オフダイバーM146なんだけど、三波からの動線どうしてる?マップ端を9時から4時方向まで反時計回りに引いて緑砲台落とす感じでいい?
6時から4時方向まで引くやり方だとダメだった
というか緑砲台が思ったより硬かった
あれ体力いくつだ?5万くらいないか?
ストーム1、ルミナスワイドを使え!
効果時間10秒、リロード9秒
発動と同時にリロード開始なので効果が切れる前に次を出せる
マップ端まで逃げて棒立ちでルミナスワイド張り続けてライジン溜めて
EN溜まったらブーストふかしながら飛び出て撃つの繰り返しだよ
頭上の近くて危険な砲台と先端のEMCみたいな砲台さえ壊してしまえば後は消化試合
了解だ!
VZコア/シールド/ライジン無印/サンボウRZで行ってみることにする!
どうしてもダメならビッグバン/シールド/ライジンα/サンボウRZに切り替える!
3形態まで時間はかかるがそっちのが緑砲台一撃だから楽そう
歩きながらグレキャ撃ってりゃ終わるだろ
M146だろうがシールド貼ってりゃ無敵のダバ子
ダバ子に柵乗り越えつけるのやめろ
あののっそり乗り越えモーションキャンセルできないから死んだぞ
レイダーのハード終わってダバ子始めたがあちこち駆け回るの面倒になってて草だよ
それが楽しいんじゃないか
未だにレンジャーとダイバー同じ武器二丁持ち禁止にする意味がわからん
レイダーはまぁ分かるけど
デストラクション二丁持ちとな
オフINFでアーマー3800のダイバーだけど、M124がガチできついわ
今までで1番詰まってるわ、、クソイカの対空性能良すぎだろ
あともう一歩なんだけどなー
ビッグバンライジンαミラージュならいかんか?
卵が誘導範囲外になるような山で戦って、増援はNPCが引き受けてるうちにライジンで即撃破するのが基本ではないかなーと
イキって飛べるコア持ち出すとかえって時間かかる
自分がRMダイバーで野良フェンサーが高高度担いでたら俺も合わせて普段あんま使わんミラージュとか担ぐかな
ただし待機ミッションでも担いでたら蹴るわ
ダイバーのオンinfでアンドロイドの大軍ってどうしてる?ドララン3か4とルミナスで減らしてると時間かかりすぎてだるいんよ
それで良いと思うよ
混ざってるデカいの処理するのが仕事だよ
大群ならグレキャで減らしてから残党をランスで狩る
INFは攻撃頻度が高くて立ち止まることが多いのか分からんけど低難度よりも当てやすい気がする
ドラランより速いかは知らないけどファランクス垂れ流してる
思ってるより遠くの敵も普通に倒せるし楽だよ
洞窟ならドラランだけど
ファランクスだと正面からの爪飛ばしを弾けるのもいいね
大量アンドロイドを地下潜りで処理できてレイダーうらやまーとか思いながら
機会兵団普通にやってるけど、アーマーが1万を超えたあたりからどうやら逃げる必要がなくなる
最初遠距離武器でちょっと減らして後はレイピアで突撃してもけっこう余裕
これからセイバーで突撃するけど、おそらく地下籠りより早いと確信してる
あいつらブリンクボールでスッ転ぶよ
AR10000 レイピア、パルスマシンガン、セイバー装備の機兵大進行インフェで
4分~5分でクリアする感じ。慣れたらもうちょい早くなる気がする
地下籠りが8分くらいだからけっこういい効率出るわ。セイバーの貫通がいい仕事する
ダイバーストーム1に欲情しないプロフェッサーも251連中も軍曹チームもどうなってるんだ!
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1665649128