【グランツーリスモ7攻略】非売品パーツの確率、普通に回してたらコンプに何年かかるの?【GT7】

グランツーリスモ7

やっと最後のLT5コルベットZR1のエンジン出たわ、ヘルキャットは10個ダブってC6ZR1のも9個ダブったのにこれだけ全然出なかったわ、コルベットのエンジンだけて3種類もあるのな
他の人も言ってるけど無限ガチャでこんな渋かったら普通にやってたら一生揃わないだろこれ

だろ? まともにやってたらと思うと怒り込み上げてくるよ

エンジンより恐ろしいのは非売品パーツね。希望車種の特定のパーツ入手に確率計算上211年かかるとかヤバすぎ・・・

☆4の非売品パーツほんと当たらんな
無限チケットでこれだからどんだけ渋いかっていう

非売品パーツとエンジンコンプするのに
1万時間プレイでも揃わんだろこれ


非売品パーツであるチタンコンロッド・ピストンについて
星4、星5チケットの入手率はそれぞれ25%と4%、10%の確率でパーツが当たるようになっており、非売品パーツ自体は8種類存在するので当選確率は0.35%なのだが、当然だが装着したい車両の物が当たらなければ意味が無い。
チタンコンロッド・ピストンを装着出来る車両は270台存在するので、特定の車両にチタンコンロッド・ピストンを装着させるには計算上では211年掛かる事になる。生きていけねぇつーの。

計算上211年は草

フルプライスのゲームでこれは頭おかしい

YMUC「長期的な視点でお楽しみください、次世代に繋ぐという遊び方もありますので。」

長期的すぎるだろw

GT8は200年後か
俺それまで生きてられるかなぁ

00年以前の車にはこの手の非売品パーツ無いって話をどっかで見たんだが…
やっぱり無いのかな?

セントラルに売られてる車のみだと思う

そんな感じだよね
セッティング画面のパーツ一覧には非売品パーツの欄があったりするけど
あれはエンジンスワップ後のって考えてた方が良さげかな
多分軽量化5とかも中古車には無いような。詳しく確認はしてないけど

しゃーない。211年は山内時間では2.11secでしかないし
山内は宇宙規模でゲームを作っている

発売日から遊んでるのだがチケットバグで気軽にエンジンが手に入るまでエンジンなんて1度も当たったことないし
非売品パーツは軽量化のみだけ
招待状に至ってはエンジンと同じく1度も来なかったよ
金は1億が5回以下で50万以下は軽く100回ぐらい超えてる
デイリーワークで星5~6チケットはたったの2枚だけしか出で来なかったし
これが運が悪いで済むことかよ

星4ルーレット、確変が起きた
車→車→車→車→5000万→5000万→車→非売品パーツって当たってウハウハやった

星6パーツ限定チケットは非売品オンリーなら嬉しいけど普通に買えるやつ出てきたらキレそう

そんなことでキレるなよ。納得いくまで何百回でも何千回でも引き直せるぞw
エンジンガチャと星4ガチャやって思ったのが
星4のパーツに非売品のものが稀に出てくるけどこれ全部の車種が該当していたら
コンプまで気が遠くなってきた。

延べ棒が1本の奴、当たった人いる?
自分1億は6回引いたけど1000万はまだ当たってない
多分1000万じゃないかと思ってる

小銭1段積み(100万)
小銭3段積み(300万)
延べ棒5本(5000万)
延べ棒10本(1億)

の4種類しか当たらないんじゃないかな
100回近く回して小銭パラパラが何回か表示されたけど1度も当たってない
表示はされるけど絶対当たらないアイテムというのがあるんじゃないかな、多分

表示はされるけど絶対当たらない→☆4では、という話ね

×小銭3段積み
○小銭2段積み

おお!やっぱりそうですよね
自分500回してますが見たことないので気になってました
なんか1憶だけ当てる方法でもないかなあ

延べ棒5本が5000万だし多分そうなんじゃないかな

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamespo/1656225616/