブレードになれるの?
まず大剣を腰に下げて格好いい抜刀納刀出来るだけの身体能力を得ないとな…
上から魔法撃ってりゃなんとかなるでしょ
スッ…
ロリで全部避けるの無理だな…ってなってやられる前にやるようにした
えっまだコンボ続くんですか!?ってなる
怖いから遠距離しよ…
魔術師だから別に殺されはしないけどFPめっちゃ使わされるな…ってなる
回転斬りは出終わり以外引っかかるとそのまま死ぬ
だから嵐脚は警戒しないとそのまま引っかかって死ぬ
通常攻撃は1発目で弾けるけどベイブレード戦技は弾けないので凍傷の蓄積に気をつけろ
どうしてもだめなら誘惑の枝使おう
ニアールのお供も寝返りさせられるよ
欲しかったな…二刀流専用戦技…
ニアールはやべぇ奴召喚してくるから魅了が実に効く
連撃もロリで避けられんこともないけど大盾で弾いた方が早いし小型武器は中距離突進系を釣って戦技ぶっこむ方が良い
結果あんまり見ない
同じ攻撃なのに敵と自キャラでモーションの速さが明らかに違う技あるよね
ホグワーツで大玉の先にいるやつが使ってくるカーリアの貫きでそれを実感した
貫きに関しては魔術だから技量の詠唱速度でまた違ってきそう
敵やオレグさんの二刀流グルングルンってこっちは出来るの?
雪山の砦のやつは階段のとこの瓦礫の隙間に潜り込むと届かない攻撃ブンブンしかできなくなるから隙間に差し込んで殺すだけだぞ
二刀流してると対応戦技は二刀流仕様になるとか欲しかったね
単純に回転斬りとかも両手でしてほしい
二刀流はソール城砦とファルムアズラにしかいないから上位版扱いっぽい感じはある
ソールの方はそれに加えてワープ型だし
二アール戦を魅了なしでは絶対やりたく無い理由
失地騎士倒すまで二アール自体は大人しいから開幕右で二刀の突進誘って致命取りつつ孤立させて殺す
残りの失地を引きながら釣って殺すで割とすぐタイマンに出来るようになった
二アールと殴り合うの楽しい
でかい武器二刀流出来るキャラばかり使ってるからそこまでは苦戦したことないなスレ画
確かに動き出すとやたらディレイのかかる最終段の攻撃はしんどく感じるけどとにかく先手必勝で怯ませてるからあんまり動かさずに倒してる
突進攻撃に関しては突っ込んできた後おかわりあるってこと知ったあとは躱しやすいし隙だらけで弱いから盾持たないならそこ狙うのが楽よね
ワープすんな回んな凍傷つけんな
背面ワープだけはマジで許さん
926254665.htm