もしかして既に強いソフトを抱えているメーカーはわざわざ高い開発費掛けて新作ゲームを作る必要ないのでは…?
カプコンの営業利益率が2倍近くになっていて、なんでだろうと今ごろ気づいた。
どうやらデジタル化で音楽産業みたいに旧作が売れるようになって、儲かるようになったんだ。… pic.twitter.com/XJIvoUOFO9— 田口れんた (@TaguchiRenta) February 2, 2025
スクエニ「ようやく気付いたか」
真面目に最近あんたのところのリメイクの打率高いのはありがたいよ
お前んとこはさっさとPC同時発売のほうが売れることに気づかないとブランドが死ぬぞ
マリカみたいな感じか
ニンダイ実況見てても完全新作よりも〇〇リマスターみたいなやつの方が盛り上がってること多いからなあ
ゲームはシリーズものなら新しいほうがいいんじゃねえか?
先細りでいいならね
モンハン面白いよね
新作作るから旧作も売れるんだろ
新作のシリーズ展開止まった作品が売れるわけ無いだろ
そんなこと言ったら逆転裁判とかロックマンが可哀想じゃん
ロックマンもっと出して❤
逆転裁判はコレクション普通に売れてるみたいなんで
あれは作れる人間が限られてるのが新作でない理由な気はする
CoDはやり過ぎだと思う
最近新作で盛り上がったのってなんだろう
ユニコーンオーバーロードかね
DL販売っていいことだらけじゃん
いかにも業績しか見てない投資家みたいなことを言ってんな
アーマードコアの旧作を買いたいのですが…
これはディスク販売完全に死んだな
でもStardew Valleyはずっと売れてるし…
モンハンとかずっと遊ばれ続けるゲームがまず上澄みなわけで…
カプコンみたいな順風満帆とはさすがに言わないまでもコンスタントに爆発的ヒット生み出し続けてるメーカーもそうそうないので例外じゃないのかなぁ
でも幻水リマスターはちょっと遅過ぎたと思う
でもハード代わったら終わりじゃない?
シリーズの新作の間隔がどんどん伸びてるから旧作を売る期間が長くなってるだけだよね
いままでに中古ソフトとして売れてた分がメーカーの収入になったわけか
いいことじゃん!
新しいIPで博打するくらいなら人気シリーズの新作とリメイクだけ作っててくれ
まあ最新ゲームは最新ゲームで必要だと思うけど
高騰し続ける開発費とそれに合わせて要求され続けるハード性能で上がる敷居の高さに関してはどうにかした方がいい
物理ソフトの時代でもシリーズ新作出ると中古価格が上がったりしてたからな
それがデジタルでメーカーの懐に入るようになったのは良いことだな
リメイクリマスターだけだと普通に死ぬと思う
よく言われるスクエニだってリメイクリマスターより多く新作出してるし
スクエニ死にそうじゃん今
なんの手本にもならん
個人製作ならいいかもしれないな
固定客を掴んで同じシリーズの続編を延々と続けていく
ベタ移植でいいからローコストで旧作追加するの大事だよね
Steamはちゃんと旧作セールやるのもデカいよね
GTA5のオンラインの長持ちぶりはすごいな
同系統って他にってなると案外替えが効かないのよね
いまだにアプデ重ねてておかしいだろ
steam版でXX出したら売れるんじゃ?
旧作が収入になるようになったってだけだから
その分経営に余裕が生まれて新作作りやすくなるだろう
旧作が売れるようになったのは納得行くけどライズとワールドは特殊じゃない?
方向性違うしどっちも最新作みたいなとこあるでしょ
他の旧作がモンハンほど売れるのは考えづらいしワイルズ出たらライズとワールズは一気に落ちると思う
売り場面積に限りがある以上パッケージは一回売り時を逃したらもう売り場に置けなくなるが
ダウンロード販売には面積的な心配はない
スクエニはなんか新しくIP作りたいんだろうけどイマイチ当たらないね…
埋もれる可能性はあるが飛び出る可能性もある
販売本数の変化に比べて営業利益が爆増してる→新規コストの小さい旧作が売れてるから
ってのがこのグラフのポイントだと思う
というか旧作がそのまま消えていくの勿体無いよ
過去の機種過去のソフトで面白いのもいっぱいあるんだ
もっと配信してあとから遊べる形で残してほしい
パズドラとなモンストの会社ってそれ一本に事業最適化したほうが儲かるのにな思うが
今のモンストジャンキーどもは50年後もモンストしてるでしょ
カプコンは祇とか新IP出してるし
良いものを作ればずっと売れるというのはシンプルに嬉しい時代だ
PCでMHXXまでのモンハン出ればやるかどうかは別として買うと思う
オンできるなら買うかもしれんな…
DL販売以前から考えれば信じられないくらい寿命が伸びてるのは間違いないけど
モンハン2作が売れ続けてるのはマリカが売れ続けてるのと同じ現象だと思う
旧作とひとくくりにするのは難しくないか
マリカも新作出たら旧作売れなくなるのかな
初代から現代までの村クエ全部通しで4Kレイトレでプレイ出来るマスターアルバムみたいなの出して欲しい
だってカプコンのセール馬鹿みたいに安いんだもん…
他の大手より群を抜いて安い気がする
力入れた大作でも1年強で4000円まで下げるのも珍しくない…
モンハンの長期セールは元からその戦略を取ってたからでもある
半分ネトゲみたいなモンだよあれ
時間が経っても売り場があまり更新されない大昔の販売状態に戻ったという言い方もできるな
新しいのが出たという理由だけで古いものを捨てることはなくなった
MHWで去年末に高速納刀テク発見されて笑ったよ
未だに実写ストリートファイターが年間数千万円稼いでくれるんだよね
すごくない?
セールで半端な値引きしてる会社は余裕ないんだなって分かるしそんな所が開発したものが面白いとも思えないからどうしても手を出さなくなる
CAPCOMの株買っとけばいいのか
あんまり配当美味しくないしゲーム関連って値動きも小さいからなぁ
コエテクだと割引もくれるしオススメするけど
スト6はイベントとか大会とかかなり大事にして頑張ってるよなカプコン
バランス調整は知らない
実際PCとか現行機でまだ遊べるタイトルでその続編が出たら気になって前の買って遊ぶ現象なだけだからね
気軽に前作遊べるのが本当に嬉しい
アーマードコアも現行機で過去作遊べるようにして♡
ロックマンの新規需要はガンヴォルトが見てしてるんじゃないの?
ロックマンがいい人はロックマンコレクションやる
ロックマンとガンヴォルトって全然ゲーム性違うじゃん
やったことないの?
将来を見越しても旧作はちゃんとプレイできるようにするもんだよ
延々旧作遊んでる人らいるしな格ゲーとか
未だに4Gやってるやつもいる
新作もいつかは旧作入りするんだし金があるなら新作出し続けていいんじゃない?
コンテンツ溢れてるし無理に新作買わなくていい
つまらん新作よりおもろい旧作
アニメやゲームもそうなる
おもろい旧作とは言うが人はおもろいからやるのと話題だからやるの二つがあって基本話題があるからやる人のが多いから結局新作よ
オンゲ見たほうがわかりやすいだろ
上位層はもうアプデするだけで十年はいける
下位だったノーマンズスカイはようやっとる
今は良いけど未来ではどうなってるのかわからないからな
モンハンもそれこそかつては新作だった訳だし