火の鳥の威力を極めようとしたら
術具は何がええんやろ
武器威力依存なら炎のロッドはだめぽいし
竜槍は知力マイナス10だし
ウィザード「私の出番かな」
適正距離からの竜槍がいいと前きいたが
俺は比較を試していないから何とも
隊列補正やクラスの補正的には炎のロッドが最高よ
槍系は隊列補正もクラス補正もいまいちなので余計に炎のロッドが強いことに
ただこれらもそう言われてるだけでどこまで正しいかは不安なのよな
威力あんま変わらんからなんでもいい
後半になると前衛におけなくなってくるから槍やフランベルジュの方が耐性あがるし
ステータスの10は結構違うと思うぞ
知力マイナスの術具が敬遠されるのはそれが原因だし(術具の術はは術具の攻撃力依存)
近接武器がどれほど差があるかようわからんけど
検証してみたけど前列の炎のロッドの火の鳥より
中列の竜槍マリストリクの方がかなり強い
差がわかりやすいように合成火の鳥で特攻付けてみたけど
大分ダメージに差があるね
まず火の鳥でここまでダメージを出せることに驚いた
追加ボスの吸血花に植物特攻火の鳥やると面白いぐらいダメージ出るのだ
術は能力と武器威力の参照比率が8:2だから
多分単純計算で能力下がった分を武器威力では補填できてないと思う
グラスラってサルーインにそんなに有効なの?
ターン終了時の追加ダメージで柱が一本折れる
柱ってダメージの他に攻撃回数でも折れる?
陣を発動させると連携数✕2本折れるようになる
挟撃陣だと4本で龍陣三柱陣だと6本
特攻はDEF0として計算だから
基礎威力×(武器威力-DEF)ががもろに出るのよ
弱点持ちなら攻撃力重視
そうでないならステ重視のほうがいいってことか
術具は
まぁ面倒だからどっちでもよい
隠しボス周回するならステ重視必須だね
こっちが炎のロッドの良いダメージの時
まず5000に届かない感じだ
ニューロードの追加ボスに放つ火の鳥に関しては混乱付与もついているから攻防一体になってて強い
極まった合成火の鳥だと一撃で腐竜消し飛ばせそうだな
不死特攻とか合成できたかな
合成火の鳥ってLP1消費だっけ
おばさん「火の鳥が好評で嬉しい」
だったらいつでも教えてくだち…
コンスタンツ誘拐以降しばらく姿をくらましたのは許さんからな…!
おばさん「コンスタンツが誘拐とかメンタルやられるんで…」
火おばさん仲間にしてると画面圧が凄い
合成火の鳥を消費BP無視した2.1倍+植物特攻で撃ったら
追加ボスの花に6000ダメージ超えた
くそつよい
ステ上げ隠しボスマラソンのせいで竜鱗の剣20本持ち歩いてて持ち物欄が埋まる
毒爪と魚鱗と精霊銀とダーククリスタル…
爪と銀は追加ボスで集めたなぁ
マラル湖は開放までめんどうだった
あのお化けが落とすのか
精霊銀はニューロード
おばけが爪だね
ニューロードのはめんどくさいな
まあもう揃えちゃったから極猿やる気になるまでは戦わないだろう
全員ロザ術にして混乱付きの火の鳥を使うという事をしって
これ連打で勝てたよ
ただLPは減る
みんな簡単に言うけどステ引き継ぎしてない場合
最低限の進行度で柱折りに行くのってめっちゃ準備した上でさらに運勝負みたいな感じにならね?
技が揃っててもステが一週目と変わらないからキツいよね
でも装備は揃ってるからそれなりに楽にはなりそう
あの敵構成って何か装備で対策できたっけ…
暗闇対策くらいしか出来なくない?
武器が強いの揃ってれば火力は上がってるだろうし全滅早くなればその分楽になると思う
火の鳥が2人くらいと聖杯があればわりと楽よ
なるほど
ゴリ押し方面で装備を整えればいいのか…
追加ボスの草が合成火の鳥で秒殺できて
ステ上がるし確定で精霊銀プレートか超合金くれるから美味い
レア素材が簡単に取れて今までの苦労は…ってなるけど
そこまで来るのに必要だったんだと感じる
追加ボス倒せるならそもそもなくてもいいしな・・・