無双してる時間より拠点であれこれする方が長い気がするという顔
無双してるのに状況がどんどん悪くなっていってる表情
戦場でやることが…やることが多い…!
崖から飛び降りて鍛錬だァー!
なるほど説得しようとすればするほど他の作戦選べなくなって不利になるのね…
説得も含めて計略使い忘れがとても多い
どこ押したら発動するかは覚えとこう
あとまあなんか無双真田丸思い出すなこういうの
シェズの高速移動と瞬間移動はちょっとルール無用すぎる…
FEで瞬間移動即行動は反則だろ…
ワープの杖とかあるし…
先に先にと進んだら味方のレベルが全然追いつかなくてちょっと焦ってる表情
金の力は全てを解決する
足りなくなったらフリーマップもある
瞬間移動無いとどうしようもないくらい戦場が目まぐるし過ぎる…
割と真面目に後詰めや予備戦力考えとかないとメインミッションは対処しきれないね…
間に合わねえシェズ瞬間移動だ
初手ハードで進めたらクリア時間がSにならない表情
やることが…やることが多い…!!
実際名声重視するとフリーマップ使えない今作は
金使ったレベル上げ上手に使いこなすことになるよね
名声よりフリーマップ行かないと資源もらえないから施設拡張出来ないほうがやばいぞ
これ思ったけどヒューくんをドラゴンナイトににしたりモニカを蛮族にしたり
ベルを蛮族にしたりカスパルを魔法使いにしたりするほうが楽しいゲームじゃない?
少なくとも赤は魔法使いの誰かを転職させないととてもキツイと思う
風花雪月本編とは違って無双はすくみがハッキリしてるから
本編以上に魔法ユニット増える帝国は割とバランス考えないとつらくなるね
討伐数が毎回Sになるほど倒せないわ
討伐数は余裕なんだけどクリアタイムが残念なことになる
支援C以上だと組んだ際にスキル共有できるって仕様は絶対に覚えといた方がいいねこれ
時間なくて本編やれてないんだがこっちから先に始めるのありなのかな
出来なくはないけど
本編の話や設定をプレイヤーがしっかり理解してる前提でバリバリ話進むぞ
やってもいいけど本編は全ルートやったな?という前提で話は進む
日陰に行かせてもらえないから常にネガティブなコンスタンツェ面白いな
無双って大体野外マップだからな
今回は拠点基地も外だし
ストーリーは1部のifって感じなん?
2部の要素はあるのん?
一部から始まってめっちゃ短く一部が終わってその二年後が舞台(二部は5年後なので二部より3年前)
風花雪月自体の完全なif
学生パートもあるけど速攻で終わるから戦乱パートがメイン
分岐点は1部からだけど
学生時代は超速攻終わる
話は完全に本編知ってるの前提だと思う
アクションは別に本編知らなくても楽しめるだろうけど
学生時代が半年も経たずに終了するのでメンタルが歪まずに済んだ人もいれば夢のゆの字も叶えられないまま学園生活が終わった人もいる楽しい世界線になってるぞ!
本編と違って2年で大人になるしかなかった面々
良いよね…
限定版頼んだから朝届くまで我慢な表情
無双始めたばっかだけどモニカこんな真面目な子だったんだ…
まだ体験版の段階なんだがハイロード殿下相変わらずのゴリラ性能じゃない…?
割と相性無視したゴリ押し戦法でも相手がゴリゴリ溶ける…
昔PSPの三國無双やってたくらいの無双ユーザーだけどこれ1ステージでやることが…やることが多くない!?
無双だけど単騎で無双するゲームではない…
最近やった無双は戦国4だけどそれと比べても味方への指示出しとか戦況把握は重要だなってなる
個人的にはこういうのやりたかったから歓迎だけど人によっては好き嫌い激しく分かれるかもしれんね…
限定版売り切れてて通常版頼んだけどそれならDL版でよかったな…という顔
FE無双や無双クロニクルやったことあるなら忙しいのはわかっている筈
前作の時点で無双というよりRTS寄りだったからね
開発スタッフもSRPGと無双が混ざったから「シミュレーションロールプレイングタクティクスアクション」になってるっていうくらいには
と言うかワープが許される前提の難易度って事なんだよな…?
ノーマルくらいなら敵はそこまで強くないけど畳み掛けてくるんでとにかく対応が問われる感じ
シェズ一人で3回だからなくてもなんとかはなるだろ
本家の三国戦国自体一時期自分の操作キャラに何でも押し付けることになってプレイが冗長マンネリ化してる
なんて言われて時期(三国だと5や6 戦国だと3の辺り)があって
その辺を境にまた無双ってゲームの在り方が変わってきたところはある
名声と作戦資材どっち優先したほうが良さそうか分かんねぇ…
断然後者
名声は2周目以降でいい
作戦資材なくすとそのままスカウトに直結するからキャラ集めたいならそっちだと思う
名声なんて馬磨いてれば貯まるしな
地域制圧せず資材手に入れずに交流回数減らしたらそれこそ名声増えないのではっていう
FE無双は特にハイテンポな傾向が強いからね
この辺は竦みとかもあるからこそだけど
ノーマルでやっても時間評価きついわ
オロチ3で低難易度程Sラン取りにくいステージあって投げたけど
これはそういうの無い感じ?
発売数時間のゲームでそんなの分かるわけないだろ
普通にプレイする分には全マップ潰して説得作戦やって行く方が良さげだよね
周回時に最短を突っ切るとかの時とかの得にはなりそうだが
アーマーナイト好きだから強くてうれしい
強攻撃溜めるタイプの固有スキルが生きる
ぶっちゃけヒルダちゃんブリガンドよりこっちのが向いてる気がする
馬便利だわ
レイピアはやめろ
アーマーも指示しておくと別にそんなに遅く無いよね目的地着くまでは他キャラ操作してればいいし
自分で操作してる時は飛行ユニットかなんか宛行ってそっち走らせときゃいいしな…
副官騎馬やペガサスだと移動時だけ交代すればいいし剣士が来たときも交代できるし便利
セテス先生とフレン使えるの?
選んだクラス関係ある?
そりゃまあ帝国では無理なんじゃ
青だと体験版の次の章で加入してくれたよ
氷系やばいよねなんか
イングリットに氷属性つけてるのが1番やばい
エピタフのスキルで物魔反転有るけど装備品でも物魔防の反転ある?
武器に付いてる
体験版の範囲でもハードで周回してるとわりと反転系落ちてたよ
無双なのにシミュレーションゲーム感が凄い強い
RTS+ARPGみたいな感じだよね
体験版で貯めた錬成石999と30万円が一瞬で溶けた…
もしかして全員レベル上げるのやめた方がいいのか
これ普通に進めるなら全員レベル上げる作りしてねえと思う…
まあ普通に進めるなら剣槍斧拳弓魔で6人育てとけば十分じゃないかな
全員の全スキルMAXやってるんだけど無茶な気がしてきたよ
とりあえず級長とお気に入り数名をメインに絞ったほうがいいんじゃないか?
ドラゴンロード使いにくいと思ったけどやっぱり強いわ
翼で画面見辛いのが玉に傷
訓練とかはメインクエストクリア前にやった方がいい?
メイン終わると章跨いで回数リセットされるからもったいないよ
ってチュートリアルでも言ってるよ
メインクエスト直前にやった方がいいんじゃないかな拡張できるかもしれないから
溢れさせないのが最優先だけど
いつもの無双シリーズだと全キャラレベル最大はエンドコンテンツの一つ
これ1週何時間かかるんだ…
真面目に40時間とか行くかもよ
本編並に時間泥棒な予感がしてる