スクリプト初めて使ってみたけどループしてくれないな、何が駄目なんだろう
アメリカ選手権のやつループしてくれなかった
よくあるのが
・車の色がVenom Greenじゃない
・ラップタイムが遅くて時間関係のパラメータ調整が必要
クラブマンだと色々と熟成が素晴らしくて時間関係のパラメータとか
全くいじった事ないけどブルームーンの頃は色々苦労した
色はだいじょうぶ、時間はよくわからない
大抵レース終わった後とかに決定が必要なところで進まないってケースが多いね
そういえばPS4だと決定ボタンを○から?に変える設定が必要
PS4本体の設定のシステムの下
それも設定した
調子良ければレース終わるまでは行くけどランキングのとこでよく止まるしループしてくれないのよね
PS4proだから駄目なんかな?
アメリカ選手権しかやったことないならクラブマンを一度試してみるのもいいかも
ヴェネーノ、ヴァイロン、GT-R ’17のどれかが必要で色々とインストールさせられるのも
多いけど安定性はこちらの方が体感的に上。うちではPS5もPS4 Pro (SSD)もすんなり動いた
PS4 Proは最近試しただけなんでブルームーンはやったことないけど、トラブルはPS5よりも
多いみたい
なるほどありがとう、試してみる
呪われしものってなんぞ?
呪われしもの にチェック入れたらどうなる?
やっぱ売る前にスクリプトつーのやってみよ
東京のスクリプト、途中でニトロ無くなるのは正解?
正解
最初にさっさと逃げてクリーンレースにしやすくしてるんだと思うよ
ありがとう
再トライしてみるわ
CPUはプレイヤーと近いときば謎ブーストがかかるから、ナイトロ使ってブーストかからない範囲まで逃げているんだと思う。
範囲外まで行けばナイトロなくても逃げられる。
クラブマン2.0のスクリプトいいな
GT-Rでいけるしキーアサインも十字キーに変更しなくていいし
レース終了後のリトライもめっちゃ速い
バグホ修正されてGT7起動してなかったがまたスクリプト回し始めたわ
後ろから見るとヴェノムグリーンで、前から見たら国際興業バスみたいな専用リバリーがいい感じであがるしオススメ
トマホの時もmoney greenっていうリバリーがいい感じだった
今回は作者は違うけど、緑緑してないのがいいw
Tokyo なんちゃらgreenってやつ
連すまない。
後はレジェンド買う時、PS4proがめっちゃうるさくなって高温落ちすることが多くて、
本当に勘弁してほしかったのもあるかな。本体はしょっちゅう掃除機で掃除してるのに。
起動直後でも普通になる(むしろ起動直後の方が多い)。
車買うだけの所でマシンパワー使わせる処理にするのはどうかと思うな、山内さん。(カフェもそこそこ落ちた経験有)
本体はしょっちゅう掃除機で掃除してるのに。
PS4pro勢で同じお悩みの人もいる、と思いたい。
外側だけ掃除しても、ヒートシンクに埃が溜まってたら全然冷えないよ。
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamespo/1654365702