今更初めてこんな時間までやってしまった
釣りが難しすぎる
マジで全然釣れない
なんかやり方間違ってるのかな
釣りは慣れない頃と最初は激ムズ
動きの少ない魚が釣れるのを祈るしかない。楽なのはコイとか。
沢山釣ればスキルレベルが上がったりして釣りやすくなるよ
釣り爺さんのとこで25円?練習用の竿買うと最初はやり易いよ
カニカゴ使うと少しスキルも上がるし金も稼げるからおすすめだよ
カニカゴは刺身と精錬クリスタル製造機
釣り経験値は
宝箱入手で2.2倍、ノーミスで更に2.4倍になるのでコイやイワシみたいな雑魚でも馬鹿にならないわよ
例えば銀星のコイをノーミスで釣るとマグロやウナギと同じ経験値になる
コイを50匹釣ればレベル4になると考えればやっぱり馬鹿にならないわね
釣りレベルが上がって投げる距離が増えて金星を狙えるくらいになれば
ノーミスのイリジウム化で48、なんと雑魚界最強のタコ(34)を上回る経験値に
序盤の釣りは難易度調整間違ってるんじゃねえかって思う
レベル上げたら楽になるけど、そのレベル上げにも釣り成功させなきゃだし
ゴミ釣っても経験値入るから、スマホでやってる時は牧場で釣りしてたわ
最初の1レベル乗り越えるのが難関
タコとかMAXでも良くバレる
タコは何周しても苦手だわ
タコとか伝説級は完全に運、たいして動かない魚を釣ってからタコと気付くことがある
まあ初見レベル1の釣りは確かに極悪な難易度だよな
始めた頃の釣り
「はぁ??上下しすぎ無理!クソが!」
スキルレベル10になった後の釣り
「はぁ??上下しすぎ無理!クソが!」
レジェンド初遭遇時は「ふっwwwばかじゃねえのwww」って笑ったわ
イリジウム品質の伝説の魚とか釣れるのかしら?
上質なウキで釣れるまで挑戦すればいいのだ 仕掛けウキ無しだけどいつか釣れるさ
俺が初心者の時は牧場の池でゴミ釣りまくってレベル上げてたな
竿に餌を装備出来ることに気付いたのが9年目の春です
スキルの上げやすさは釣り>農業>採取>>>採掘>>>>>戦闘って感じかな?
釣りほんとサクサク上がるわ
釣りは春で最初のスキル取れるぐらいガンガン上がるな
先週から始めたんだけど魚釣りがうまくできない
マウスだからかなのか、センスがないのか
釣りを諦めたとしてゲームは成り立つのだろうか
細かく連打する方がコントロールしやすい
練習用釣竿でダメならカニカゴマスターを目指せ
ありがとう!続けてみるよ
何とかカニかごまで行きつけるといいんだけどw
釣りは慣れゲー&スキルレベルゲー
だからやればやるほど楽になるしレベルが上がればいろんな手段で下駄履かせられるから根気よくやるしかない
自分は一年目春に森の池の右のL時の窪みの所でコクチバス金以上を釣りまくってゴリゴリ上げちゃう
もう何年もプレイしてるけど釣りが楽しいと思ったことはないな
最初からやりなおしたら毎回全種釣るけど苦痛でしかないので
放置してだいたい2年目から本気出す
ピッケルをグレートupしてるタイミングを釣り日にしとけば意外と5000gはいける
春の魚は大人しいのばっかりだからパフェ狙い楽だしな
虫肉も活用出来るし
釣りが好き過ぎていつもリバーでやってる
でもぶっちゃけ全然儲からない
1週間ぐらい前に購入して没頭し続けてるんだけど釣りだけ異様に難し過ぎない?
レアな魚とかの魚マークが真上から一気に真下まで下がったりその逆だったりともかく一気に上下するの対応出来ないわ
まぁ慣れればどうとでも。
F-MEGAを攻略する花京院の指の動きを参考にするとマジで安定する
レジェンドとかの一気に上下したりの動きは運で、実力で何とかするようなもんじゃないらしいな
釣りレベル10でしかけうき使って実績に必要な魚は全部釣れた
レジェンドクラスのは料理とか仕掛けまでしっかり用意してもなかなか大変だね
anago.2ch.sc/test/read.cgi/game/1646110029