【ファイアーエムブレム無双 風花雪月】DLCで稼ぎマップ配信される可能性とかはある?

ファイアーエムブレム無双 風花雪月

公式は攻撃速度アップの価値や需要を知らない訳がないよね。まさか、DLC兵種に搭載する訳じゃないよね?がめついから嫌な予感がしてならんのだが。

安心しろ最上級職をDLCで売り出すのがFEだ

特種職じゃないのね。ありがとう。

DLCで稼ぎマップ来ないかな

そういうのって初日に個別でくるイメージだったわ
アトラスだけなのかなあれ


前作ではヒストリーモードが配信されたよね。そんなんがありやぁねぇ。

稼ぎマップより普通に前作のエンドコンテンツ仕様でいいかなぁ・・・
稼ぎやすいマップが有るのは良いけど
稼ぎ用のDLCはいらんわ

まぁそこはね。ないといけん訳じゃないし。

DLCで稼ぎ系はゲームぶっ壊すだけでアトラスぐらいじゃないかな
他メーカーはやるとしても加減してうまくやってる印象

これ3周すんのタルいわ…

長すぎてだれてきてる。まだ敵のレベル23くらいなのに上見てると90とかってどんだけ話あるんだよ・・・
もっと爽快感あってサクサクストーリーも進む方がいいというのに・・・そう考えると前作の方がいいのかな、兵種とか気にする必要とかないし
あとは歳をとってつらくなってるのかな?

ストーリーなんか知らんけど敵のレベル上がるの早くね?
ちょっとしかやってないのに体験版のレベル15がもうそんなリードできなくなってるのにビビる

ヒストリーモードというか、本編の内容を再現するモードみたいなのは来そう
青の覇骸エガとか紅のタルティーンとか黄のネメシスとか

うん、ヒストリーは祭りだから必要だった訳だしなくても別に。うん、ちゃんと再現したマップを出してくれたらいい訳で。

敵レベルは難易度補正の側面もあるしなぁ
原作に比べるとステの影響力は絶対でもないし

ソドマスクソ強いな
これパラディンとかフォートレスとか他の上級職も強いのかな

単純な足し算引き算と違って
今作は力や守備が上がっても全然実感が無いのがな
あと速さって何に影響してんの?移動速度?

戦技や魔法のクールタイム

個人スキル強かったら何させても強いから固有必殺とかに拘らなければ有利になるように兵種変更しまくれるのがいいな
反転あるから物理職に魔法職させてもその逆でもいいし

攻撃速度上げるスキル無いなら
最終的に盗賊か拳闘士系が強くなりそうだけど
どうなんだろ

ルナって難易度どのくらいなんだろうか
クリア後は引き継いで最初からだからクリア後高難度マップとかなさそうだし育てたキャラを使う先がルナしかなさそうだからクッソ難しくしといてほしいけど

引き継いだキャラで戦いたい人向けのレベルか
ルナスタートでもなんとかなる程度か
前者の方が良いっすね

そっちの方がいいよな
レベルも120まであるみたいだし
それかdlcかアプデでルナ+追加してほしいね

DLCで特殊職はよ売ってくれて頼む

攻撃速度アップは必須スキルになっちゃうからいらんわ。ゼルダ厄災とか速度アップ1択でシステム死んでたし

攻撃速度アップはフェリクスあたりに付けたら速すぎて逆に使いにくくなりそう

金がマジで足らん
あばばば…
カイゼリンはあれだな
攻撃速度があがれば更に使いやすいのに

最終的に稼ぎはどこでするんだろな
やり込みゲーだと大抵一つくらいは稼ぎ用のステージがあるわけだが

toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1656081409