箒乗れるところまで行った人いる?
図書館終わったとこなんだけど飛べるまであとどれくらいかかる?
4時間ぐらいやったけどまだ箒手に入らないんだが
ちな炎の魔法覚えたとこ
あと4時間はかかる
箒乗れるのって後半?15時間やってるけどまだ来ない
自分はちょうど10時間で訓練授業クエでてそのあとホグズミードで買ってくるクエでた
自分は10時間でいけた
本を入手して破られたページを探して蜘蛛だらけの洞窟クリアしたら箒の授業解禁
人によって探索したりしなかったりだからあとどれぐらいいわれてもわからんやろ
メインだけ追えばわりとすぐだわ
城内が広すぎるんだが、ここがメインで外の世界はあまり広くないのかな?箒がまだもらえないからマップの全容が分からない
ようやく箒デビューしたぜ
飛び回ってマップ広げまくってやるわ
箒取ってたから移動めちゃくちゃ快適だな
図書館終わったらもうちょい進めないと箒のれないよ
俺も最初のローブの汚れ気になったわフィグ先生なんで汚れつけたんだよ
汚れ気になるから縁色ローブ着てるわ
雨のあとのローブが乞食に見えるわ
もうちょいなのか…ありがとう
ようやく箒ゲット&初改良まで来たけど、レースの一位は取れる気がしない…
やっと箒訓練きた~と思ったけどまだマイ箒ないのか
クエスト一気に追加されないだな後から急に箒購入クエでてくれたわ
獣の手のアイコンてなんだろ?牧畜動物が手に入りますよ~てやつ?
ちょうど箒手に入れてお使いクエ発生しまくったとこだけど。今はまだ関係ないのかな
箒のタイムアタックむずすぎねえか
やたら操作性わるいし
箒のライバル的キャラは現代スリザリンみたいな性格してやがる
箒の操作下手すぎてイメルダとの最初のレースだけで3時間かかった。手が痛い。操作のコツない?
箒楽しいけどなかなか難しいな
ハリーは1年生で箒の乗り方覚えたのに今作は5年生で習うのかよ
PS5コントローラー揺れるのはいいんだけど箒乗ってるときトリガー重くなるの指辛くない?
ps5の設定でオフにしちゃったわ
戦闘のR2連打も疲れるし
トリガー設定で弱か無しにしろ定期
箒快適過ぎる楽しい
欲を言えばもうちょっとモーションというか挙動凝って欲しかった
あとコレクションアイテム部屋に飾れてしかも細かく設置できるとか最高だわ
試しにトリガーエフェクトONにしたら箒のトリガーが冗談みたいな重さになって笑った
今のところメチャクチャ面白いけど箒乗れたり必要の部屋使えるようになったり才能選べるようになるまで6時間くらいかかるし
その前に蜘蛛だらけのところこえないといけないから、発売日過ぎたりPS4版出たりしたら導入だけやって文句言う人も出てきそうだなとは思う
6時間はちょうどいい塩梅なのでは
ドラクエでも船開放まで10時間はかかるし
好きなようにパーティー組んで冒険できないのかよこれ
箒で編隊飛行したかった
映画全部見返したくなるな、もう大人になっちまったけど…
何度か見てるけど初代以外流し見になって話わからん
走るよりローリング連打の方が速いな
時の勇者かよ
左スティック押し込みで全力ダッシュできるぞ。浅瀬とか足をとられる場所ならその通りだが
長押しして見れ、飛ぶぞ
なんとかトリガーみたいなのオフにした方がいい?
なーんかいまいち基礎魔法打つときもっさり感があるんだわな
自分はオフにした
ゲーム内設定にはないからps5の設定で
デュアルセンスはSwitchのプロコンとかと比べるとトリガー重いよな
トリガーエフェクト切ってもあんま変わらんかった
割と歩き回ってるんだけど3時間プレイでクエスト8%まできてしまった
世界観が好きすぎてずっとプレイしたいのにあと30時間ぐらいでメインクエスト終わってしまうと思うと勿体なくてプレイしたくなくなるジレンマ
現在17時間
全体26
戦闘31
クエスト46
探索5
フィールド38
必要11
まだまだ大分楽しめそう
17時間プレイでそんな感じかー
やれることも増えてるから余計に寄り道増えると思うしまだまだ遊べそうだね
セーブデータのプレイ時間が実際より短く表示されるの自分だけ?
10時間は絶対やったのに7時間になってる
俺もだよ
多分実働時間なのでは
メニューとかの時はカウント止まってるみたいだし
実際メニュー表示してる時は植物とか育たない
やっと箒かえたけど何ボタンで飛ぶの?
外出たらチュートリアルもらえるよ
ありがとう
町中でずっと飛ぼうとしてたw
箒の操作がむずいのおれだけか?
よくあるスピードレース系とか得意なのにめっちゃむずいわ
むずいというか操作感がなんかしっくりこないのはあるスティックの左右でカメラ旋回で上下で高度の上げ下げがなんとも慣れんわ
ようやく今夜買えるんだが、フライトシムと違って上下カメラは高度変わらないのか!
斜め下にまっすぐ行けなくて、下向いて水平移動するんだな
ヘリとかドローン的、昔の疑似3Dシューティングみたいな感じだな
配信観てて上下移動下手くそだと思ってたが、それはむずい
エースコンバットのプロ操作とか初代バイオを初めてやった時の感覚よりむずいw
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1675850465