【APEXシーズン13】激戦区だなと感じてる場所ってどのへん?

APEX LEGENDS

体感だと立ち入り禁止区域がオリンパスのタービンくらい激戦区なんだけど…

パルスの事?15秒ゾーンの事?

ごめんわかりにくかった
ストームポイントのプラウラーの巣がいっぱいあるところ

あのサファリパークみたいなところか

15秒ゾーンってなに?


15秒ゾーン(じゅうごびょうぞーん):高い建物の上など、15秒以上居続けると撃破された扱いになってしまう場所のこと。2021年10月に変更されるまでは制限時間が30秒であったため、「30秒ゾーン」と呼ばれていた。

アクセスが良すぎるというかエリア移動でそこが最短距離なこと多いから中盤通るのは何とかして避けたい

あそこで戦闘すると漁夫の嵐になるわプラウラーは邪魔だわでお辛くなる…

久々に勝てた報告だけしていい?
今までのマイナスほぼ無くなった…

おめでとう

システム変わったせいというかおかげというか野良とやっててもラウンド1や2なら安置外通って激戦区避けようって意思が通じるようになった気がする

あそこは入り口からチャーライでキルパクするところ
できそうにないならヴァルキリーのウルトで飛び越える

あそこだけはぜってえ通りたくないってチームもそこそこいる分
中央の巣はあの糞みてえな形でかつ中央にある割にはそこまで激戦区にはならんかなって印象

タービンと違って視界が開けてるかつ距離があるから
戦闘を避けようと思えばなんとかなるところある
ただやり始めるとワラワラ集まってくる印象

ランク格下が吸われて味方に来るのしんどいけどその分敵も弱いからなんとかいけるか…

ぶっちゃけ今はもうシルバーブロンズはそんなに変わんなくない?
ゴールドプラチナの話してたらごめん…

プラウラー撃ち殺すとフィーバータイムが始まる

こないだ初の2000ハンマーをヴァルキリーで取れたのですが先程ミラージュで初の3000ハンマーを取れました!
3スコスピファが死ぬ程強いなと思いました

タービンほど接敵した!もうインファイトするしかねえ!って距離じゃないからお互い見えてるけどやりたくないなぁ…で通れることがちょくちょくある気がする

あそこやタービンやキンキャニのバンカーとかはもう立ち入るだけで弱さがわかるくらいにはゴミスポット

ジュラシックパークはやむを得ない事情でもないと通りたくない

激戦区だけどフラグメントだけは好き

2週間前にはじめた新米なのですが最近弾があたるようになりました
たのしい

立入禁止区域って物資は無いだけんはいる遮蔽も無い逃げ道が出待ちされやすすぎるで
あそこで戦闘するメリット全くねえと思うんだよな…

リングまでの最短距離が区域ってこと多いから区域通る!ついでに漁る!敵見つけたから撃つ!みたいなことが野良だと結構ある

真ん中のサプライボックス×3が罠でしかないよねあそこ

ストームポイントで3スコか2.4スコが確湧きしてる場所とかないのかな

青スコープとマークスマン持って武器庫とか?

あそこで蘇生したら数パかっとんでくる

だけん相手にアーマー育ててたら敵やってきて戦闘になるみたいなパターンだと思う

今だけんで育てるくらいなら武器庫行くよってなるから
余計にあのジュラシックパークのランドマークとしての価値が微妙

逆にあそこの出入り口あたりで待ち構えて駄犬やそれを狩りにきた別パとやってるのをチクチクやるの楽しい

立入禁止区域は窪んだ地形なのがしんどい

底に6サプライボックス程度じゃ釣り合い取れないよね


プラウラー狩りはアーマーがあと50で進化するんだよ!みたいな時じゃない限りやりたくないよね

時々プラウラーに殴り倒されてる人も見るからあんまりあの辺は行きたくないねえ

IMCもバグのこと知ってる人は全員入るまで待ってくれるけど野良だと勝手に始めるやついるから辛い

ローバで武器庫やってる連中から弾パクるの楽しい…
終わった後にアタッチメントとかもパクれて二度美味しい

野良だとそもそも足並み揃わなくて延々待ち続けることも多いから1~2人で開始するのも状況次第じゃ仕方ない

武器庫狩り対策は下から出るのが安パイかなと思うけど野良で意思疎通できっかな

最終安置になるの見たことないし第3収縮に焼かれてでも外周通りたいくらいなんだけど

敵が来るから降下直後にやりたい人と一応周りをちゃんと漁り切ってからやりたい人いるからね

欲しい武器ないとアタッチメント意味ねえからな…

サブ武器が45でハンポ貰った時はなんで俺はこんな無駄なことを…ってなった

ハンポいいじゃん
最近モザビにつけてるけど45もいいと思う

上位のアタッチメント出る感じあるから降りて即武器庫はやりたくねえ

降下直後にやっても美味しくないんだよなぁ武器庫
あそこの利点って装備を一回りアップグレードできる事だし

養殖場と洞窟側の武器庫と比べると避雷針辺りの武器庫は比較的武器庫狩りが少ない気がする

あそこが敵の通り道になることが稀な位置

ダウンビーストとミルとセノーテ洞窟の西側の所と高ランクアイテムの場所が割と偏ってるのはなんなの

避雷針の南の武器庫を狩りに来るやつとか避雷針に降りたやつくらいだ

仲間のローバがジャンプドライブ!ジャンプドライブ!って連呼してると悲しくなる

武器庫はリロードがもどかしいし弓あれば良さそう

武器庫はシーラの時間だ

武器庫で味方が青から紫になってもう一人の味方が白のままだった時の気持ち

(倒せなかったんだな…)

レプリケーターで紫バック作ってから行くと金バック手に入るのいいよね

ミルの下の武器庫はマジで棺桶だと思う

ミルセノーテロブスターと人気スポットが周辺にありすぎる

一応高地っていう避難場所はあるから…

ぶっちゃけ武器庫はすぐ逃げれてるから棺桶言われてもあんまり実感ないけどうまい相手は上が開いたら即殺しに来るの?

上手い人はね
車で塞いでくるんだ

ボディブロックやトライデントでジャンプの邪魔したりポータルで誘拐したりするよ

楽しいからガスおじ使ってるけど有効活用できた場面がほぼ無い
とりあえず道中の物陰に置いたり建物は言ったら入り口付近に置いてるけど

ガスおじがいる建物に好き好んで戦いに行く人は多くないからそれだけでも有効活用では

ストポの丸い建物ガスおじ最強じゃない?

武器庫の上15秒ゾーンにして車も乗せれないようにしないと出狩りは変わらないと思う

武器庫美味すぎるから出待ちされるリスクくらいはないとやり得すぎるわ