今日からコンビニでロックマンエグゼダウンロードカード発売だよ
店ごとに特典違うよ
【WEBCM公開】
「あの頃のネットバトラーたち アニメ編」熱斗とロックマンの活躍に釘付けになってアニメを見ていた”あの頃のネットバトラーたち”。
「懐かしい」が溢れるWEBCM、ご覧ください。『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』4月14日発売https://t.co/zjkEDu8e8I#エグゼアドコレ pic.twitter.com/zBqv8uAFNC
— ロックマンシリーズ公式 (@ROCKMAN_UNITY) March 27, 2023
これセブンのとローソンのどっちがお得なの?
個人的にはローソンのジゴクホッケー序盤からは魅力的だけどセブンのブルースの方が便利かなとは思う
まぁ特にこういう特典とか縛らないなら配信チップとか受け取れちゃうし更に極論言えばバスター100倍もあるから好きな方で良いと思う
セブン行ってくる
普通にsteam版買う予定なんだけどやめた方がいいの?
やめた方がいいことはないけどみんな基本的に任天堂機で買うと思う
ローソンとセブンのDLカードだとちょっとしたチップ特典が付くってだけ
普通にゲーム内で手に入るチップだから好きな所で買え
ローソンとセブンの特典はポケモンで言う開始時にハイパーボール20個貰えるみたいなもんだからあんま真剣に考えなくて良いよ
偏見だけどsteamは対戦やるにしてもチートとか溢れてそう
switchも似たようなもんだから大丈夫!
昔のエグゼはエリアスチール3連続で使うのが糞ゲーすぎる…
間違いなく面白いけど今更やる気力と時間と体力がない…
後昔ギガ5ずつ揃えたしなんかもうそこまで…
設定でロックバスターの攻撃力を100倍にできるそうだから時間のない人も安心だぞ
鷹岬諒先生の描き下ろし記念漫画も公開されたよ
100倍のせいでドリームウイルスがあまりに可哀想なことになるの決まったからな…
時間かかるのはミニゲームだよぉ…
剣道のやつは2度とやりたくない…
ビデオはコントローラー切り離して逆さまにしたら瞬殺だろうな
対戦考えると即6やりたいけど1からシナリオみたいのもある
4はバスター100だとしても周回がキツすぎる
100倍バスターって6の獣化バスターにも乗るのかな?
フェザーシュートがえらいことになりそう
オンで100倍あったらただの早撃ちだもんな
【新規描き下ろし漫画無料公開】
鷹岬諒先生による「ロックマンエグゼ~20年ぶりの同窓会~」が公開!あの時代から20年。秋原小学校卒業20周年の同窓会を次週に控えたある日の物語。
漫画公開特設サイトはこちらhttps://t.co/P2B0wzyNiy#ロックマン #エグゼアドコレ pic.twitter.com/GrvN0xIlrQ
— ロックマンシリーズ公式 (@ROCKMAN_UNITY) March 27, 2023
よく見たら過去のコミカライズ全部無料やってるね
もしかして来斗のビジュアル初出…!?
もう出たのか
言っちゃなんだけど記念漫画死ぬ前の幻覚みてぇ!
お前思っても言わなかった事を!!!
翌日、科学省で冷たくなっている熱斗が発見され、サーカスマンとフォルテは病院内で静かに息を引き取った
バトルストーリーの3巻の表紙えっちすぎない?
これ男子買えた?
Steam版に救いはないんですか
予約とかあったっけ?
何でもかんでも予約しすぎてどれ予約したか記憶がない
メールは無限に企業からメールが来て埋もれてる
アニメ見きれない!ってなるぐらい見ても見てもまだまだある
記念漫画のロック完全に倦怠期を迎えた夫婦じゃん/
ボウルマンとミストマンって本体2台用意しないとコンプできないのかな
店舗特典はバトルチップだしsteam版も予約特典は予約で付く
新装版無料で読めるけど最初からもう絵が上手くてビビる
最高のコミカライズだったよね
むしろ俺は漫画のサイトスタイルみたいなの期待してたのに現実はウッドスタイルを薄めたような色でキッズの俺はガッカリした
流星のロックマン使える?
SSロックマン使える?
アドバンスドコレクション!
プロトとデューオはいなあけど漫画版だとまともに出番なかったんだっけ
漫画読んでたらネットナビとはいえ普通に欠損描写あってビックリした
ダメージ受けると身体がモザイクみたいにおかしくなっていくのが斬新すぎる
カプコンだからマルチで出せってなってるんだろうけど開発としては任天堂の携帯機のみで出したいってのはあると思う
バグ
改造
改造コード
あたりをどっちの意味で調べてたとしても一番めんどいことになる3
特典抜きにしてもカードのデザインがいい…
俺エグゼ4でゼロ3と通信するの夢だったんだよね
ついに叶うんだな
というかバスター100倍あればこの特典チップ要らな…
みんなもエグゼ6で2倍グレイガ決めような!
対戦するなら3か6だけど絶対6に集中するよね
456じゃないかな特に5はABD修正されるから盛り上がりそう
修正されるの!?
される
というか実は5DSでちょっとされてて今回名指しで更にがっつり入る
なんだかんだで3までしかやったことないから楽しみ
対戦バランスまともなの6しかなくない?
一番バランスいいのは1
アーマーとチップの低火力のおかげでみんなバスター撃ち合いになる
クソつまらなそうだな!
ABDの修正どうするんだろう
対戦時オンリーで被弾や麻痺するようにとかだろうか
ブログに調整内容書いてあるがダークチップ連射しないようにする
なるほど
サボテンのPA連射させるか…
改造カードやら有りになるとオン対戦は当時と環境変わりそうだな
5DSの時点でダークチップ使用頻度が減ったりしたとか聞いた
エグゼ6はどっちのバージョンも強いしお互い弱点を抱えてインフレ起こして良い意味で殴り合いが出来るぞ!
実は流星しかロックマンプレイしたことないから今回が初エグゼなんだ…
できれば各エンディングまでは100倍の誘惑に負けないで欲しい…
エグゼ3が名作なのは認めるけどスタイルチェンジが割と糞システムすぎて
ソウルユニゾンやクロスシステムが大正義すぎる
100回戦ってランダムで属性決まって目当てのスタイルになるか運ゲーだからあんまりやりたくねぇんだよな
属性は運だけどスタイルは狙えるから…
極端に偏ってると初期チップが出てくるって話だから
内部フォルダに投入される上限がついて初期の中身を排除しきれない感じかな
エグゼ6はエンディングがショックでそれ以来プレイしてなかったんだよなぁ
今なら再びやれそうだ
2→3ホワイト→4レッドサン→5カーネル→6グレイガって当時やったからとりあえずやった事ない1から始めてバージョン違いあるのは過去とは別verやってみようと思っている
プリズムコンボが修正されて絶望
ヘボネットバトラーの俺はどうやってSランク取ればいいんだ
よくプラネットマンに勝てたな
プリズムフォレストボムは対戦で修正されるだけで本編なら普通に使えるぞ
6タイトルに3ハードとなると対戦人口バラけそうだしどれで遊ぶか悩ましいな
人口が心配ならswitchの6やればほぼ安心だと思う