【バイオRE:4】宣伝などかなりの気合を感じる。期待度高まる。

バイオハザードRE:4

体験版遊んでみて実際面白かったしゲームは素晴らしいモノになる予感するけどさ
発売前の今感じるのはなんか今回カプコンが異様なほど世界中で宣伝に金かけてるなって事

発売前のプレイ動画何本上げるんだよってレベルで露出させてるし
忖度しそうな大手海外メディアのメタスコアは軒並み10だし
セルフパロアニメCM作るのはなんかいつものカプコンっぽいけど

初動に命懸けてるのはビンビンに伝わってくる

なんにでも疑ってかかるのは良くない

まあ同じような売り方して大当たり出したエルデンリングの前例があるしな

自信があるなら普通は金かける
任天堂の広告費とか半端ないぞ

旧作?オリジナル?のほうを遊んでみようとしたけど
エイム時に歩けないの不便すぎてRe待ちだわ

まあ発売前に期待を煽って初動が抜群に良ければ
万が一ゲーム本体でトラブルが起こっても利益は十二分に出るから

バイオってもう普通に世界で1000万本売れるようなタイトルだから金かけない理由ねぇんだわ

過去作が激安になる傾向あるからセール待つかも

過去一番期待されてるタイトルだろうしな

4はバイオが飛躍したタイトルでもあるし期待度は世界的に高い

ファイナルファンタジーで言ったら7のリメイク並みに期待されてるんだぞ

前のバイオ村と言い今回の名作劇場と言い日本限定なのは日本の広報担当がいい感じに狂ってるんだと思う

あれ日本限定だったんだ…

村から湖へ行ったり城へ行ったり地下遺跡へ行ったり島へ行ったり
体験版なんてマジで序盤も序盤だよな
っていうか思い出してみると4のボリューム凄かったな

「”怖すぎ”って言われて7が売れないんです!!」ってインタビューで8の時に言ってたから結構トラウマあるんだと思う

ペラペラソースもアリエンナーも日本語話者の聞き間違えだからね
あと前に吉幾三コラボもやったけどそれこそ日本人しか分からんしな…

まだパリィやら全然会得してないけど体験版で練習しとくべきかな…

そりゃあそれだけ売れるタイトルだって確信があるから広告にも力入れるさ
バイオ4がどれだけ移植されまくったと思っているんだ

バイオ4ほど毎回移植されてるゲームを俺は知らない

7が怖いのは風評被害でもなんでもなくただの事実だし…

wiiとかwiiuとかでしつこく出してたのは「今後バイオは任天堂ハードだけで出す!」って言ったの覆した任天堂への不義理の詫びだと思ってた

バイオ0とリメイクバイオに関しては任天堂がガッツリ開発に関わってるからしばらく他ハードで出せなかったって事情もある

7VR怖すぎて全然進めてねぇ

7って怖さが売りじゃなかったんだ…

バイオとモンハンが生命線だしねカプコン

けどさの後でそう繋がるのがよくわからん

8は人形のとこ以外はそんな怖くないからまぁ匙加減に気を使ってるのはわかる
それはそれとしてめっちゃ怖くはする


本当に怖すぎるホラーゲームは売れないってのも難儀なもんだな

どちらかというとバイオにガチの怖さは求められてないって方が正しい気がする
6ですらグロとかホラー演出に不満漏らす人たまに居たし

ここまで有名だとカジュアルなゲームでもあるからなぁ

いや7売れてるからねシリーズ初の1000万突破だから
7の実績があるからRE2と8が売れてお陰で元々極めて評価の高い4に更に箔が付いてRE4の期待値が高まってって流れだし

RE3の評判がイマイチだし4はシリーズでも特に人気作だからRE4コケるのは絶対避けたいだろうし

販売ペースがRE2の評判受けて急造したって感じが明らかだからな…
実際にシステムが2と比べて練り込み不足だったし

7は体験版の時点で期待値高かったけとちゃんとハードル超えてきたからな…

良いものは宣伝しなくても売れるとかいうナイーブな考えは捨てろ

これの後の5以降やってない

7でGCの4ぶりにバイオ触れてやっぱおもしれーじゃんってなって
シリーズ作遊び倒した俺みたいなのもいるから
売れそうなタイトルは全力で宣伝して欲しい

今年のカプコンはスト6にもやたらお金を使ってるしエグゾプライマルにも妙に力が入ってるし一味違う

4は俺の青春そのものだったから特に期待している

発売3日後なの待ち遠しいな…

もう今週末には出来ると思うと手が震えてきた

3/23
手 ふるえ 字 うまく かけな
おれ どうなて

情報が溢れすぎてる世の中じゃ本当にいいもんでも宣伝しなきゃ売れないんだ

スト6にやたら金かけてるのは不安になる
今の時代に格ゲーなんて売れんだろうに

5とかggstとかめっちゃ売れてない?

エグゾプライマルはβやってよかったよ
とりあえず様子見するね…

スト6はめちゃめちゃ力入ってるよね
ロビー機能とかこれだけでゲーム1本作れそうだし

まあ今だと大体プレイ実況者がやってクリアして視聴者満足(買わない)ってのが定番になってるから初動でどんだけ売れるかが重要なんだろう
それで好評なら尾ひれがついて更に売れるっていうルートに入るからゲーム内容に自信あるならガンガン宣伝回して初動売りにかけるのが今は一番いいんじゃないかな

最近よくある最後の部分だけ配信禁止も視聴者の購入につながるわけでもないしな…
やっぱりスタートダッシュよ

そもそもただでさえ4はいろんなプラットフォームで出せる位滅茶苦茶売れたんだからそりゃ宣伝にも力入れるでしょ…

カプコンはゴミを量産した後復活を繰り返すイメージ
今はどっちの時期だ…

バイオ空耳しか知らないけど名作劇場のpvすき

俺は4でもかなり怖いぜ

7は怖くて途中でリタイアした人多そうだもんな

途中どころか7体験版でダウンしたぞ俺

リメイク前のバイオ4はアクションとして面白かったけどゾンビもただの的でしかなく全く怖くなかったからなぁ…
ちゃんと怖くてあれだけ長いならもう手汗やばいゲームになると思う

こないだRE2クリアしたとこなんだけど4の前に先にRE3やってた方がいい?

3はストーリー的にそこまで必須じゃないと思う

直接的には関係ない
RE2クリアできててヒマで仕方ないならすぐ1周ぐらいクリアできると思う

3は元のからして2のスピンオフ的な感じだったしそこまででも
まぁ短いからサラッとやってもいいかもねRE4の前に

ガチの怖さというかバイオは敵を倒して進む(弾薬計算しながら)って選択肢もあるし倒すボスもいるから単に逃げたりやり過ごすしかないホラーゲームよりかはガチよりじゃないしな

あれ?レオン君ケツ顎治ったの?

体験版の冒頭ムービーだとしっかりケツアゴしてたよ

ばいお名作劇場の帝王の声が高すぎてダメだった

7はゾンビゲーじゃなくてガチホラーゲーだったなー

8はシナリオの良さが7前提だからちょっとハードル高いところはあった

REエンジンになってから新作のペースが異常に早い

2・3と違って良くも悪くもゲーム性はほぼそのまんまっぽいから心配してない

RE2ってそんなに凄いの?
45くらいしかやったことないけどいける?

いける