ディスガイア7売上本数、初週パケ版10359本。

魔界戦記ディスガイア7

7位(初登場) Switch 魔界戦記ディスガイア7
10359本(累計10359本)/日本一ソフトウェア/2023年1月26日

新茗荷は奈良漬!

それを言うなら神妙にお縄につけだろ

もう10万本売れてるのか

お前は目が見えぬのか…


物理ソフトで1万売れたんだとしたら大したもんだ

みんなの記憶だと1.5万は超えてるからDLも多いなやっぱ

DLC買うか迷うな…

はぁ小判がねぇ
魔ソリンもねぇ
触手もそんなにレアものでねぇ

加入クエの触手のことなら魚強魔界で確定でレア売ってると思う
毎話復活するから確定だと思う

知らなかったそんなの…
ありがとう…

ウェイヤスってもしかして陽キャのウェーイwwwと家康を悪魔合体させてる?

パリピヤスとウェイヤス以外は普通の名前なのいいよね…

PS5のみんなの記録が8000人ぐらいだな

ランクバトルに手を出してみたらなにこの悪魔の中の悪魔が集う魔境…
転生神器とかそんなものが存在していいのか…

バグ利用なのでダメに決まってるんだけど悪魔なのでバレるまではセーフ!

みんな優等生過ぎる

今はレベル3桁で色々ゆるゆる要素を見て回りつつ戦力整ったら後日談をちょっと回してる所で
ここが一番楽しいまであるところだ

DLCの人たちいい魔ビ色々持ってきてくれるのは恒例として
優秀な固有技多いなあ…

固有技が優秀に加えて汎用武器技も装備で賄えるからいい時代になったもんだ

フンギャロ!フンギャロ~!

新田ひよりの声はディスガイアの世界観に合いすぎてる

フロンちゃんと一生奇声漫才して欲しい
頼んだぞRPG

脳みそおかしくなる

PSだけなんか特典ついてたのに

今作は家族愛が良かったのでフロンの愛ですよ!愛!が聞きたくなってしまった

Switch版はエンディングバグってるからまたすぐにパッチ来るんかねー

時空が歪みまくってる…
そのうちフロン100人くらいでてくるに違いない

今回のアデルさんはちょっとオープンになり過ぎてる気がする

なんかキャラがすごい変わっててびっくりした
なにがあったのあれ

ディスガイアRPGでのキャラ変をそのまま持ってきてしまったのでアデルは壊れた

再登場の時にキャラが壊れてたりちょっとステレオタイプになるのはよくある仕方ない大事故なので

キャラ変し連発過ぎて元の性格思い出せないアサギがいるんだし誤差よ誤差

今回DLCが作品毎じゃないからいつもとノリが違うキャラはいるかも


ウェディング着たみたいなことも言ってたけどソシャゲの方で着たのかな

去年の6月に花嫁ロザリンドなんてのが実装されてたと思う

アデルとロザリンドが別のDLCなせいで二人の会話が見られないわけだがこれはどうなっているのかね!

二人に限らず人を探していますって人については合流出来た場合の会話がほしいよね
過去にそれやってたこともあったんだけど

6の出来がやっぱり影響するな……
後単純に2月の期待作が多すぎる

ロザリンドのデザインの完成度を再認識した
3Dモデルの出来も良くてとても良い

モデル自体は6のものをそのまま持ってきてるだけなんだけどね
でも良く出来てるよね

本編面白かったからご祝儀感覚で買ったから別にいいけど
DLCは想像以上に塩だったな
キャラ分けて別の作品のキャラ同士の面白い掛け合いがあります!みたいな触れ込みだったけど
お話のボリュームもギミックもなかったし
これただ特定の作品のDLCだけ買わないでねって戦略でしかない気がする

修羅ステージ終わらせてからDLC買おうと思ったけどどれもこれもボス特性がメンドクセ~!!
パズル要素強めだからサブクラスオールマスターの固有キャラで脳死でゴリ押ししようとしたらいつのまにか全滅してたりダメ通らなかったりする…

アイテム転生てもしかしてプロパティ盛る以外に対して武器とか防具強く出来ない…?

うn
マオ使うともうちょっと伸びるけど本命はアイテムプロパティだと思う

やっぱりか…転生するごとにステが倍々になるとウキウキで転生しまくってたけど5回転生した辺りでこれ元々の転生先の数値からまったく上がらんな…て気づいた
まあ今回イノセントが実質ガチャで集め放題だから5万ぐらいからもれるけど

DLC出揃ってから羅刹が来て本番と思った方がいいという事か

本当に羅刹くるの?

記録屋の修羅ボスの下にまだ秘密💜があるから修羅より難しいのが来るのは間違いないよ

6は売上2万言ってたからかなり下がってしまった
信用はこれから取り戻そう