【ソニックフロンティア】いよいよ明日発売!楽しみ?

ゲームニュースや雑談ソニックフロンティア

割と本気で楽しみ

しばらく離れてたけどソニアド系列っぽいから久々にやろうかなってなってる

ソニックは秘密のリング以来だから楽しみ

フロンティアへの手応えとフォースはやっぱりダメだった感がインタビューから溢れすぎている

最近全く信頼してないからインタビューでめちゃめちゃ自信に満ちてると不安になる
頼むから面白くあってくれ

戦闘だけはどうなんかなぁって不安が全く拭えないけど逆にそれ以外はめちゃめちゃ楽しみにしてる

ソニックのスピード感でオープンワールドはちゃめちゃに走り回れるだけで充分だよ

インタビューで言ってるけどただ草原走るだけだとつまらないになるからやっぱ難しかったと思うよ
お出しされるものがちゃんと面白いかも期待不安だけど

インタビュー時点で開発に自信ない方が怖いよ!

ワルアドベースから次どうしようみたいな感じで停滞してたとこは間違いなくあったからね


戦闘めっちゃだるそうなこと以外は楽しみにしてる

ソニックのスピードで世界の端から端までどれくらいかかるのかな

ソニック発売日に買うのは初めてだな…

サイループがいまいちスピード感ないように見えるんだけど成長要素で足速くなるのよね?

早くなる要素あるとは言ってたけど動画の再ループが最高速度かはわからない

サイループ中もブーストできるからそこは安心してほしい
あと謎解きパート以外はかなりゴリ押し効くからやってみてサイループつまんね!ってなったら別に使わなくてもなんとかなるよ

ソニックCDのOPみたいなことしたい

PVは発売前に改めて作り直して欲しい

正直めちゃくちゃ期待してる
これでだめならもうソニックのゲームは諦める

サイループってあくまで軌跡描くだけだからソニック自体の速度が成長して早くなれば早くなるもんじゃないの?

ソニックはアド2しかやったことないけど雰囲気かなり面白そうでワクワクする

フォースがっていうかここ最近ずっとイマイチだよ正直…
なので期待半分不安半分

カラーズから担当してるシナリオライター契約切れたらしいからシナリオにも期待出来るかね

読んだことないけど評判いいアメコミ版って期待できるよね
RPGとかだとゲーム素人の他分野ライターは駄目だったりするけどアクションなら問題ないだろ

SwitchかXboxssを買おうと思ってる
プレステは高い


まあロスワとトゥーンに比べたらフォースはだいぶマシだが…

ストーリーとキャラの言動と六鬼衆以外は割と好きだよロスワ

文句なしの評価できるのアド2まで遡るからな
ストーリーだけとかバトルだけならいいとかはあるんだけど

ジェネレーションまではまぁ…
それ以降は俺もうん…

ポケモンあるからプレイは一ヶ月後とかになるけどインタビューの気合の入りっぷりみて応援の気持ちで予約した
これでフォースみたいなガッカリは許さんぞ
期待してる

最近はいろんなタイトルが過去最高の出来や過去最悪の出来をリリースしてるから期待もしてるし不安もある

ロスワのシステムアレはアレで良かったと思う
ストーリーはまあ…

フォースはアバター要素要らなかったよね

オリキャラ作ってソニック達と一緒に戦おうまでは悪い発想じゃなかったと思うよ
その為にソニック一同を無能にする必要はなかった

ステージがやたら短いのも嫌だったなフォース
盛り上がる前に終わる感じ

アド2は荒削りの魅力はあるけどアクションは正直どうなんだろ
今遊んでも楽しいけどマリオとかと違って今完成度の高さに感動は正直できない
そういう意味ではワドジェネカラーズのスピードアクションのほうが古びない完成度があると思う

走る気持ちよさ自体は後の作品のがいいと思う
アドの頃はリングブーストとか無かったしね
ただそれ加味しても走ってて気持ちいいステージが少なすぎる

ワドは十分だと思うけどなあ
不満もいっぱいあるけど

ソニックの過去作のインタビュー読むと米セガから出る縛りがかなりあるみたいだけど今作はそれ跳ね返したって話ちょくちょくあるんだよね
わかりやすい縛りだとロストワールドで出たボーカル曲禁止とか…

未だに評価されるソニアド2すげえよ


アニメやってた頃にGCで再発したし多分ソニックゲーで1番知名度高いと思う

フォースは侵略された世界を自分の分身でソニックたちと世界を救おうってコンセプトは好きだよ
単純にシナリオもステージもボリュームと出来が…

映画がかなり面白かったから買うつもり

ソニックの記憶はソニアド2の最初のBGM以外はチャオガーデンしかないぜ

発売までソニックチームレーシングやろうぜー!!

アド2はいきなりスケボーアクションから入ったりしてインパクトが抜群だったね

今回のソニックのデザインは映画寄りでよかったんじゃないかと思ったり
アニメ調のままだと少し違和感ある

ソニアド2は昔のゲームの大味な部分がアクションゲーとしてうまく作用してるタイプだから今のゲームでやれる方向性じゃないかなって

ワドは夜とエッグマンランドに嫌気刺さなきゃ今のところ3D最高傑作だと思う

こんなもん扱い切れるか!ってぐらいのスピードとその演出はマジでピカイチだと思う

フォースも別に悪いとまでは言わないよ
中身薄かっただけで

アド2も飛ばなくなったテイルスとか楽しい楽しい宝探しとか不満はあったよな

期待半分不安半分かな
オープンエリアがワルアドの夜パートみたいにこれいる?ってならないといいなってくらい

アド2もテイルスエッグマンはワドの夜並みにいらないと思う
でも簡単だから許されるしそれって確かに大事よね

ホーミングアタックの爽快感が足りなかったりカラーパワーめどかったりでカラーズはハマりきれなかった
ステージの雰囲気はめっちゃ好きなんだけど…

スライディングとブーストが結局最高なのにカラーパワーのために捨てたのがセンスなさすぎる

カラーズくらいの面白さはあってくれ!

アド2の宝探しは酸素無限アイテム取るの以外は好き

過去作気軽に遊べるようになればいいんだけどねフロンティア大ヒットして欲しいね

初見で気持ちよくクリア問題は全ソニックで抱えてる問題だと思う

初心者はアクションゲームとして遊んでるし半分ムービーのループとかレールとかでスピード感演出できるし
ファンが気にし過ぎなだけで気にしなくていいと思う

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。