たまには法職をやりたいんですがねおすすめとかありますか?ユニットはありますよ
タリスでいいんじゃね?
マジで全部タリスでいい
お悩み解決したな
紫PTでも腐らないし実際いい選択だ
ウォンドを握るウホ
ではタリスサブ何にするかだな
タリススキルはFoとTeのどっちで振ってる?
タリスにサブいる?
メインFoでロッドも振るでもなきゃ金の無駄になるんじゃね
タリススキルはFoで取るしかない
何故かというと振り直しの時にタリスはTeで取ればいいやーとFoで取らなかったら
Teにキャパシタクイックリチャージがないじゃんッッッ!!!!となって再振り直しした俺がいるから
タリス使う場面でサブ振ることは無いけどOP使いまわしがあるからウォンドか靴かタクトを仕込んでおけばいい
Foでとってんならカウンター狙いでロッドつけといていいんじゃね
法撃武器のマルチってこれいいよって組み合わせあるのかな
一時期ロッドブーツ人気だったが
今はタクトもあるしウォンドタリスも地位あがったからな
法武器は下手にマルチするとテク撃つ時武器変わってるの気付かずに誤発するから慣れないうちは下手に障らん方がええ
タリスは正直武器アクションいらんな…って思うのでロッドパリィにしても良い
それもうタリスじゃなくてロッドでよくね
通常テクとタリスモードの切り替えをロッド武器アクでやるから
タリスにタクトくっ付ければマルチもボスも行けてだいたいいい感じになる
タリスは親にしたくなるよね
打射クラスでもバースト終わりとかに持ち替えてタリスPBやりたいから
今のウォンドは本当楽しいと思う
リヴォーク後発動スキルも割と楽しみ
リヴォークが何のために存在してたのかの疑問は永遠に解消されそうにないが
味かーなんだかんだたのしいからオススメですよ
楽しいけど雰囲気でしか操作してないせいでタワーソロSできなかった
装備がコルディーク60だったせいかもしれんが
タクト一本あればだいたい何でも出来るのは偉いね
貰ったオブゾでDBの練習してたけどいや忙しすぎるだろこれ
ステップ回避の良い練習になるよ
なんか鳥使いまくってたまにゴリラ使ってゲージ溜まったら即使って…マロンなかなかつかえない!
マルポンて思ってたよりシナジー出せないというか
むしろシナジーあると困る感じがサージング修正から感じたから
もう主に持ち替えの手間省くことだけ考えて作ればいいと思ってる
ユニゾン早回しを意識しながらマノンを膨らませる為に攻撃を貰いに行く動きするから操作量は多いね
ゲージ溜めるのが面倒なのがな複合テクは凄い楽に溜まるのに…
マーカー管理とファミリア管理とユニゾン管理とマロメロ管理
これでボス殴ってたらPSEゲージ4から3に下がってるのに気が付かないってわけよ
タリス便利だけどボス相手にするときはロッドパリィが恋しくなる
どうユニゾン早回しするか考えるかが楽しいのでまぁその辺は好みだな
パーフォレイトとキャパシタでPP無限になったからものすごい手抜き攻撃ばっかするようになったわ
ゲージをキャラの周りに表示出来れば良さそう
確認の為に敵から目離すことになるんだよね
パーフォレイト連射とチャージ無しテクニック連射ってどっちが属性ダウン値多いんだろ
その二つだとパーフォレイト
属性によるけど大体チャージテク>パーフォレイト>ノンチャテクの順になる
ただ氷紋章とかザンゲイルとかの追撃系がうまく回せなかったりするとパーフォレイトが逆転することもあるかも
色々出来るし強みが無い訳じゃないんだけどなんか忙しい割には…ってなるねあじかー
ウォンドはいいぞ
最大の欠点だったパリィが度重なる修正でついにゆるゆるになったからね
最高ウホ
真偽は分からないが
属性ダウン検証の結果
1.攻撃方法ごとの属性ダウンの蓄積量の違い
ウォンドの法撃爆発を基準(1倍)にした時、
・タリスPA(スプレッドフェザー):約2倍(~2.18倍)
・タリスPA(パーフォレイトシュート):約2倍(~2.28倍)
・チャージ有りテクニック:約5倍(~4.36倍)
・チャージ無しテクニック:約3倍(~2.66倍)
※( )内は考えられる振れ幅
サンキュー神様!
パーフォレイト強いんだなー
いずれラピスマが上下にも飛んで行くようになるウホ
炎テクは普通に使ってもPP切れないからいいけど他の属性は切れちゃうからタリスに逃げる
逆にタリスが忙しく無さ過ぎなんだよな
タゲがこっち向いてるとき以外何も考えなくてもいいし
棍棒とタリスを適切に使い分けるエリートゴリラになりたい
貫通させる手段あれど座標じゃないからエンハンスとか背中弱点エネミーとかは何かしら工夫or妥協が要るくらいか
リヴォークのスキルが来たら属性破棄から殴ってテクで属性付与のループを組み込みことになるのかな
破棄するのにうまあじを入れるとしてダウン値が凄かったりダメージが凄かったりどか何か無いと困るよね…
タリス武器アクももうちょい強化されないかな
マシンガンくらい発射してほしい
PP周りが劇的改善したから武器アクで設置する必要0なんだよね
でもここから火力上げたら流石にヤバイ
今のタリスの運用だと武器アク回避成功で展開時間伸びるくらいでも有り難いんだけど
そもそも要望出すなら展開永続にして欲しいになるからなー…
一番回れるトリガーの上回るのがいいんじゃないか
行けそうになったらストーリーやらlv上げ用のタスク消化するのもありだ
そんぐらいだとタスク消化が一番いいんでね?
ストーリーもそこそこ経験値あった気がするけど
あじかー実装したタイミングでlv1からクヴァリスまでサブキャラ上げたけど
やっぱりメインはストーリーとついでに達成できる育成用タスクとぐいーっでんさんだ
むしろタリスは武器アク長押しで展開解除とかの役割にしても良いんじゃない
タリス非展開時にテク使うと武器アクタリスからもテクが出るようになるとか…
いや結局使わんか
というかトリガーは本当に他になんも上げられるのない時はいいけど
クヴァリス以外は案外ザクザクってほどじゃないような
テコ入れされてもそのものに意味は一切ないリヴォークに悲しい過去…
各地域のタスク拾い集める勢いで潰していくと28~ぐらいでくヴァリス導入が起きてグイーデン出てくるから飛ばせるぞ
最初はとにかくグイーデンの一回限りタスクがでかいからそこに辿り着くにはメインストーリー消化かな
クヴァリス行き準備くらいの段階で受けられたと思う
そしてクヴァリス着いたら大量のサイドタスクで1クラスは即カンストだ
展開解除できるなんてあまりに武器アクションを使用しないせいで知らなかった…
タリスってたまに3ウェイ展開しようとして何か出来ない時あるよね
ビシュッビシュって投げて今なんか三枚出たのに消えて普通の氷テクがお漏らしみたいに出ちゃった!て時あるよね
俺はなったことないけどPS4だとそうなりやすいと聞いたことはある
展開するときにおぺだすとかに殴られてふっ飛ばされると展開が無かったことにされるよね
ウォンドの属性破棄は旧JBのエレメンタルバーストが一番近そうなんだよな
あれは大体空気だったけど状態異常率高くてボスへの状態異常ダウン取るのに使ってた時期があった
それに倣うなら威力それなりでも属性ダウン値がクソデカいとかは良いんじゃないかと思う
紫だと属性ダウン一人でやる時があるからそうなってくれると心強いね