【エルデンリング攻略】刀ってなんか重い気がするんだけど。

エルデンリング

侍で始め結局最後まで使ってた相棒だけど最近気がついた
刀なんか重くない?

大槌とかのほうが重いし…

刀は鞘も付いてくるからな…

そういやだいたいの武器抜き身だな?

反対に侍の鎧は案外軽い


その所為で俺は鎧着込んだら攻撃喰らっても怯まずに殴れる
って気がつくのすげー時間かかったよ侍の鎧ペラい!

刀は鋼を折り曲げて叩くを繰り返して作るから密度がある分結構重いんだ

現実のだと同じ長さのロングソードなんかよりは軽いんだけどねー

和風装備もっと欲しかったな

葦の鎧や白備えも悪くないけど布装備にも葦の装備欲しいね

魔術師系の服の軽装が和服っぽい

シリーズ恒例の耐久値が低くて壊れやすいというデメリットをシステム事無くなってるのが追い風すぎる

あれ結晶は除いても機能してたの2くらいだろ…
綻びの戦技連打してるような人なら道中でもボロボロになるかもしれんが

刀はかっこいいし重いくらい気にしないでござる

2以外でも物干しなんかは割と壊れやすかったぞ
あと耐久で特殊攻撃するやつとか

トニトルス…

なんか耐性はそこそこあるけど物理カットも強靭もペラペラよね

強化システムの面倒くささから壊れたら次って方式致命的に噛み合ってないから…

むしろ耐久機能してなかったのが1の耐久に2の篝火回復合わさった3くらいだと思う
デモンズとか酸が猛威ふるってたし

侍は初期武装がとても便利
全部揃ってる気がする

チョコボの不思議なダンジョンみたいに
鍛えた武器を壊すとレアアイテムがもらえるようにしてみよう

ペラい鎧もかっこいいからな侍は…

実は2の刀は斬撃武器の中では直剣より耐久力ある方なんだ
物干しは折れる

武器耐久はめんどくさいだけであんま面白くなかったし…

2はカウンター力のおかげでそこらの大剣軽く超えるダメージぽんぽん出せたから低めの耐久の割にかなり持つ
地面やらなんやらにガンガンぶつかるラージクラブとかグレソなんかは耐久二倍くらいあるのにすぐ折れる

打刀でエンディング見てから長牙にしてみたらリーチ長くて使いやすすぎた

物干し竿に火力つけるのはまあわかる…ダクソ123と今まで長いだけで火力全然無かったから…
耐久低いデメリットまで削るやつがあるか!

長牙は筋力18が重い

まあ耐久性とかは今の時代そぐわないから外したのは正解だと思う

良くも悪くもダクソ3とかほどレベル制限する意味ないと思うよこのゲーム

わかる
旧作っぽくやるより強化して遺灰使って戦技ゴリ押しが正攻法だわ

長牙使うと射程距離は正義だなって思う

月隠と十文字槍で一心様ごっこするのいいよね

打刀って血も出るし居合も強いし最初から最後までこれ一つで駆け抜けられるから滅茶苦茶優秀なのでは?


一周が長いからあんまりレベル意識してもって感じだよね今回

対人ならレベル縛った方がいいんだろうけど
今回遺灰もあるし周回はソロで十分だからな

120制限とかはぶっちゃけ苦痛だと思う

複数ボスとか祝福から遠くなければ遺灰無しで頑張ったけどマレニアだけはティシーちゃんは呼んだし強戦技は使った
なんだあいつ

旧作プレイできんこともないけど苦痛なだけだから大人しくレベル上げて遺灰と戦技使った方が良い
ゲームバランス的にもわざわざ封印すること前提じゃないと思う

今回武器も魔術も祈祷も戦技も楽しかったり便利だったりするの多くてレベル=使用を縛る理由があんまり無いのよね
防具は重装の見た目が奇抜すぎるのが多くてアレだけど

刀ちょっと重くない?は恒例行事だと思う
重量武器と比べるとそうでもないけど他の軽くてリーチちょっとあるのと比べて真顔になる

今回耐久値無いから出血付いた刀はお得よね

長牙が強いのは打刀モーションのチェイン没収というのもある

今回大弓強いし大盾も強いから物理型はこだわりなければ偏重しない方のステも20くらいまで上げていいと思う

最終的に脳筋でも精神力30くらい振ってFP確保したほうが総合的な火力高くなる場合があるからな…
まず青瓶の回復量考えると元のFP低すぎて腐らせるのがかなりもったいないし

R1で殴るのと戦技で殴るのと体感3倍くらい効率違うよね